2014/12月度 リリース情報

JRockRelease

12/24

ALiCE IN UNDERGROUND – パティ★ゾンの逆襲

シングル \1,000

元ステレオポニーAIMIと元serial TV drama新井によるバンド

ALiCE IN UNDERGROUND – ラブ・ゾンへの逃避

シングル \1,000

元ステレオポニーAIMIと元serial TV drama新井によるバンド

GOING UNDER GROUND – THE BOX

ボックスセット \19,440
ビクター時代のアルバム8枚+カップリング集
ビクター時代のMV完全網羅のPV集
2005/07/03のライブ完全収録DVD

Homecomings – Somehow, Somewhere

アルバム \2,484

京都発女の子3人+男の子1人による4ピース・バンド

indigo la End – さよならベル

シングル \756

Lupeux – Unhappy Kingdom

アルバム \2,160

ストリングスを多用したJAZZYでハートフルなポップ・エレクトロニカ

MAGIC OF LiFE – 箒星の余韻

シングル \1,296

DIRTY OLD MENから改名

orange pekoe – orange pekoe with the Big Band Party Night!!!

アルバム \3,240

本作は総勢18名のジャズ・オーケストラとの共演作
あの名曲たちが新たなアレンジで収録

QLIP – いきたくない

ミニアルバム \1,800

RO69JACK2014入賞の近畿発バンド

TOTAL OBJECTION – STRUGGLE

アルバム \2,000

「新世代の音楽家集団」

ミオヤマザキ – 民法第709条

シングル \1,000
完全生産限定盤は、709枚限定 ライブイベント招待状封入 \7,090

4人組バンド
”男性は心拍数が上がり、女性は皆共感する”恋愛の陰を描いた歌詞と
圧倒的なライブパフォーマンス

12/17

Aimer – broKen NIGHT/holLow wORlD

シングル \1,500
期間生産限定盤は、DVD付属 \1,800
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」オープニングテーマ

Anny – 泣いてもいいやん

アルバム \2,160

神戸を拠点としたジャンルレスに様々な音楽性を取り入れた
女性ボーカル新感覚メロ ディックパンクバンド

ASSHOLE UNITE – Destruction and Creation

ミニアルバム \1,944

2005年結成
3ピースメロディックパンクバンド

BACK DROP BOMB – Loftinaction

アルバム \1,944
BOX SET仕様は、CD, Tシャツ, キーチェーン付フィギュア \12,960

1994年結成ミクスチャー・ロック・バンド

cero – Orphans/夜去

シングル \1,890
初回生産限定盤 DVD付属

Contemporary Exotica Rock Orchestra
カクバリズム所属

HAIR MONEY KIDS – Youth Film

アルバム \1,944

2005年結成
Okayama 3 Piece Melodic Band

INK – I wait for you

ミニアルバム \1,404

栃木県宇都宮市にて結成された5ピース・エモバンド

OVER LIMIT – MADE IN SKA DX

アルバム \2,484

大阪 高速SKA PUNK BAND

Sayoko-daisy – ノーマル・ポジション

アルバム \2,160

モットーは「Party Perfomance(宴会芸)」。
手法はデジタル、心はアナログな「宅録主婦」。

tobaccojuice – 一輪の花と二つの三日月

アルバム \2,484

2003年に結成、2011年に活動休止、2013年に活動再開したロックバンド

THEイナズマ戦隊 – 17

アルバム \3,000
初回限定盤は、DVD付属 \3,300

イナ戦

undeavár – literacy

アルバム \2,484

アンダーヴァー
4ピースバンド
スウェーデン語 : underbar「驚異的」
北欧神話 : 誓いの神「vár」を掛け合わせた造語。

Various Artists – PLAYTHINGS 2

アルバム \2,484
カバーアルバム
参加者:TGMX(FRONTIER BACKYARD)、LOW IQ 01、吉澤成友(YOUR SONG IS GOOD)、奇妙礼太郎、高本和英(COMEBACK MY DAUGHTERS)、Yuichi Ushioda(QUATTRO)、Gakuji “CHABE” Matsuda、Keishi Tanaka、かみぬまゆうたろう

