東京ディズニーランド拡張のニュースにTwitterが色めき立ってる

lessthanpanda
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの拡張が、オリエンタルランドから発表されました。TDLはファンタジーランドが現在の約2倍。一方では「潰される」アトラクションもあり、Twitterでは悲喜こもごも、それぞれの想いが寄せられていました。

東京ディズニーランド、ディズニーシー拡張へ

ファンタジーランドの拡張(イメージ)

オリエンタルランドは10月30日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの今後の開発構想を発表した
Yahoo!ニュース – 東京ディズニーランド・シーの開発構想発表 ファンタジーランド再開発に新しいテーマポート (ねとらぼ)

現在のファンタジーランドが刷新されて、面積が2倍になって生まれ変わります
拡張計画がついに動いた!ランド・シーともに面積拡大へ 2017年春以降

現在のファンタジーランドの刷新に加え、拡張するエリアへの複数の大型アトラクションやレストラン、ショップ等の導入を検討
http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20141030_05.pdf

東京ディズニーシーでは、ロストリバーデルタの南側の拡張用エリアに、複数の大型アトラクションやレストラン、ショップ等で構成される 8 つ目の「新テーマポートの開発」を検討
http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20141030_05.pdf

現在のロストリバーデルタの南側の拡張エリアが使用される予定。

ほかにもアトラクション・エンターテイメントの新規導入やリニューアルなどハードの開発、レストランの充実や混雑感の緩和、暑さ・寒さ対策など快適な環境づくりも行っていく
東京ディズニーランド・シーの開発構想発表 ファンタジーランド再開発に新しいテーマポート – ねとらぼ

スペース・マウンテンなどがある「トゥモローランド」は一部縮小する
「アナ雪」施設?…ディズニーランド・シー拡張 – BIGLOBEニュース

現在あるサーキットやジェット機をイメージした施設などは廃止の方向。

東京ディズニーランドを含む東京ディズニーリゾート(TDR)の2013年度の入園者数が初めて3000万人を突破するなど高い人気が続いており、今後は施設の魅力アップとともに混雑緩和策が必要と判断した
ディズニーシー拡張、ランドはエリア一新  :日本経済新聞

同社は今後10年間でテーマパーク事業に5000億円レベルの投資を行うとしています。

気になる新アトラクションは?

記者会見した片山雄一常務執行役員は新施設の題材について「(人気映画の)『アナと雪の女王』を候補から排除して考えてはいない」と述べ、採用する可能性を示唆した
ディズニー拡張し新エリア開設 アナ雪も採用候補 – エキサイトニュース

アナ雪のアトラクションも!?

新施設の内容は未定だが、ディズニー映画で今年大ヒットとなった「アナと雪の女王」にちなんだ施設を作ることも検討対象になる
「アナ雪」施設?…ディズニーランド・シー拡張 – BIGLOBEニュース

Twitter それぞれの声

ririka⊿%@OORer@mt17at226

ディズニー拡張されるんだって( ᐛ)
やったやったー!!!! pic.twitter.com/S2cgFGU14y

sayaka@sayaka_sopi

拡張!!!
今後のディズニーも楽しみ
いっぱいだヽ(´ー`)ノ♡

まりな@09041130229

ディズニー拡張とか嬉しすぎて私舞い上がりそ~う~♪

H.Jimbo@mih0822

ディズニーエリア拡張するんだ笑
アナ雪のアトラクション出来るとか人気出そうだな笑笑 pic.twitter.com/WZ85oZY2cw

h a n a ♛@rapunzel_8787

ディズニー拡張!?!?なんだって!?
ラプンツェルの塔できひんかな〜??

Smiley@26仮装@Disney_Smiley

Yahooのトップに拡張のニュースが載ったけど、その記事のコメントに混雑度の内容が多い。
確かにディズニー=混んでるってイメージは強いんだね。 pic.twitter.com/ADLb2yLu5Q
ディズニー拡張してもそんなに歩けるかがわからない。

みぃえる@disney_m_thd

拡張も色々できるのは嬉しいけど
”なくなる”
のは嫌だなぁ
それぞれ思い出があるし
みれなくなるのは辛い。

m o m o c h i ✩@momosan_127

両パーク拡張か…嬉しいような、悲しいような、複雑な気持ち。
確かに今の混雑状況にはうんざりするし、アトラクに飽きが生じるのも仕方ないか…
大人もこどもも楽しく過ごせるディズニーであって欲しい。 pic.twitter.com/FauIoJanzQ
やっぱりディズニー拡張受け入れられないーうう。

たつき@stella_1una

ディズニーの拡張、本格的に着手の前に両親を連れて行ってあげたい。予想図みる限りとんでもない拡張するみたいだから、余計に。あのハンバーガー屋さんでロジャー・ラビットのステージやってた頃が懐かしい。
ディズニーランドとディズニーシーが拡張するらしい。こうして少しずつ広がっていって、やがて日本全土が、ディズニーになってゆく。多分10年後くらいには浦安はまるまる占領される。

関連リンク

オリエンタルランドによるプレスリリース。

https://matome.naver.jp/odai/2141467686054318301
2014年10月30日