KREVA~ソロデビューからの10年を振り返る~

drs_aka_kappon
2014年6月18日にKREVAはソロデビュー10周年を迎えました。この10周年に至るまでKREVAはどのような活動をしたか簡単に振り返ってみましょう。KREVAについて興味を持っていただければ幸いです。

日本のHIP-HOP界の王者”KREVA”
2014年6月18日にKREVAはソロデビュー10周年を迎えました
この10周年に至るまでKREVAはどのような活動をしたか振り返ってみましょう

プロフィール

その活動の軌跡には常に”HIP HOPソロ・アーティスト「初」”という肩書きがつくアーティスト。
HIP HOPの殿堂「B-BOY PARK」のMCバトルで3年連続日本一の栄冠に輝く実績を持つ。
PROFILE | KREVA

1976年6月18日生まれ
名前の由来は英単語clever(「ずる賢い」の意)から。DJネームは908。所属レコード会社はポニーキャニオン。所属レーベルはKnife Edge。FUNKY GRAMMAR UNIT、神輿ロッカーズの一員。
青森県弘前市で生まれ、東京都江戸川区で育つ
東京都立国際高等学校を経て、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)に進学
在学中の1995年に、小学生時代からの同級生であるCUE(現・CUEZERO)と共にBY PHAR THE DOPESTを結成し、アンダーグラウンドでの活動を始める。卒業後も、その活動を1998年頃まで続け、アルバム『BY PHAR THE DOPEST』をリリースするまでに至る。
1997年から、LITTLEとDJ SHUHO、MCUとともに活動を開始したKICK THE CAN CREWでは、MCとほぼすべての曲のトラックメーキングを担当。2002年には、「マルシェ」でNHK紅白歌合戦出場を果たす。
2004年6月、日比谷野外音楽堂での2daysライブを最後にKICK THE CAN CREWの活動を休止。同年、ソロ活動を開始した。
KREVA – Wikipedia

2008年1月に結婚を公表し、2人の子供と妻の4人家族
2010年8月20日に出演予定していた『ロックのほそ道』を「腰椎椎間板性急性腰痛症」により欠席

K1~2004年、ソロ活動開始~

1stシングル「希望の炎」
6月18日発売
1stシングル「希望の炎」

10908枚限定

http://www.youtube.com/watch?v=7-HEkkTSI6k
6月18日発売
1stシングル「希望の炎」
2ndシングル「音色」
9月8日発売
2ndシングル「音色」

この曲でメジャーデビューを果たす

http://www.youtube.com/watch?v=WRFwZY8Pm6w
9月8日発売
2ndシングル「音色」
3rdシングル「ひとりじゃないのよ」
10月20日発売
3rdシングル「ひとりじゃないのよ」

フィーチャリングにSONOMI

http://www.youtube.com/watch?v=ASyGLelLMLs
10月20日
3rdシングル「ひとりじゃないのよ」
1stアルバム「新人クレバ」
11月3日に発売
1stアルバム「新人クレバ」

CUEZEROやMummy-D、SONOMIなども参加

11月25日からは全国9ヵ所をまわるツアー「KREVA TOUR 2004”NEWクレRAP~新人クレバ~”&KREVA PREMIUM CLUB CIRCUIT”Dr.K”」をスタート

K2~2005年、ヒット曲連発~

4thシングル「ファンキーグラマラス Feat. Mummy-D(マボロシ/Rhymester)」
1月13日発売
4thシングル「ファンキーグラマラス Feat. Mummy-D(マボロシ/Rhymester)」

マボロシのシングルにはファンキーグラマラス Part2が収録

http://www.youtube.com/watch?v=gXvrehQQVfk
1月13日発売
4thシングル「ファンキーグラマラス Feat. Mummy-D(マボロシ/Rhymester)」
4thシングル「イッサイガッサイ」
6月15日発売
4thシングル「イッサイガッサイ」

夏Fesの定番曲

http://www.youtube.com/watch?v=7FJZWjGjEBc
6月15日発売
4thシングル「イッサイガッサイ」
6thシングル「スタート」
9月8日発売
6thシングル「スタート」