Various Artists – MORE SMELL FOR MUSIC

アルバム \1,944
toosmell records関連アーティストコンピ。ほぼ新曲。
参加者:GuruConnect、Wienners、skillkills、TIALA、快速東京、SABANNA MAN、my name is…、T.V.not january、PASTAFASTA、SUMMERMAN、CARNIVAL、ELMO、malegoat、The Yasuno No°5 Group、東京スーパースターズ

あんどりいらんど。 – Hello And Hello Land.

アルバム \1,620

自称エレクトロポップアーティスト
二台のエフェクターで声を変化させる、変な声担当ann
PCとカオスパットを自在に操りテンションが上がると踊り狂う、Mr.シャイボーイ山本

くるり – 「There is(always light)/Liberty&Gravity」Special Edition

シングル \1,296
初回限定盤は、DVD付属 \1,728

くるり – くるりとチオビタ

アルバム \2,138
チオビタ・ドリンクのCMソングをまとめたアルバム

ドミコ – 深層快感ですか?

ミニアルバム \1,620

2人組 アンビエント/サイケデリック/ポップデュオ

ヒナタカコ – AQUADREAM

ミニアルバム \1,500

ピアノ弾き語りシンガーソングライター

プルモライト – World’s End

ミニアルバム \1,296

北海道を拠点に活動する4ピースバンド
瞬く攻撃的なロックサウンド × 哀愁のフィーメイルヴォイス

ラッキーオールドサン – I’m so soryy, mom

ミニアルバム \1,620

ポップスの黄金時代を思い起こさせる注目男女ポップユニット”ラッキーオールドサン
kiti label

昆虫キッズ – TOPIA

ミニアルバム \1,080

2015/1月で活動終了を宣言している昆虫キッズ最後のミニアルバム

非常階段 feat. ゆるめるモ! – 解体的交歓~真夜中のヘヴィ・ロック・パーティ~

ライブアルバム \2,570

恋のパイナップル – SUM!

アルバム \2,160

昨年リリースした「しましま」が密かな話題を呼んだ女性2人組ユニット「恋のパイナップル」
インディー・ガール・ポップシーン最後のダークホース

12/11

the equal lights – December Apples

ミニアルバム \1,000
ライブ会場、disk union限定 (今のところ)

見放題2014、UK PROJECTオーディション「Evolution! Generation! Situation!」
出演、「MINAMI WHEEL 2014ではCLAPPERにて入場規制をさせるなど、
なにかと話題に事欠かないthe equal lightsの今を聴いて感じる事ができる1枚!

