【Jリーグ】優勝争い、こんなに盛り上がっているのに…来季は制度が変わります #jleague

gekisoku2001
首位を走る浦和レッズは、一人少ない鳥栖相手に後半ロスタイムで追いつかれ、最終節を残しまさかの首位陥落!14節を終えた時点で降格圏内だったガンバ大阪が猛烈な追い上げをみせ、この33節目で首位浮上。1年を通してのシーズンでないと、このような劇的な展開は期待できないのでは…。
首位を走っていた浦和レッズだが
後半悪夢のロスタイム
最終節を残しまさかのドローで首位陥落…

鳥栖、終了間際の劇的ドロー弾で浦和まさかの首位陥落!

YUTA@anoymos0

浦和 悲劇の瞬間

#jleaguevine.co/v/OnvnpYVLVT1””

1年を通し優勝争いが最終節までもつれ込む大混戦…

なっち@n90810969

ガンバ3点目!最高すぎる!宇佐美いいいい!!!

りょうすけ@mnm611621

やばかったー!
ガンバ3冠あるで!!
鳥栖の粋な演出でめっちゃ盛り上がったし、宇佐美さんうますぎたし最高やった pic.twitter.com/tXtBFcehtj

Yuu@Yuu_zwei

【Jリーグ】ガンバ三冠へ!宇佐美躍動で首位浮上!浦和はまさに”ドーハの悲劇” samuraisoccer.doorblog.jp/archives/41551… 劇的展開、最高や\(^o^)/

シロー@shiroooooou

浦和ほんまにラストプレーで失点か〜ほんま最後まで分からんもの!!鳥栖の選手の喜び方激しすぎわろた。笑

こんなにも楽しめる1シーズン制も今年まで…

各会場、2シーズン制に反対する横断幕で埋まっていた

〜第33節目を終えた時点のサポータの声〜

なべこー@nabe_tokyo

来年も1シーズン制でよくねえか? #jleague

K.M@gonza36jp

プレーオフなんていらねぇ。十分面白い

せいけんづき@seikenpanchi

いや…プレーオフにしたらますます日程厳しくなるじゃん。やらなくていいだろ…… #jleague

〜来季からの制度ってわかりにくい〜

◆2ステージ+ポストシーズン制 各ステージは1回戦総当たりのリーグ戦で17節。両ステージを合わせてホームアンドアウェーになる。ポストシーズン(PS)はスーパーステージ(SS)、チャンピオンシップ(CS)で開催。年間勝ち点1位は自動的にチャンピオンシップに進出する。
2015年以降のJ1大会方式とは – J1ニュース : nikkansports.com

◆スーパーステージ 各ステージの1位、年間勝ち点2位、3位の合計4クラブでトーナメント(1回戦制)を行いCS進出クラブを決める。年間勝ち点1位とSS進出クラブが重複した場合、該当クラブはCSに進出。各ステージ1位と年間勝ち点2位、3位クラブが重複する場合は各ステージ1位クラブがシード。試合会場は各ステージ1位クラブのホーム。
2015年以降のJ1大会方式とは – J1ニュース : nikkansports.com

◆チャンピオンシップ 年間勝ち点1位とSS勝利クラブがホームアンドアウェーで対戦。日本一を決定。
2015年以降のJ1大会方式とは – J1ニュース : nikkansports.com

わかりづらい…

https://matome.naver.jp/odai/2141724635251317101
2014年11月30日