2005年の908(クレバ)の日は「スタート」発売でした

http://www.youtube.com/watch?v=jIjDxgXcKMI
9月8日発売
6thシングル「スタート」
7thシングル「国民的行事」
12月7日発売
7thシングル「国民的行事」

PVにラーメンズの小林賢太郎が出演

http://www.youtube.com/watch?v=NG2dmHsVm80
12月7日発売
7thシングル「国民的行事」

他にも
KREVA主宰のインディーズレーベル「くレーベル」を発足し、アルバムを発売
東宝映画「ローレライ」に出演
など様々な活動を行った

K3~2006年、音楽界に名を深く刻む~

2ndアルバム「愛・自分博」
2月1日発売
2ndアルバム「愛・自分博」

13日には邦楽ヒップホップ”ソロアーティスト”初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得

KREVA TOUR 2006 愛・自分博~国民的行事
3月20日からツアー”KREVA TOUR 2006 愛・自分博~国民的行事”をスタート
4月28日にはツアー最終公演を日本武道館で邦楽ヒップホップソロアーティストとして初めて開催

9月8日に”1st LIVE DVD「KREVA TOUR 2006 愛・自分博~国民的行事~日本武道館」”発売

http://www.youtube.com/watch?v=-pvrip2GzQM
9月8日発売
1st LIVE DVD「KREVA TOUR 2006 愛・自分博~国民的行事~日本武道館」より
8thシングル「Have a nice day!」
8月2日発売
8thシングル「Have a nice day!」

カップリング曲には、今夜はブギーバックが収録

http://www.youtube.com/watch?v=V29ypwiF8x8
8月2日発売
8thシングル「Have a nice day!」
9thシングル「THE SHOW」
11月1日発売
9thシングル「THE SHOW」

ライブの飛行機移動中に作詞したそうです

http://www.youtube.com/watch?v=RJu8wi7aA0A
11月1日発売
9thシングル「THE SHOW」

7月にコカ・コーラ、10月には江崎グリコ「ポッキー」のCMに出演

http://www.youtube.com/watch?v=v4XjwG_dshk
http://www.youtube.com/watch?v=lpNJnqC0Jao

K4~2007年、伝説ライブの開催~

10th「アグレッシ部」
3月14日発売
10th「アグレッシ部」

恋愛部活(ラブカツ)の紅白応援ソングとして書き下ろし

http://www.youtube.com/watch?v=z25vDfZqNaI
3月14日発売
10th「アグレッシ部」

アグレッシ部と同時に1st MIXCD「BEST OF MIXCD NO.1」発売

KREVA CONCERT TOUR’07 SEASON-1「意味深」
6月9日より、ヒップホップソロアーティストとして初となるホールコンサート”KREVA CONCERT TOUR’07 SEASON-1「意味深」”がスタート

11月14日に”2nd LIVE DVD「KREVA CONCERT TOUR’07 意味深」”発売

http://www.youtube.com/watch?v=OuqcoN47y58
11月14日発売
KREVA CONCERT TOUR’07 SEASON-1「意味深」より
11thシングル「くればいいのに Feat. 草野マサムネ from SPITZ」
6月20日発売
11thシングル「くればいいのに Feat. 草野マサムネ from SPITZ」

KREVA×草野マサムネ=なんかすごい新曲

http://www.youtube.com/watch?v=rSAyBoMImaQ
6月20日発売
11thシングル「くればいいのに Feat. 草野マサムネ from SPITZ」
久保田利伸 meets KREVA「M☆A☆G☆I☆C」
8月8日発売
久保田利伸 meets KREVA「M☆A☆G☆I☆C」

5月11日にKREVAと久保田利伸のジョイントツアーNetz Super Live’JFN Human Conscious’Choice~Unity!をスタート

http://www.youtube.com/watch?v=7LQuXau6XTE
8月8日発売
久保田利伸 meets KREVA「M☆A☆G☆I☆C」
3rdアルバム「よろしくお願いします」
9月5日発売
3rdアルバム「よろしくお願いします」

