現在60代になっているアーティストたちとは?
1960年代に大流行したグループサウンズのブームの終演し、70年代にはフォーク、ニューミュージック、ロックなどのジャンル流行り始め、歌い手が自らで曲作りをすることが多くなってきました。
これらのアーティスト(シンガーソングライター)たちは現在60代になっていますが、今でも積極的に音楽活動している人がとても多いようです。
以下、そんな元気な60代アーティストたちをまとめます。
※以下に挙げる人たちは、ほとんどの人が大なり小なりの繋がりを持っています。

Amazon
吉田拓郎 スーパー・ヒット 春だったね マークII 落陽 結婚しようよ 知識 夏休み 旅の宿 ビートルズが教えてくれた シンシア 僕の唄はサヨナラだけ たどり着いたらいつも雨降り おきざりにした悲しみは 祭りのあと 襟裳岬 人生を語らず 今日までそして明日から DQCL-6003
【代表曲】
夏休み
人間なんて
結婚しようよ
旅の宿
洛陽
etc.
【参加グループ】
エイプリル・フール、はっぴいえんど、キャラメル・ママ、YMO
【代表曲】
ライディーン(YMO)
君に、胸キュン。(YMO)
etc.
【参加グループ】
オフコース
【代表曲】
さよなら(オフコース)
Yes-No(オフコース)
ラブ・ストーリーは突然に
キラキラ
etc.
【参加グループ】
チューリップ
【代表曲】
心の旅(チューリップ)
サボテンの花(チューリップ)
虹とスニーカーの頃(チューリップ)
青春の影(チューリップ)
etc.

Amazon
谷村新司 2 三都物語 サライ こころ前線 22歳 ファイアフライ 蛍 さらば青春の時 愛の誓い GIVE IT ALL TODAY 空にしずめる物語 それぞれの秋 マイ・ボーイ 雨の森 RAINY WOOD 12番街のキャロル 最終フライト 終止符 天狼 昴 すばる 12CD-1075A
【参加グループ】
アリス
【代表曲】
冬の稲妻(アリス)
チャンピオン(アリス)
昴
etc.
【参加グループ】
ペドロ&カプリシャス(2代目のボーカル)
【代表曲】
ジョニィへの伝言(ペドロ&カプリシャス)
五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)
for you…
桃色吐息
はがゆい唇
ごめんね…
etc.
【参加グループ】
海援隊
【代表曲】
母に捧げるバラード(海援隊)
あんたが大将(海援隊)
贈る言葉(海援隊)
人として(海援隊)
etc.
【参加グループ】
アリス
【代表曲】
冬の稲妻(アリス)
チャンピオン(アリス)
君のひとみは10000ボルト
etc.

Amazon
ハイ・ファイ・セット スーパー・ヒット 卒業写真 中央フリーウェイ フィーリング 冷たい雨 エイジズ・オブ・ロック・アンド・ロール 幸せになるため 素直になりたい スカイレストラン 雨のステイション 忘れないわ 土曜の夜は羽田に来るの 海を見ていた午後 恋の日記 I feel Coke ファッショナブル・ラヴァー フェアウェル パーティー DQCL-6005
【参加グループ】
赤い鳥、ハイ・ファイ・セット
【代表曲】
翼をくざさい(赤い鳥)
卒業写真(ハイ・ファイ・セット)
etc.
【参加グループ】
YMO
【代表曲】
ライディーン(YMO)
い・け・な・いルージュマジック(忌野清志郎+坂本龍一)
君に、胸キュン。(YMO)
戦場のメリークリスマス
energy flow
etc.
【参加グループ】
グレープ
【代表曲】
精霊流し(グレープ)
親父の一番長い日
関白宣言
防人の詩
北の国から〜遥かなる大地より〜
etc.
【参加グループ】
サディスティック・ミカ・バンド、YMO
【代表曲】
ライディーン(YMO)
君に、胸キュン。(YMO)
etc.
【参加グループ】
愛奴
【代表曲】
悲しみは雪のように
マネー
もうひとつの土曜日
etc.
【参加グループ】
シュガー・ベイブ
【代表曲】
DOWN TOWN(シュガー・ベイブ)
RIDE ON TIME
クリスマスイブ
蒼氓
さよなら夏の日
アトムの子
ずっと一緒さ
僕らの夏の夢
etc.
【代表曲】
ひこうき雲
やさしさに包まれたなら
ルージュの伝言
あの日にかえりたい
守ってあげたい
DESTINY
リフレインが叫んでる
恋人はサンタクロース
SWEET DREAMS
ANNIVERSARY〜無限にCALLING YOU
真夏の夜の夢
Hello, my friend
春よ、来い
輪舞曲 (ロンド)
etc.
【参加グループ】
甲斐バンド
【代表曲】
HERO(ヒーローになる時、それは今)(甲斐バンド)
安奈(甲斐バンド)
etc.
◆大阪及び関西で活躍したアーティストたち
ここでは関西圏を中心に活躍し、大阪を題材とする歌や関西弁の歌詞が含まれるヒット曲をもつアーティストたちをまとめます。
◆もう少しで60代になるアーティストたち
ここでは、残り約2年以内で60代に突入するアーティストたちをまとめます。
【代表曲】
不思議なピーチパイ
家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)
純愛ラプソディ
今夜はHearty Party
カムフラージュ
etc.
【参加グループ】
世良公則&ツイスト
【代表曲】
あんたのバラード(世良公則&ツイスト)
宿無し(世良公則&ツイスト)
銃爪(世良公則&ツイスト)
燃えろいい女(世良公則&ツイスト)
etc.
【参加グループ】
HOUND DOG
【代表曲】
ff (フォルティシモ)(HOUND DOG)
ONLY LOVE(HOUND DOG)
BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜(HOUND DOG)
etc.
【参加グループ】
サザンオールスターズ
【代表曲】
※以下、特に記載のない限り全てサザンオールスターズの楽曲
勝手にシンドバッド
いとしのエリー
涙のアベニュー
栞のテーマ
チャコの海岸物語
Ya Ya (あの時代を忘れない)
みんなのうた
希望の轍(稲村オーケストラ)
忘れられた Big Wave(稲村オーケストラ)
真夏の果実
涙のキッス
エロティカ・セブン
愛の言霊 〜Spiritual Message
太陽は罪な奴
TSUNAMI
白い恋人達(ソロ曲)
彩 〜Aja〜
etc.
【代表曲】
巡恋歌
順子
ろくなもんじゃねえ
乾杯
とんぼ
西新宿の親父の唄
しゃぼん玉
RUN
しあわせになろうよ
CLOSE YOUR EYES
etc.
【参加グループ】
シャネルズ/ラッツ&スター
【代表曲】
ランナウェイ(シャネルズ)
街角トワイライト(シャネルズ)
め組のひと(ラッツ&スター)
ロンリーチャップリン(鈴木聖美 with Rats&Star)
etc.
【参加グループ】
サザンオールスターズ
【代表曲】
そんなヒロシに騙されて(サザンオールスターズ)
鎌倉物語(サザンオールスターズ)
花咲く旅路
etc.
※サザンオールスターズの代表曲は桑田佳祐の欄を参照、上記のサザンオールスターズ楽曲は原由子がリードボーカルを務めた曲である。
◆生きていれば60代だった亡くなってしまったアーティスト
残念ながら亡くなってしまいましたが、生きていれば60代だったアーティストたちです。
【参加グループ】
RCサクセション
【代表曲】
雨あがりの夜空に(RCサクセション)
い・け・な・いルージュマジック(忌野清志郎+坂本龍一)
サン・トワ・マミー(RCサクセション)
etc.
◆演歌・歌謡曲界の大物歌手
参考のため、演歌や歌謡曲の歌手たちも簡単にまとめておきます。

