●アパート記念日とは?
1910年のこの日、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成したことに由来。
アパート – Wikipedia

https://matome.naver.jp/odai/2141512337371720601/2141512928473299103

https://matome.naver.jp/odai/2141512337371720601/2141512928473299203
不動産業界では名称の差別化を図るために、比較的小さめで木造の建物をアパート。鉄筋コンクリート製で大型の集合住宅をマンション、と呼ぶケースが多いです。
しかし本来の意味が異なるため海外ではどれだけネイティブな発音で話しても意味は通じません。あしからず。
【その他の11月6日の記念日】
・お見合い記念日
1947年のこの日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが行われたことに由来。結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のために婚期を逃した男女386人が参加した。
・戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー
2001年11月の国連総会で制定された国際デーの一つ。
・憲法記念日(ドミニカ共和国)
1844年のこの日、最初のドミニカ共和国憲法が採択された。
・憲法記念日(タジキスタン)
1994年のこの日、タジキスタン憲法が採択された。
●11月6日に起きた歴史的な事件・出来事

https://matome.naver.jp/odai/2141512337371720601/2141512928373296103
1815年 – ウィーン工科大学が創設。
ウィーン工科大学 – Wikipedia
1860年 – 1860年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のエイブラハム・リンカーンが当選。南部9州が連邦離脱を宣言し、南北戦争の原因となる。
エイブラハム・リンカーン – Wikipedia
1868年(明治元年9月22日) – 戊辰戦争: 会津藩が降伏し、会津戦争が終結。
会津戦争 – Wikipedia
1888年 – 東京薬科大学の前身である私立薬学校が設立。
東京薬科大学 – Wikipedia
1937年 – 日独防共協定にイタリアが参加し、日独伊防共協定に拡大。
防共協定 – Wikipedia
1945年 – 持株会社解体令。三井、三菱、住友、安田の四大財閥を解体するという政府案をGHQが承認。
財閥 – Wikipedia
1947年 – 現存する世界最長寿の番組『ミート・ザ・プレス』がNBCで放送開始。
ミート・ザ・プレス – Wikipedia
1972年 – 羽田空港発福岡空港行きの日航機がハイジャックされる。
日本航空351便ハイジャック事件 – Wikipedia
1985年 – コロンビアで最高裁判所がゲリラに占拠され、国会議員ら500人以上が人質となる。
コロンビア最高裁占拠事件 – Wikipedia
1986年 – アレックス・ファーガソンがマンチェスター・ユナイテッドの監督に就任。
アレックス・ファーガソン – Wikipedia
1994年 – ナリタブライアンが菊花賞で勝利し、シンボリルドルフ以来10年ぶり、日本競馬史上5頭目の三冠馬となる。
ナリタブライアン – Wikipedia
2001年 – サベナ・ベルギー航空が破綻。
サベナ・ベルギー航空 – Wikipedia
2012年 – 逗子ストーカー殺人事件。
逗子ストーカー殺人事件 – Wikipedia
●11月6日が誕生日の有名人・キャラクター

https://matome.naver.jp/odai/2141512337371720601/2141512928473297603
1851年 – チャールズ・ダウ(ジャーナリスト、経済アナリスト)
チャールズ・ダウ – Wikipedia
1861年 – ジェームズ・ネイスミス(バスケットボール考案者)
ジェームズ・ネイスミス – Wikipedia
1880年 – 鮎川義介(実業家、日産コンツェルン創始者)
鮎川義介 – Wikipedia
1911年 – 谷豊(ハリマオ)(旧日本陸軍軍属、諜報員)
谷豊 – Wikipedia
1963年 – 伊原剛志(俳優)
伊原剛志 – Wikipedia
1963年 – 鳥海勝美(声優)
鳥海勝美 – Wikipedia
1982年 – 渡辺大輔(俳優)
渡辺大輔 (俳優) – Wikipedia
1988年 – エマ・ストーン(女優)
エマ・ストーン – Wikipedia
生年不明 – 石田雨竜(漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター)
石田雨竜 – Wikipedia
生年不明 – 周防桃子(ゲーム『THE IDOLM@STER MILLION LIVE!』に登場するキャラクター)
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! – Wikipedia
生年不明 – 吉川ちなつ(漫画・アニメ『ゆるゆり』に登場するキャラクター)
ゆるゆり – Wikipedia
居住者は官公吏などの役人、さらに日本に滞在していた外国人の住居として使用されていたそうです。
高層建造物もなかった当時の東京の街を一望できる眺めもさぞ絶景だったに違いありません。
残念ながら現在は建物が残っていません。詳細は不明ですが東京大空襲の際に火災によって消失したのではないかと推測されます。