妖怪ウォッチ大ヒットの秘密は「温故知新」だった!

wampo
2014年おさらい。ゲーム・アニメでガッチリ子供をつかんだ妖怪ウォッチの強さの理由と、これまでのニュースをまとめました。

2014年の社会現象といえば

今年大ヒットしたものといえば、コレ!
妖怪ウォッチ。

3DS専用ゲームソフト、テレビアニメ、漫画、そしていよいよ映画界にも進出。

今年を振り返り、なぜこの作品が爆発的ヒットしたのかその理由をまとめてみました。

ヒット作から学ぶ

子供に人気があるロングランゲーム・アニメといえば、ポケットモンスター、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、サザエさんなど。

妖怪ウォッチは制作にあたり、その良さを取り入れたといいます。

例えば主人公が普段よく遊んでいる友人として、同級生のフミちゃん、お金持ちで理論派のカンチ、ガキ大将のクマの3人がいるが、この構成は明らかに『ドラえもん』のそれをベースにしている。
『妖怪ウォッチ』はなぜヒットしたのか? 爆発的ヒットの裏にあるクロスメディアの公式 – エキサイトニュース(1/3)

妖怪は既に250種類以上! 面白い妖怪が次々登場して「妖怪メダル」をゲットしていくコンプリート性は、「ポケモンゲットだぜ!」方式に馴染んだ子供たちには、何の抵抗もなく楽しめてしまいます。
【妖怪ウォッチ】大ヒットの元は子どもの悩み!? 『妖怪ウォッチ』が子どもを夢中にする理由(2/3) – ハピママ*

日本人が大好きな「妖怪」と『ポケットモンスター』を組み合わせ、そこに『ドラえもん』的な世界観をブレンドしたのが『妖怪ウォッチ』なのである。
『妖怪ウォッチ』はなぜヒットしたのか? 爆発的ヒットの裏にあるクロスメディアの公式 – エキサイトニュース(2/3)

友達と話したけど自分達の理解を超えた事象現象を昔の人は妖怪ってものを作って「妖怪の仕業」ってしてきたのだから妖怪ウォッチってのはある意味理にかなったこと言ってると思う

今風に大胆な変化も

さらに、過去の例をなぞるだけではなく、現代らしさを随所に盛り込むことも。

大人から子供まで、広くたくさんの人々の支持を得る。王道とも言えますが、なかなかできないことでもあります。

『妖怪ウォッチ』は『ゲゲゲの鬼太郎』が持っていた隠微な雰囲気はまるでなく、「めちゃめちゃ明るく楽しい妖怪モノ」。
【妖怪ウォッチ】大ヒットの元は子どもの悩み!? 『妖怪ウォッチ』が子どもを夢中にする理由(2/3) – ハピママ*

コレクション性のあるもの、怪談(ちょっとこわいもの)という、子供が興味を引く要素の下地があったこと、時代にあったスタイリッシュなデザインと色使いも特徴的です。
【妖怪ウォッチ】大ヒットの元は子どもの悩み!? 『妖怪ウォッチ』が子どもを夢中にする理由(3/3) – ハピママ*

“子どもたちの共感”を最重要項目に設定し、アンケートや聞き取りをして現代の子どもが抱える悩みや特有のあるあるネタを取り込んでいくことにした。
ジバニャン?知らないではダメ「妖怪ウォッチ」講座  :日本経済新聞

Tomohiro.Y@tomomonga1006

娘と昨日の妖怪ウォッチ視てた。
笑ったね、3年Y組にゃんぱち先生。。
ベタすぎるぅぅー(^^;;
でも、笑ったー。。

なんやろー、ジバニャン見てると、元気が出てくるのは、、、(^^;;

キーパーソンは語る

日野晃博氏

レベルファイブ代表取締役社長。福岡県出身。血液型AB型。

妖怪ウォッチの立役者。
インタビュー等でヒットの要因を語りました。その内容は意外とシンプル…?!

僕のやっているビジネスって、簡単に言うとずっと“復興”なんです。子どものころ自分が好きだったものを現代の子どもたち向けに翻訳する
子どもたちの共感を得て「妖怪ウォッチ」が大ヒット!