Amazon
水前寺清子 ベスト 涙を抱いた渡り鳥 いっぽんどっこの唄 どうどうどっこの唄 いつでも君は おしてもだめならひいてみな 三百六十五歩のマーチ 友達の唄 真実一路のマーチ 東京でだめなら ありがとうの歌 大勝負 虚空太鼓 CRC-1615
【代表曲】
三百六十五歩のマーチ
etc.

Amazon
千昌夫 北国の春 アケミという名で十八で 望郷旅鴉 君ひとり さよなら三角また来て四角 俺だって君だって 味噌汁の詩 夕焼け雲 めおとの旅 おやじ先生 涙のワルツ 望郷酒場 君がすべてさ あんた 津軽平野 星影のワルツ 12CD-1130A
【代表曲】
星影のワルツ
北国の春
etc.

Amazon
布施明 霧の摩周湖 恋 愛の園 そっとおやすみ 愛は不死鳥 冬の停車場 シクラメンのかほり 君は薔薇より美しい 愛の香り 愛すれど切なく 愛の詩を今あなたに その時あなたは 君の歌がきこえる セ・ラ・ヴィ ひとり芝居 マイ・ウェイ 12CD-1052A
【代表曲】
霧の摩周湖
シクラメンのかほり
君は薔薇より美しい
etc.
【代表曲】
夜明けのスキャット
etc.

Amazon
前川清 そして、神戸 噂の女 長崎は今日も雨だった 東京砂漠 中の島ブルース 逢わずに愛して ラヴ・イズ・オーヴァー 乾杯 真夏の果実 男と女の破片 別れ曲でも唄って 雪列車 西海ブルース HOWEVER 明日に 愛の旅路を 12CD-1169B
【参加グループ】
クールファイブ
【代表曲】
長崎はいつも雨だった
そして神戸
東京砂漠
etc.

Amazon
山本譲二 花も嵐も みちのくひとり旅 奥州路 からたちのふるさと 男詩 望郷しぐれ ごめんよ 旅の終わりはお前 夕陽 酒がたり 北情歌 夜叉のように お前にありがとう 風帰行 ほどほど酒 男の挽歌 12CD-1079A
【代表曲】
みちのくひとり旅
etc.

Amazon
細川たかし 北酒場 心のこり 女のしぐれ 港夜景 北緯五十度 望郷じょんから 矢切の渡し さだめ川 みれん心 湯けむり情話 人生航路 ゆきずり 夢暦 恋の酒 佐渡の恋唄 浪花節だよ人生は 12CD-1016A
【代表曲】
北酒場
浪花節だよ人生は
etc.
【代表曲】
俺ら東京さ行ぐだ
雪国
酒よ
Dream
etc.
▼関連記事
※当記事は2014年12月1日に作成したものです。
【参加グループ】
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
【代表曲】
スモーキンブギ
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
etc.