実写版アベンジャーズシリーズにスパイダーマンの参戦が決定!!

xio_the_Punisher
マーベルとソニーは、今後スパイダーマンの映画化権を共有し積極的にコラボレーションしていくことを“公式に”発表しました!新スパイダーマンは、まず『キャプテンアメリカ/シビルウォー』に登場し、続いて2017年公開のソニー制作の映画に登場するとのこと。

配給会社の枠を超えてスパイダーマン参戦決定!

「スパイダーマン」シリーズの配給権を持つソニーとマーベス・スタジオのパートナー契約が近く締結。スパイダーマンがついにマーベル・ユニバースに参戦するようだ。記念すべき初登場作品は「キャプテン・アメリカ」第3弾ではないかという噂。 pic.twitter.com/CCIZg1y5ud

アメコミ通信社@amecomi_tsushin

マーベルとソニーは、今後スパイダーマンの映画化件を共有し積極的にコラボレーションしていくことを“公式に”発表しました。
スパイダーマンは先ずはマーベルスタジオの映画に登場し、続いて2017年公開のソニー制作の映画に登場するとのこと。
marvel.com/news/movies/24…
Sony Pictures Entertainment Brings Marvel Studios Into The Amazing World Of Spider-Man marvel.com/news/movies/24… pic.twitter.com/gpWDnUqGD4

『アントマン』の劇中にスパイダーマンの存在を匂わせる台詞が!

映画『アントマン』の劇中に、マーベルシネマティックユニバース内にスパイダーマンが存在することを匂わせる台詞が!
スパイダーマンの最初の登場は『キャプテン・アメリカ /シビル・ウォー』(2016年5月6日全米公開)の予定となっています。

しかし、新作の主演をアンドリュー・ガーフィールドが辞退…

また1からになるようです…
ソニーとディズニー・マーベルの両社は、アンドリュー・ガーフィールドを交えて、話し合いを持ち、引き続き、スパイダーマン役を演じてほしいと慰留したようですが、物別れに終わったようです。
今まで築き上げてきたピーター・パーカー=スパイダーマンのキャラクターと、新スパイダーマンのキャラクターは合い入れないと判断をされてしまったらしく、本人が辞退を決めたという噂です。

またしてもリブートということになり、アメリカでも「もうスパイダーマンのオリジン(誕生までのストーリー)は見飽きた」という不満の声が出ています。
余談ですが、『アメイジングスパイダーマン』の終了と共に消えたと思われていたスピンオフの『ヴェノム』は製作が継続している模様です。脚本には『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のダンテ・ハーパーを起用したとのこと。

前述の『ヴェノム』も世界観を共有しており、「MCUに属する」とソニーのエイミー・パスカル氏が明言しました。しかし同席していたマーベル・スタジオ社長であるケヴィン・ファイギ氏の表情は硬く、今後どうなるかは注目されていましたが…

結局エイミー・パスカル氏が「MCUには含まれない」として過去の発言を訂正しました…

新スパイダーマンの単独映画は全米公開が2017年7月7日予定

主演俳優も決定済み
アベンジャーズにも参加する新スパイダーマンの単独映画は全米公開2017年7月7日予定。
なお、日本での公開も2017年夏に正式決定済みです。

新スパイダーマンがトム・ホランドに決定

トム・ホランド
新リブート版「スパイダーマン」の主演が「インポッシブル」のトム・ホランドに決定したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作のトビー・マグワイア、マーク・ウェブ監督による「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのアンドリュー・ガーフィールドに続いて、主人公ピーター・パーカーを演じるのは3代目となる。

新スパイダーマンの監督は…

ジョン・ワッツに決定!
監督は、父親が子食いピエロに変貌するホラー映画『クラウン』を手掛けたジョン・ワッツが担当。トビー・マグワイア版『スパイダーマン』を大ヒットさせたサム・ライミの系譜を受け継ぐように、ホラーの新鋭がメガホンを取る。

『ザ・スペクタキュラー・スパイダーマン(仮称)』では、ヒーロー誕生の原点の経緯は描かれず、すでにスパイダーマンが存在しているという世界観から物語がスタートするそうです。
新・スパイダーマンの最初の登場が『キャプテン・アメリカ /シビル・ウォー』(2016年5月6日全米公開)で予定されており、スパイダーマンは単独映画前に紹介済みとなるので、単独映画で3度目のオリジンを見ることにはならないで済みそうです。

タイトルは『Spider-Man:Homecoming』!

新作タイトルは『Spider-Man:Homecoming』
新作のタイトルが『Spider-Man:Homecoming』に決定し、ロゴが公開されました!
今回のヴィランとしてはヴァルチャーの登場が噂されています。

新シリーズ一発目にアイアンマンがゲスト登場?

出るかアイアンスパイダーマン
ソニーピクチャーズとディズニー・マーベルの業務提携では、スパイダーマンがマーベル・シネマティック・ユニバースに参戦する代わりに、マーベル側からも、誰かヒーローが新たな『スパイダーマン』シリーズに参戦する…という取り決めになっている「噂」が。

実写版でアイアンスパイダーマンも見られるかも?

噂通り、ロバート・ダウニー・Jr.の出演が決定!

映画秘宝@eigahiho

ロバート・ダウニー・Jr.が『スパイダーマン』新作『Homecoming』に出演確定!役柄の大きさは不明だが、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』でトム・ホランドと抜群の化学反応をみせたため実現に向かった模様 variety.com/2016/film/news… #HIHOnews

予告動画

ますます目が離せないマーベル新作シリーズ一覧!

マーベルが告知通り現地時間10月28日、米ロサンゼルスでサプライズ・イベントを開催。2019年までに公開する作品を正式発表し、『アベンジャーズ』や『キャプテン・アメリカ』シリーズ、新作の行方が明らかになった。BuzzFeedやVarietyなど、複数のメディアが伝えた。
Yahoo!ニュース – マーベル新作発表!『アベンジャーズ3』は二部作、黒人&女性が主人公の作品も (クランクイン!)

マーベルが発表したスーパーヒーロー実写映画タイトルと全米公開予定日は以下の通り。

『Avengers:Age of Ultron(原題)』/2015年5月1日
『Ant-Man(原題)』/2015年7月17日
『Captain America:Civil War(原題)』/2016年5月6日
『Doctor Strange(原題)』/2016年11月4日
『Guardians of the Galaxy 2(原題)』/2017年5月5日
『Thor:Ragnarok(原題)』/2017年7月28日
『Black Panther(原題)』/2017年11月3日
『Avengers:Infinity War ? Part(原題)』/2018年5月4日
『Captain Marvel(原題)』/2018年7月6日
『Inhumans(原題)』/2018年11月2日
『Avengers:Infinity War ? Part II(原題)』/2019年5月3日

※どうやらアベンジャーズ3は二部作になるようです。

各映画の予告編(放映予定順)

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2141457841854329301
2017年06月26日