僕は、子どもたちが「ここがおもしろいね」といってくれる部分って、ずっと昔からある、変わっていない基本的なおもしろさだと思うんです。そういう基本の部分だけは、忠実に動かさないように心がけています。
『妖怪ウォッチ』快進撃! ヒットメーカー・日野晃博氏が語る

僕はいつも、タイトルにこだわるのですが、“妖怪”という和風で古めかしい響きに“ウォッチ”という現代的でカチッとした言葉が組み合わされたとき、『ん、何それ?』みたいな不思議な引っ掛かり感が出た。そこから空想をふくらませていった感じでしょうか。
『妖怪ウォッチ』をヒットさせた男が福岡にこだわる理由 | 日刊SPA!

レベルファイブさんってイナズマもそうだったけど、ちょっとした社会現象起こすの上手いよね。日野社長やっぱ凄いわw

とにかくキャッチー!みんなで楽しめる

なつかしの刑事ドラマをリスペクト?!

人気妖怪のコマさんが刑事に扮するストーリーシリーズ。本作ではこういったミニシナリオ、ミニコントといったバラエティ色豊かな構成も魅力のひとつ。

品切れ続出のおもちゃ、妖怪ウォッチ本体と妖怪メダル。

コレクション要素もあり、飽きがきにくい。

アニメ放映開始で、一気に火がついた感がある『妖怪ウォッチ』。ヒットの大きな要因のひとつが、このアニメの主題歌です。
【妖怪ウォッチ】大ヒットの元は子どもの悩み!? 『妖怪ウォッチ』が子どもを夢中にする理由(1/3) – ハピママ*

最大のポイントは、ゲーム内に「妖怪ウォッチ」と「妖怪メダル」を登場させたことだろう。腕に身に付ける「妖怪ウォッチ」は、「仮面ライダー」の変身ベルトに代表される”なりきりアイテム”と呼ばれる玩具で、子どもへの訴求力が非常に強い。
『妖怪ウォッチ』はなぜヒットしたのか? 爆発的ヒットの裏にあるクロスメディアの公式 | マイナビニュース

同時に、親が見ても懐かしく思う70~80年代の話題がパロディーとして取り上げられている。例えば「太陽にほえろ!」から「太陽にほえるズラ」、「人面魚」ならぬ「人面犬」。巨人の星やキャンディーズ、ピンク・レディー、北斗の拳などを元ネタにすることもある。
ジバニャン?知らないではダメ「妖怪ウォッチ」講座  :日本経済新聞

ryounosinn@ryounosinn

ダンダンドゥビズバー!が頭から離れない…Dream5ってカバー曲とか昔のFolderみたいな感じでカッコいい感じの曲出してた気がするけど…振り付けビデオおもろい(笑)妖怪ウォッチ恐るべし…

今後の妖怪ウォッチ

新キャラ、新展開、そして各社とコラボも。年末は『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』もいよいよ後悔されます。

ますます目が離せません。

2014年は、家庭用ゲームの代表として「妖怪ウォッチ」、スマートフォンゲームの代表選手として「ワンダーフリック」、この2つのタイトルをビッグタイトルに育てるというのが目標です。
子どもたちの共感を得て「妖怪ウォッチ」が大ヒット! -6

少女漫画誌「ちゃお」の連載も始まっていますからね。アニメを見てもらったら分かりますが、子どもたちが笑えるというところがキモで、男も女もない番組なんです。
子どもたちの共感を得て「妖怪ウォッチ」が大ヒット! スマホでもヒットを目指すレベルファイブ

前売券の販売枚数が、東宝映画史上最高数である72万枚を突破。さらに、映画公開を一ヶ月後に控える中、早くも2015年冬に劇場版第2弾を公開することが決定した。
前売券の販売枚数が東宝映画史上最高を記録!劇場版第2弾が来冬公開決定

2014年12月20日(土)ロードショー決定。

妖怪ウォッチ現象おさらい

2014年11月20日に受賞した。画像はレベルファイブ代表取締役社長の日野晃博氏。

テーマ曲も大ヒット中。

マクドナルドオリジナル妖怪ウォッチカレンダー2015販売(11月7日)前コラボでは品切れ続出した。

5月時点の予想から200億円上方修正して5200億円に、営業利益は50億円アップの500億円に。

品薄でオークションで高額に。ニュースでも多く取り上げられた。

https://matome.naver.jp/odai/2141654829204681401
2014年11月21日