12/10

9mm Parabellum Bullet – 生命のワルツ

シングル \1,080
初回限定盤は、DVD付属 \1,999

CORONA – Open The Mind

ミニアルバム \1,836

東京発、男女ツインボーカルメロディックバンド

D.W.ニコルズ – スマイル2

ミニアルバム \2,000

~スマイルのその先にあったのは、やっぱりスマイルでした~

dot the period – 春があるということ

ミニアルバム \1,728

THE NINTH APOLLOから送る日本語メロディックロックバンド
男ギターボーカルと女ベースボーカルと男ドラムコーラスのコーラスワークが秀逸

Gifted Fool – CROSS WORD

ミニアルバム \1,620

「生きる糧になる音楽」を根本に結成したオルタナティブロックバンド。

GOOD ON THE REEL – 6番線の箱舟

ミニアルバム \1,620

同じ学校で出会った5人で活動を始める。
バンド名は “なんか、良い感じ” という意味

Helsinki Lambda Club – ヘルシンキラムダクラブのお通し

シングル \599
888枚限定

UK.PROJECTのオーディションで優勝したバンド
スーパーカーのカバーも収録

HIGH FLUX – 02

ミニアルバム \1,944

「hare-brained unity」のメインコンポーザーだった
和田大樹が中心となり、変容的ダンスロックバンド

LAST MAY JAGUAR – Ready for…

アルバム \3,024
初回限定盤は、DVD付属 \3,672

2014年にyurica(Vo)を中心に結成されたJapanese Rock Band
アグレッシブなデスヴォイスに、対照的なハイトーンヴォイスを使い分ける

LUMBER COASTED RUST – OBLIVION

ミニアルバム \1,200

Voの強いシャウトと透き通るエモーショナルなクリーン、幾何学的なリフワーク
曲全体に散りばめられたキャッチーなメロディが持ち味の東京発4人組バンド

mus.hiba – White Girl

アルバム \2,160

2011年にDTMでの作曲活動を開始した東京在住のプロデューサー
ヴァーチャルシンガー「雪歌ユフ」を全編にフィーチャーした一枚

NAMBA69 – 21st CENTURY DREAMS

アルバム \2,500
初回限定盤は、DVD付属 \3,300

nim×To overflow evidence – Suggesting the possibility

ミニアルバム \1,404
スプリット盤

京都を中心に活動しているnim
福島県を中心に活動しているTo overflow evidence

noodles – Loafers on the Japantown

アルバム \2,500

NUUAMM – NUUAMM

アルバム \2,500
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポー

Septaluck – Diamond

ミニアルバム \1,620

2012年9月 fin, chu, Junichi Uchino を中心に Septaluck 結成
日本人離れした海外クオリティサウンドの音源は必聴

Song of The Age of Rage – BRAND NEW CO:DE

アルバム \1,800

ラウド&グルーヴのサウンドに、シャウト型ラップ型の2MCが特徴のラップコアバンド

The Spade Star – TOY BOX MUSIC

アルバム \3,000

TRICERATOPS – SONG FOR THE STARLIGHT

アルバム \2,800

Various Artists – TRUST YOUR SOULS “NAGOYA” VOL.2

アルバム \300
参加者:BACK LIFT、04 Limited Sazabys、ミソッカス、EVERLONG、sukida dramas、ALL FOUND BRIGHT LIGHTS、THREE LIGHTS DOWN KINGS、SilberStyle、Qaijff、nothingman、MISTY、vagarious vagabondage、ENTH、SEQUIM、LUCCI、The Way I Am、THIS MORNING DAY、at Anytime

オモイメグラス – ハルクイン

シングル \540
1,000枚限定

ガガガSP – ガガガを聴いたらサヨウナラ

アルバム \2,700

ドレスコーズ – 1

アルバム \3,240
初回限定盤は、DVD付属 \3,780

ビーチ・バージョン – PORTAL

ミニアルバム \1,500

ゆーきゃん – 7 Feet in the Grave

アルバム \1,944

上坂すみれ – 閻魔大王に訊いてごらん

シングル \1,296
初回限定盤は、DVD付属 \1,836
期間生産限定盤 \1,620
鬼灯の冷徹 新作OAD EDテーマ

藍坊主 – ココーノ

アルバム \3,024
初回限定盤は、カップリングベスト、DVD付属 \3,888

恋する円盤 – PASTEL

ミニアルバム \1,620

12/09

RiNGO TONE – No Requested Juction

ミニアルバム \1,080

Various Artists – 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-

アルバム \3,240
ソングカバーアルバム
参加:井上陽水、椎名林檎、岡村靖幸、浜崎あゆみ、ハナレグミ、AI、吉井和哉、LOVE PSYCHEDELICO、加藤ミリヤ、大橋トリオ、tofubeats with BONNIE PINK、KIRINJI、immy Jam & Terry Lewis feat. Peabo Bryson

