【結婚式】「ケーキ」入刀以外のアイディア⇒ファーストバイトまでまとめ~定番に飽きた人へ~

木堅
夫婦初めての共同作業はゲストを楽しませる演出のひとつになってきました。ケーキカットからファーストバイトまでのアイディアをまとめました。

そもそもケーキカットとは・・・

新郎新婦がケーキにナイフを入れる披露宴の代表的な演出。
結婚したふたりが最初にする共同作業であり、結婚を祝ってくれるゲストへの幸せのおすそ分けという意味も込められている。
生ケーキの場合は入刀後、ゲストに切り分けてサーブされる。
【歴史・由来】ケーキカットの由来は、愛し合う若いふたりが、将来を誓い合った時、1つのパンを分かち合って永遠の愛を誓ったというギリシャ神話の一説によるものだといわれている。
ケーキ入刀|ウエディング用語集|ケーキ入刀ならゼクシィnet

よくあるケーキ入刀はこんな感じ

これはこれで定番の盛り上がり♪

ケーキ以外の盛り上がる演出をまとめてみました

桃饅頭入刀!!

これは珍しい
何がでてくるのかゲストも見守ります
ほんのりピンクがめでたい
周りにあるのが普通サイズ。
比べると大きさがわかります
中身は・・・
これはちょっと盛りすぎな画像かもしれませんが、こんな感じで大きな桃饅頭からは小さな桃饅頭が溢れてきます

お料理を中華コースにして中華三昧にするのもいいですね。

ドーナツタワー入刀!!

いろんな種類をMIX
BIGサイズ。どの角度からみても可愛い
側面にドーナツを並べて
披露宴会場にあっても見劣りしませんね
カジュアルタイプは二次会でも!
無造作な積み上げ方がタワーらしい
カットしたあとは
みんなで分けて食べられるのも嬉しい♪

マグロ入刀!!

和装でケーキは・・・という方にオススメ!
巨大マグロは確実に注目の的!
見たことありそうで・・・ない!
なかなか間近で見ることができないのでゲストにとっても貴重な経験に
男性ゲストもノリノリ!
新鮮なマグロはケーキよりも喜ぶゲストも多いはず

パンケーキタワー入刀!!

ガーデンウエディングにも
カントリー感が増します
ミニサイズも可愛いですね

生クリームのケーキが苦手・人とかぶるのが嫌だ!そんな人は自分だけのオリジナリティを出してみてはいかがでしょうか♪

ファーストバイトも今や外せない盛り上がる演出

ファーストバイトとは・・・

ファーストバイト(first bite)とは、結婚披露宴のケーキカットの後で、カットしたウエディングケーキの一切れを新郎新婦が互いに食べさせあう演出。欧米で古くから行われている習慣が伝わったもの。バイトとは英語で「かじる」という意味。
ファーストバイトとは – ウエディング・結婚用語辞典

二人同時にあーん♪
笑いを求めない微笑ましいタイプ
ちょっと大きめな一口
これはまだまだ序盤
ちょっと大きいかな!?
一口では無理になってきました
もう無理ー!!!
距離感がつかめません
こういう風景、動物園でよく見ますね

新郎さん、何が起きても応える心の準備をしておきましょう。
花嫁さん、「うちの息子になんてことを・・・」なんて思われない程度に楽しみましょうね♪

人気のアイテムをまとめています。

https://matome.naver.jp/odai/2141768890056486601
2016年12月24日