海外留学の新しいカタチ【親子留学】って何!?

ririko2569
グローバル化が進む今、小さい頃から子供に生の英語や異文化に触れさせたいと考える親が増えています。小学生位の子供を単身で海外に送り出すのは非現実的な為、親子で留学する【親子留学】が注目を集めています。

子供が小さい内にする海外留学についてどう思う!?

日本語だけで出会える人数は少なすぎ。小学校は公用語の英語に少しでも早く触れて、日本語以外で多くの人とコミュニケーションをとれる楽しさを手に入れる準備を始めるには、とてもよい時期であると思います。
小学校での英語必修化、あなたはどう思う?:英語タウン投票結果

バイリンガルであれば、将来的に学校や職業を選ぶ時に選択の幅が広がると思うから。
小学校での英語必修化、あなたはどう思う?:英語タウン投票結果

英語を小さい頃から学んでおくことが、将来の機会を増やすことに繋がると思います。今や社会での英語の需要は大きく、将来社会に出て働く際、必要になる可能性は大きく、英語が出来ないことで同じ機会を得られない可能性も多々起こることが予想されるからです。
小学校での英語必修化、あなたはどう思う?:英語タウン投票結果

逆になぜ、小学校からやらないのか不思議です。他国を考えると、当たり前のようにバイリンガルの人たちがたくさんいます。それは環境がそうさせています。英語が話せることが当たり前という認識の上に、抵抗感のない年齢から、当たり前のように英語に触れることはとても意味があると思います
小学校での英語必修化、あなたはどう思う?:英語タウン投票結果

「小さなうちに海外体験を」と思う親ゴコロ

近年、東南アジア中心に、母親と小さな子どもによる「母子留学」が急増してきている
アジア移住人気のワケ 起業や節税、高水準な教育求める母子留学、親の介護も安価… | ビジネスジャーナル

大切なわが子を想う気持ち、よく分かります。

今まではシンガポールが人気だったが、マレーシアも注目を集め始めている
アジア移住人気のワケ 起業や節税、高水準な教育求める母子留学、親の介護も安価… | ビジネスジャーナル

実践しているのは幼稚園前後から小学校低学年くらいまでの子どもを持つ30~40代のママたち
親子留学、子どもの準備で必須のアレコレ [留学] All About

ママが独身時代に海外旅行をエンジョイし、留学経験などもあったりする方たちが多い
親子留学、子どもの準備で必須のアレコレ [留学] All About

自分がしてきた経験を、さらに子供に経験させることで、充実した人生を期待する親たち。

普通の海外旅行とはちょっと違う形で自分の子どもと一緒に海外生活を楽しみたい、子どもの英語力だけでなく、自分の英語力も高めたい、そんなお母さんたちの欲望を叶えてくれる
親子留学、子どもの準備で必須のアレコレ [留学] All About

英語だけなら日本で英語幼稚園へ通ってもいいが、留学すると、英語を話して友達を作ること、その国を通して世界を見ることができる
Vancouver Shinpo – Vancouver Shinpo

子供のためだけでなく、意外と親自身がさらなるステップアップしたい、という要望も。

場所によっては、費用が半額も違ってくる

一言で親子留学といっても、長期か短期かで話は大きく変わる
長期の親子留学で失敗する人の特徴|世界4大自由を手に入れる海外移住者の風変わりな生活

考える上で物価も重要。短期的には頑張ることが出来ても、いつまでも節約を続けたりするのは厳しい
長期の親子留学で失敗する人の特徴|世界4大自由を手に入れる海外移住者の風変わりな生活

単純に英語を勉強するにしても、フィリピンのセブ島ならカナダのバンクーバーの半分以下の生活費と教育費で済む
長期の親子留学で失敗する人の特徴|世界4大自由を手に入れる海外移住者の風変わりな生活

カナダのバンクーバーは、住みやすい街に選ばれるほど。治安がいいこともあって、学生の留学先としても人気。

アジア、特にマレーシアやフィリピンは長期の親子留学に向いている。物価・教育費が安いのに、教育水準は高い
長期の親子留学で失敗する人の特徴|世界4大自由を手に入れる海外移住者の風変わりな生活

現地の普通の人にすれば高額な授業料だが、日本人の感覚からすれば格安。

残念な結果にならないための心構え

まずは受け入れてくれる学校を探すところからスタートするといい。子どもにどんな体験をさせたいかによって、受け入れ先の学校が変わってくる
親子留学「最初に知っておきたい基礎知識」 [留学] All About

英語教育の一環としてなのか、海外の異文化を体験させたいのかなど。

期間中は子どもの様子を見ながら親はサポート、そして英語の成果を過度に期待しないで楽しむ留学すること
3/3 親子留学「英語力どれだけ必要&伸びる?」 [留学] All About

子どもの性格や気持ちを考慮せず、親の希望だけで長期の留学にしたり、学校に通わせたりするのは避けるべき
3/3 親子留学「英語力どれだけ必要&伸びる?」 [留学] All About

子供が社会秩序など少しずつ覚えていく時期なので、両親がきちんと躾や教育をすることの方がとても大事
妻、息子をマレーシアに留学させたい。 : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

離れて暮らして、その点がおろそかになっても将来が困る。日本の義務教育を終えてから留学した方がいい、という意見も。

ダンナさんが「日本に一人残るのはやっぱりさびしい…」と言うことも多い
妻、息子をマレーシアに留学させたい。 : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ダンナさんのフォローも大切。

韓国では流行っている教育方法だが・・・

韓国では、子どもの教育に対する保護者の期待感が、日本と比べてかなり高いことで知られている
世界の多文化子育てと教育: 第35回 韓国での子どもへの熱心な教育期待の背景 | 愛育ねっと(子ども家庭福祉情報提供事業)

韓国で毎年の風物詩になっている、大学受験の様子。まるでお祭りのよう。
母国に残された父親の健康状態がよくないケースがよくあるらしく、社会問題にもなっている。

子供の教育を目的に妻と子どもを外国に送り、1人で韓国に残って生活し、妻子に仕送りするお父さんを「キロギアッパ」と言う
「男はつらいよ。韓国の”キロギアッパ”事情」|yongのブログ

キロギ(雁)とアッパ(父さん)の合成語。

専門家によると、キロギアッパは一般的な父親よりうつ病が2~3倍ほど高く、栄養状態も良くないこと分かっている
「韓国で幸せになれるのなら…」 自殺した“キロギアッパ”の遺書には… | Joongang Ilbo | 中央日報

現実に一人暮らしの父親の自殺事件がたびたび起きている
「男はつらいよ。韓国の”キロギアッパ”事情」|yongのブログ

夫婦関にも溝ができて離婚につながる場合もあるとか。
悲しい結末にならないウチに、家族でじっくり話し合う必要がありそうです。

https://matome.naver.jp/odai/2141740517224174201
2014年12月01日