東浩紀氏と野間易通氏が選挙について議論

hiraoyogi
興味深かったのでまとめ
「なんだこの選挙、ばかばかしい」と思わせて投票率を下げ、少ない得票数で勝って「国民の信任を得た」とする自民党の思惑にそのまま乗っかるのはまずいんじゃないでしょうか。これは、ネット掲示板における「荒らしはスルー」にも似ている。@hazuma
昔よくネットのBBSなんかでめちゃくちゃに荒らすレイシストとかがいて、みんながゲンナリして「スルー」してるうちにそういうのがどんどん増殖していく感じとか。「スルー」した側がオルタナティブを持っていないと、場が荒れて終わる。ツイッターには「場」がないので、こうなりにくい。
こういう場合に、「スルー力」を鍛えるのではなく「スルーしない力」を鍛えて逆に荒らしまくるという対抗法が有効な場合がある。ヘイトのカウンターなんかの方法論はそれですね。炎上狙いの行動はスルーしないで、相手が想定している以上に燃やしまくって灰にしてしまう。
ということで、政権がヘボい闘いをしかけてきたら、全力で乗る。仮に相手が勝つにしても、余裕で勝たせない、「うわー、危なかったー」ぐらいのことは思わせないとたぶん次もその次もずっとそのまま好き放題やりよるで、あいつら。スルーしたら負け!
東さんが反自民煽れば大勝しない可能性ありますよ! RT @hazuma: 今後自民党が大勝しない可能性が出てくるのであれば、選挙には行く。そうでなければ選挙には行かない。
原発のことにしろ、ヘイトスピーチのことにしろ、大衆が声を上げれば意外と政治家は気にする。その実感があるとないとで、選挙に対する見方も変わる。結果的にある選挙では負けるにしても、その過程で地殻変動は起きていて、彼らの依って立つ地盤は危うくなっている。すると、当選後の行動が変化する。
なので「もう少しこいつらの勢力がでかくなればやばいかも」と、敵方に思わせることが大事。小さな結果としては、リベラル議席をひとつでもふたつでも増やしていけばよい。それが来年の統一地方選にも影響する。「おまえらスルーしてもらえると思ったろうけど甘かったな! ガハハ」ぐらいの感じで。
ほら来たで!RT @hazuma: うーむ。どうも野間さんには説得されそうになっちゃうな。。
選挙にゲンナリしてる人に「投票は義務です!」式の煽りをしてもたぶん逆効果だから、やっぱ具体的に「おまえ投票しないとこうなるぞ」っていう呼びかけをしないといけないかな。ボランティアでやってる投票啓発運動も、無色のものにするのではなく立場をリベラルに絞って呼びかけたほうがいいかも。
リベラルはネトウヨを馬鹿にしてる人がほとんどだと思うけど、彼らは必ず選挙に行きますよ。マメなやつが馬鹿ばかりだと、国がえらいことになる。それが今の安倍政権。
維新政党・新風の鈴木信行は昨年の参院選で77465票で落選。供託金も没収。しかしこれは2007年の得票数の3倍だった。その後の都知事選で田母神俊雄は61万票(12.55%)を得た。選挙は極右が伸長する重要なステップなので、東さんにはその観点からも考えてほしいです。@hazuma
突然今日から投票を呼びかけまくるアカウントになりましょう! RT @hazuma: 確かに。。RT @kdxn: 選挙は極右が伸長する重要なステップなので、東さんにはその観点からも考えて
https://matome.naver.jp/odai/2141594512059536701
2014年11月21日