中国の芸術すぎる わた菓子

maffy.T
さすが中国の手先の器用さには驚かされます。綿菓子を作る機械の側面にはいろいろな綿菓子のデザインの形の写真があります。どのように修行したのでしょうか?楽しく食べられるので欲しくなりますよね!

綿菓子で芸術


https://matome.naver.jp/odai/2141502362347191901/2141502606948938603
吹き出るところからダイレクトに
普通は周りの溝のところでクルクル回して作りますよね。綿が吹き出しているところからダイレクトに作っています。回転の速さがコツでしょうか

https://matome.naver.jp/odai/2141502362347191901/2141502606948938703
黄色の顔料でアレンジ
丸くできた白い綿菓子の周りに黄色の顔料を追加してUFOのように後で花弁になる部分のベースを作ります。

https://matome.naver.jp/odai/2141502362347191901/2141502606948938803
針金で花びらを作成
針金のようなもので折り込みを入れて花びらを作ります。

https://matome.naver.jp/odai/2141502362347191901/2141502606948938903
赤の顔料で外側の花びらを作成
さらにカラフルであざやかにするため別の顔料を使用して花をエレガントに仕上げます!

おじさんだけではありませんでした!さらにゴージャスな綿菓子をおばさんが作っています。

これは食べきれるのでしょうか?
https://matome.naver.jp/odai/2141502362347191901
2014年11月03日