イケメンJリーガー常盤聡がブログで語った「チャントへの思い」がグっとくる・・

anpeppe
サッカーJリーグを観戦する際巻き起こる「チャント」。普段何気なく口ずさんでいる方も多いかもしれませんが、これについて語ったとあるブログが今話題になっています。そのブログを書いたJリーガー常盤聡選手とブログで語ったチャントへの思いをまとめてみました。

サッカーは好きですか?

駒崎洋樹@HI_RO_KI1014

今年のクリスマスもサッカー、正月もサッカー俺らに楽しい行事などない。
これからもサッカーとともに生活をしていきます!
サッカー大好すき♡笑

りく@Phoenix_sno

なんかサッカーの練習メニュー考えてたら楽しくなってきたし
昨日一昨日くらいから楽しいことしか考えてへん。
ワクワクしすぎてやばい。
テンション絶好調。
最近嬉しいことばっかりって思う。(まだここ二日だけやけど)
縦に早いサッカーはやっぱりおもろいな!これが俺の好きなスパーズのスタイル

スタジアムで見るサッカーはまた格別

スタジアムを染めあげるサポーター達
時には歓喜に沸き
時には悲しみに沈む

そんなサッカーのスタジアムに欠かせないのが「チャント」です

フランス語で、祈りの様式の一種として、3、4種程度の限られた音を組合わせた節を、リズムに乗せて繰り返し発声する様子を指したのが語源。
チャントとは (チャントとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

現代では、主にサッカーの応援歌を指してこう呼ばれる。
チャントとは (チャントとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

手拍子などを含んだ、選手・チームへの応援歌。「応援コール」「サポーターソング」と呼ばれる。
チャント(ちゃんと) | サッカー用語集 | J’s GOAL

http://www.youtube.com/watch?v=hhFxENwcN_8
有名どころだと香川のチャントは聞いたことあるかたも多いのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=uEKpaJgdlh4
ドルトムントでもこのチャントは引き継がれています。8万ものサポーターの大合唱は圧巻。

そんな「チャント」について語ったブログが話題になっています

ブログの持ち主の常盤聡選手

サッカー選手。ポジションはフォワード。1987年5月14日生まれ。東京都八王子市出身。身長172cm、体重64kg。利き足は左足。
常盤聡

ゴールを決めた時今日みたいにバク宙のパフォーマンスを時折披露する。
彼はサッカーと共に器械体操を習っていて、習得したという。
東京ヴェルディ対北九州 〜常盤聡大活躍〜 – shv日記

スーパーゴールを決める力があり、目を引くパフォーマンスを持ってて、しかもイケメンという、天が二物以上与えてる選手である。
東京ヴェルディ対北九州 〜常盤聡大活躍〜 – shv日記

移籍組の常盤選手はチャントができるまで時間がかかったよう

思えば入団した頃、僕にはチャントがなかった
常盤聡『チャントのチカラ』

当然だ。他所者だし、このクラブにとっては新人に変わりないのだから承知したつもりでいた
常盤聡『チャントのチカラ』

しかし時間が経つにつれてその現象は僕だけのものになっていったような気がしてきた
常盤聡『チャントのチカラ』

同じタイミングで入ったばかりの選手たちに次々と新しいチャントが作られていき僕は、名前を呼ばれるだけであった。
常盤聡『チャントのチカラ』

フラットじゃない世界を叫ばれているように思えた時もあった
常盤聡『チャントのチカラ』

苦悩する日々だったのでしょう

しかし、移籍2年目の数試合目

そして二年目が幕開けし、数試合が消化した頃、思わぬ声がスタジアムに響いた。
常盤聡『チャントのチカラ』

ララララーララトキワゴール!ララララーララトキワゴール!
常盤聡『チャントのチカラ』

ドンドンドンドン!ドンドンドンドン!(←ここ太鼓)
常盤聡『チャントのチカラ』

http://www.youtube.com/watch?v=CiXUNKXY2FY
これが実際の常盤選手のチャットです。

チャントを耳にした常盤選手の思い

身体が高揚した。今までなんとも言えなかった想いが僕の身体の中でハジけた。
常盤聡『チャントのチカラ』

よぉーし。やってやろう!皆がついてる!自然と闘志がみなぎった
常盤聡『チャントのチカラ』

こんな素晴らしいものを用意してくれた
このサポーターたちのためにも、、
そういう想いは日に日に増した
常盤聡『チャントのチカラ』

チャントにはパワーがある
結果をその時出せた、出せなかったは別にしても
間違いなく結果を出すための特効薬となる。
常盤聡『チャントのチカラ』

なんと東京ヴェルディはほぼ全員にチャントを用意していたらしい!

この2014年シーズン
東京ヴェルディのサポーターの皆さんが
選手全員(ほぼ)にチャントを用意をしたという試み。
これは本当に素晴らしいことだったと思う。
常盤聡『チャントのチカラ』

皆、自分のチャントが大好きになった。
勝利後のローカールームではシャワーを浴びながら、
誰かのチャントを口ずさむ選手も少なくなかった。
常盤聡『チャントのチカラ』

ダイジョウブ。とナンダオマエ。
しか喋れないあの二ウドも
皆のチャントが大好きでよく歌っていた。
常盤聡『チャントのチカラ』

ダイジョウブ。とナンダオマエ。 しか喋れない二ウド選手

最終的にはこのようにブログをしめくくっている

話がだいぶ逸れてしまったが、
この僕の経験は僕に限った話ではないはず。
常盤聡『チャントのチカラ』

これからプロとして巣立っていくユース上がりや大卒ルーキー全ての選手が進む道
常盤聡『チャントのチカラ』

その中でサポーターが歌うこのチャントというものは彼らの潜在能力を引き出す起爆剤となるだろう
常盤聡『チャントのチカラ』

どんな苦しい状況であれエールを送り続けてくれたサポーターの方々
常盤聡『チャントのチカラ』

去年、今年の選手、スタッフ、ヴェルディに関わる全ての人たちと2年間過ごすことが出来て、本当に良かった。ありがとうございました。
常盤聡『チャントのチカラ』

これにはグッときたファンも多いようで・・

Tâku-ya@終戦@TTLpert21

いい話だな。サポーターやっててよかった。
コンサドーレだけど。

常盤聡「チャントのチカラ」
amba.to/1zGkmOD

koji @ConvenienStyle@morningsong7

常盤聡『チャントのチカラ』
amba.to/1zGkmOD
これ読んだら泣けた。
毎年この時期は寂しくてしかたない。

しじめ@sidmer352

常盤聡『チャントのチカラ』
amba.to/1zGkmOD
前に第八でも「選手の間で「あれ?〇〇(選手)の歌ってこれだっけ?」って話が出ることもある」って聞いたことがある。
それを聞いて以来、個人チャントはそれまで以上に真剣に作るようになった(^^;

則巻@15norimaki

“@teru_bluered: 常盤聡「チャントのチカラ」
amba.to/1zGkmOD これは読んでほしい。選手のチャントに対する想いがよくわかるから。”

選手がみんな
こんな風に思ってくれたら嬉しい
&マサのも作って欲しかったと改めて思う(T_T)

土手のナナコ@maroniepool

“@teru_bluered: 常盤聡「チャントのチカラ」
amba.to/1zGkmOD これは読んでほしい。選手のチャントに対する想いがよくわかるから。”
ちょっと~。不覚にもこれ読んで大号泣していまぷ~(;´д`)

是非ブログの原文を読んでみてほしいと思います

https://matome.naver.jp/odai/2141736905888535501
2014年12月01日