モンベル(mont-bell)のコーディネート・着こなし・スナップ画像集!

outdoor_love
日本の気候風土を考えて作られているだけあって、日本特有の”高温多湿”の状況にはめっぽう強い『モンベル』。梅雨時には『さすが日本のブランド!』と実感する事ができますよ。

モンベル(mont-bell)とは?

辰野勇
大阪府堺市生まれの日本の登山家で、冒険家。登山用品メーカーの株式会社モンベル(mont-bell)の創立者であり、現在は会長を務める。中学時代に岩壁登攀を開始し、1967年には前穂高岳の屏風岩に登頂。1969年には当時の世界最年少でアイガー北壁の登頂に成功した。

モンベル(Montbell)とは、1975年、辰野勇が2人の山仲間、真崎 文明、増尾 幸子と共設立したアウトドアメーカーである。
モンベルとは〜モンベルの意味 登山用語

モンベル創業前には大阪・梅田の登山用具店「白馬堂」の営業社員を務めていたが、ある冬の登攀中のビバークで粗悪品の手袋をしていたことで凍傷になり、より高機能で安全性の高い装備の必要性を痛感。自ら開発することを決意し、1975年にモンベルの創業にいたる。
辰野勇 – Wikipedia

“Function is Beauty(機能美)”と“Light & Fast(軽量と迅速)”をコンセプトに商品開発を行っています。モンベルの歴史は、近年のアウトドア用品の進化の歴史といっても過言ではありません。
モンベル | モンベルについて

日本人の為のアウトドアブランド『モンベル』

GORE-TEXのレインウェアをはじめとするモンベルのウェアは日本人の体型、気候風土に合い、海外ブランドに比べ価格はリーズナブルな割に一定の高い品質を確保しています。
GORE-TEXのレインウェアをはじめとするモンベルのウェアは日本人の体型、気候風土… – Yahoo!知恵袋

お手頃な価格も魅力的なモンベル。ではコーディネートやスナップ画像を参考に、上手く着こなして下さいね!

ライトアルパイン ダウンパーカ
軽やかな着心地と暖かさを両立し、汎用性に優れたダウン・パーカ。生地には不快な静電気を軽減する帯電防止加工を採用しており、洗濯をしても効果が落ちることはありません。さらに、生地に施した撥水加工が水をはじき、雪の付着なども防ぎます。保温性と軽量コンパクト性を高いレベルで実現し、携行にも便利です。
EXライトダウンジャケット
暖かい空気に包まれているような究極に軽い着心地のダウンジャケット。ジッパーから細部の縫製方法に至るまで軽量化にこだわり、世界最軽量を達成。驚きの軽さを体感できるまさにLight & Fastな一着。

モンベルの商品の中でも特に人気が高い”インナーダウン”の着こなしもマスターしておこう!

U.L.ダウン ラウンドネックT
アウターの襟元と干渉しない丸首タイプで、レイヤリングしやすく、アウトドアから旅行まで幅広く活躍する中間着用途のハーフスリーブジャケット。
Tシャツタイプなので、袖部分もスッキリ!また、薄手なのでジャケットや上着がゴワつかないのが魅力!
U.L.ダウンT
こちらはラウンドネックではない通常タイプのダウンT。重ね着した際にも腕が動かしやすく、ベストでは肩が寒いときなどに便利な半袖タイプのジャケット。。驚異的な軽量コンパクト性で一年を通して活躍します。
U.L.ダウン ラウンドネックジャケット
U.L.ダウン ラウンドネックTのロングスリーブバージョン。薄さはもちろんのこと、保温性を求める人にはコチラがオススメ!
コンパクトに収納でき、携帯に便利なスタッフバッグが付属しています。

高品質で低価格!1枚は持っておきたいフリースジャケット!

クリマプラス100 ジャケット
適度な厚みで柔らかく、優れた伸縮性を併せ持つため秋冬を通して多目的に活躍するジャケットです。ややタイトでアクティブなデザインを採用。
クリマプラス200ジャケット
適度なボリューム感で、秋冬を通して多目的に着用できる中厚手のジャケットです。

モンベルの良さは手頃な価格と、トレッキングやハイキング、登山までの道具全てを”モンベル”で揃える事が出来る所!

すぐに山ガールに変身できます!

ウインドブラスト パーカ
コンパクトに収納できる携行型ウインドブレーカー。薄手の柔らかい生地にポルカテックス®加工を施し、小雨程度なら難なくはじきます。
ストームクルーザー ジャケット
軽量化と耐久性の向上にこだわり、レインウエアとしての機能を極めた全天候型のジャケット。ウインドブレーカーや防寒着としても活躍する汎用性の高いモデルです。
これなら富士山だって登れちゃいますよ!
トレントフライヤージャケット
世界最高水準の防水透湿性と抜群の軽量コンパクト性を誇るパックライト プロダクト テクノロジーを採用し、縫製方法やシームテープの幅に至るまで工夫を凝らすことで軽量化を図ったオールウエザー・クロージング。

山のイメージが強いモンベルですが、いろんなジャンルにも進出していますので要チェックですよ!

WIC.サイクルジャージ
吸水速乾性に優れ、光触媒効果による消臭機能も備えた素材を使用したサイクルジャージ。抜群の通気性を備え、真夏でも涼しい着用感が持続するハーフスリーブモデルです。
O.D.ライニングサムエ
日本古来の「作務衣」に、モンベル独自のアイデアと技術を投入して作り上げた機能的ウエア。ゆったりとした着心地で、リラックスウエアや作業着として幅広く活躍します。
ダウンちゃんちゃんこ
軽量で暖かい高品質ダウンを封入した、ちゃんちゃんこ。表地は高い撥水性を備え、汚れも付きにくくなっています。

極めつけは、農業機械メーカー「クボタ」×モンベルの”農作業用フィールドウェア”

このたび、「元氣農業」をテーマに日本農業の応援に取り組んできた農業機械メーカーのクボタと、第一次産業に従事する方向けのフィールドウエアを開発したアウトドアメーカーのモンベルは、「日本農業を元気にしたい」という共通の思いのもと、農作業用フィールドウエアの販売で連携することになりました。ウエアの耐摩耗性や通気性などの高機能による「快適性」と、色鮮やかでスタイリッシュなデザインによる「楽しさ」で、現在農業に取り組まれている方々に喜んでもらうだけでなく、新しい力を呼び込むための農業の魅力アップにも寄与していく考えです。
クボタとモンベルが農作業用フィールドウエアの販売で連携〜「日本農業を『快適性』と『楽しさ』で元気にしたい」という共通の思いのもとに実現〜|2014年|ニュースリリース|株式会社クボタ

https://matome.naver.jp/odai/2141418817689559901
2018年05月28日