今までにないハイエンドスピーカー
スピーカーの違い
通常、ワンボックス型のワイヤレススピーカーは、音が平たく聞こえてしまいます。スピーカーが二つに分かれているものに比べると、広がりがありません。
一方でスピーカーを2つ置こうとすると、持ち運びが不便です。本格的に設置したくないけど、ちょっと聴きたいという用途にはスピーカーが一体化している方が便利です。
The Core(ザ・コア)はデジタルシグナルプロセッサを駆使することで、ワンボックスで2スピーカー並みの音を実現しています。
ワイヤレススピーカーでステレオ並みの音を実現した技術力がすごい The Core(ザ・コア) | Kickstarter fan!
「ステレオよりいい音」がするコンパクトスピーカー。ワイヤレス。マルチルーム。ポータブル。真の解放。
Coreは驚きのリアルサウンドで、インドア・アウトドア両方で音楽を楽しめるハイテクスピーカー。滑らかな高音域、クリアな中音域と骨まで揺らす低音を届ける、2つの独立したフルサイズハイファイスピーカーのようなサウンドが楽しめるポータブルでエレガントなスピーカーシステムです。
Core|音響ホログラフィ対応ワイヤレススピーカー – ガジェットの購入なら海外通販のRAKUNEW(ラクニュー)
Bluetooth経由で音楽を無限にストリーミング
Coreは、ワイヤレスでWi-Fi要らず。オンラインのストリーミングやCDコレクションから取り込んだ、スマホやタブレット・PC内の、すべての音楽がBluetooth を通して再生可能です。手におさまる大きさで、電池は12時間持続可能。完全にポータブルで、家中どこでも、家以外にも持ち運びできます。
小さいのに本格派。最先端音響システム搭載のワイヤレススピーカー「Core」がアツい!
ウェーブ操作
コンパクトで持ちはこびもラクラク
9台まで同時再生可能
最大で9台まで同時接続が可能。ルーターやWi-Fiを介さず、独自の5 GHzの専用音楽ネットワークで各スピーカーからローカルソースを再生したり、一つの中央ユニットから音楽を受信することができます。
バッテリーと電源ケーブルどちらもOK
12時間の連続再生が可能なバッテリー電池に加え、電源ケーブルを使用することも可能。
テックススペック
サイズ:6 “×6″×4 “(幅×奥行き×高さ)
素材:クロム、アクリル、布
スピーカー:5倍のカスタム設計された高出力スピーカードライバー
CONNECT:Bluetoothクラス1、60フィートの範囲
マルチルーム:アダプティブ5GHz帯専用のネットワーク
POWER:ACアダプター&充電池
アンプのパワー:120ワット
FREQ RESPONSE:44Hz-20kHz
https://www.indiegogo.com/projects/the-core-wireless-speaker-system
コンパクトでスッキリしたデザイン。そしてハイエンドなポータブルスピーカー。これは要チェックですね。
The Core(ザ・コア)は、Bluetooth対応のワイヤレススピーカーです。ワンボックス型でステレオ2スピーカー並みの音を実現したことが特徴です。
単にリバーブ(反響)エフェクトをかけたのではなく、ウェーブフィールドシンセシスという方法を駆使しています。