12/05

ハルカカナタ – 生き損ない/NA・RA・SE

シングル \500
ライブ会場限定販売

12/04

夢幻レジーナ – MUGEN/麗しき凶暴な世界

シングル \1,080

12/03

101A – missing link

シングル \1,080

ACRYLICSTAB – MONO-LANDSCAPE

ミニアルバム \2,160

Age Factory – 手を振る

ミニアルバム \1,620

agreement the superfree – agreement the superfree

アルバム \1,000

BAGUZERO – ZERO

アルバム \1,944

Bayasis – Outsider

シングル \500

Brian the Sun – Brian the Sun

アルバム \2,700

CHRONOMETER – Construction of Destruction

ミニアルバム \1,620

Crowea – From

ミニアルバム \1,080

Derailers – A.R.T

アルバム \3,086

Drop’s – さらば青春

シングル \1,099
JAPAN COUNTDOWN 11月度EDテーマ

FEAR FROM THE HATE – RETURNERS

ミニアルバム \1,620

FULLSCRATCH – THE GREATEST FASTEST

アルバム \2,365

Gotch – Live in Tokyo

アルバム \2,300
ライブアルバム
先日発売されたLPのCD版

HY – LOVER

アルバム \1,944
初回限定盤はDVDやら色々付属 \3,888

Lööf – FROG SONGS FOR WHALES

アルバム \2,376

Mitsuru Matsuoka ERNEST DRIVE – SURPRISE-DRIVE

シングル \1,296
初回限定盤は、DVD付属 \1,944
仮面ライダードライブ主題歌

my letter – my letter

アルバム \2,160

NOWEARMAN – MAN NOWEAR

アルバム \1,782

Pertorika – You’re Not Alone EP

ミニアルバム \1,420

phatmans after school – セカイノコトハ

アルバム \2,800
初回限定盤Aは、DVD付属 \3,500
初回限定盤Bは、LIVE CD付属 \3,500

SALTY DOG – Allodoxophobia

ミニアルバム \1,620

SCANDAL – HELLO WORLD

アルバム \3,146
完全生産限定盤は、Tシャツ付属 \5,000
初回限定盤は、DVD付属 \3,600
アナログ盤も \4,104

Silent Siren – 恋い雪

シングル \1,400
初回限定盤Aは、DVD付属 \1,800
初回限定盤Bは、トークCD付属 \1,500
初回限定盤Cは、2曲のみ収録 \1,000

SILHOUETTE FROM THE SKYLIT – Blue Echo/Closer

シングル \1,080

SpecialThanks – LOVE GOOD TIME

シングル \1,404
オオカミ少女と黒王子 OPテーマ

Synchronized door – 現代蘇生論

ミニアルバム \1,750

THE ANDS – euphorium

アルバム \2,052

THE BAWDIES – Boys!

アルバム \2,916
初回限定盤は、CD2枚組+DVD付属 \3,996

The fin. – Days With Uncertainty

アルバム \2,376

The Nancy – The Nancy

アルバム \1,620

The Very Good – NICE!!!!!!!

アルバム \2,160

Various Artists – A-Rock Nation -NANASE AIKAWA TRIBUTE-

アルバム \2,999
相川七瀬トリビュートアルバム

Various Artists – Why not Clammbon!?

アルバム \3,240
クラムボントリビュート

wacci – キラメキ

シングル \1,404
期間生産限定盤は、DVD付属 \1,944
四月は君の嘘 EDテーマ

WONDER WORLD – The Great Tokyo Empire

アルバム \2,160

yukaD – yukaD in the house

アルバム \2,000

アグリオン – ロックロマンティック

アルバム \2,160

キセル – 明るい幻

アルバム \2,900

クリープハイプ – 一つになれないなら、せめて二つだけでいよう

アルバム \2,970
初回限定盤は、DVD付属 \3,996

コッペパン – 天気涙

シングル \500

ザ・サイレンズ – RAINBOW

アルバム \2,160

サンドクロック – LOG

ミニアルバム \1,800

ソレカラ – 水彩とパンドル

アルバム \2,571

1 2