ライブを意識して、オーデイエンスを想って作ったアルバム
9月8日にSPACESHOWER TVにて、スペシャルプログラムを放送

http://www.youtube.com/watch?v=KroZEGARdQc
9月5日発売
3rdアルバム「よろしくお願いします」初回限定盤より
12thシングル「ストロングスタイル」
10月3日発売
12thシングル「ストロングスタイル」

映画「ローグ アサシン」の日本語版の主題歌に抜擢され、10908枚限定でシングルカットされた

http://www.youtube.com/watch?v=Ti_OzY5bKQ4
10月3日発売
12thシングル「ストロングスタイル」
KREVA CONCERT TOUR’07 K-ing
10月18日から”KREVA CONCERT TOUR’07 K-ing”スタート
11月23日、24日には日本武道館で公演を行い、23日はゲストデーということで久保田利伸やMummy-Dなどがゲスト登場
24日は擦れオレ!ビートもオレ!ラップもオレ!全部オレ!というたった一人でステージに立つ、伝説のライブをつくりあげた

2008年6月18日に”3rd LIVE DVD「KREVA CONCERT TOUR’07 K-ing~日本武道館 2DAYS」”発売

http://www.youtube.com/watch?v=27EYpw7xcPs
2008年6月18日発売
3rd LIVE DVD「KREVA CONCERT TOUR’07 K-ing~日本武道館 2DAYS」DISC1より
http://www.youtube.com/watch?v=tx0A2Ff4iY0
2008年6月18日発売
3rd LIVE DVD「KREVA CONCERT TOUR’07 K-ing~日本武道館 2DAYS」DISC3より

K5~2008年、ベストアルバムの発売~

ベストアルバム「クレバのベスト盤」
3月19日発売
ベストアルバム「クレバのベスト盤」

4年間の15のヒット曲に、新曲「あかさたなはまやらわをん」を収録したアルバム
あかさたなはまやらわをんのPVはイラストを交えた構成

http://www.youtube.com/watch?v=f60Jkm89wx8
3月19日発売
ベストアルバム「クレバのベスト盤」より
The THREE(布袋寅泰×KREVA×亀田誠治)「裏切り御免」
5月7日発売
The THREE(布袋寅泰×KREVA×亀田誠治)「裏切り御免」

KREVAも出演した「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」の主題歌

KREVA CONCERT TOUR’08「クレハーカップ」
5月21日にKREVA CONCERT TOUR’08「クレハーカップ」をスタート
ヒップホップソロアーティスト初のアリーナ公演をさいたまスーパーアリーナにて2days行う
チケットは即完売し、プレミアチケットとなった

2014年6月18日発売のベストアルバム「KX」の予約限定生産盤と初回限定盤DVD-1ライブセレクト盤に、この日の「あかさたなはまやらわをん」が収録されている

8月3日には”ROCK IN JAPAN FES 2008″のステージでMCUとLITTLEの2人が登場し、KICK THE CAN CREWとして4年振りに「イツナロウバ」と「アンバランス」の2曲を披露

DVDビジュアルKシリーズ第一弾「チャートバスターズK!」
9月3日発売
DVDビジュアルKシリーズ第一弾「チャートバスターズK!」

今までのPVやPV裏話などを収録
9月8日にオリコン初の1位を獲得

MTV Unplugged
アジア人ラッパーとして初めて「MTV Unplugged」に出演

12月10日に”4th LIVE DVD「MTV UNPLUGGED KREVA」”発売

http://www.youtube.com/watch?v=Yv1I5GQ9VLE
12月10日発売
4th LIVE DVD「MTV UNPLUGGED KREVA」より

K6~2009年、これが売れなかったら音楽やめる~

3ヶ月連続配信シングルをリリース
1月7日、「成功」
2月4日、「I Wanna Know You」「Nothing」「Magic Remix(KREVA×三浦大知)勝手にリミックスシリーズ vol.2」「me&my kicks remix(KREVA×COMA-CHI)勝手にリミックスvol.3」
3月4日、「生まれてきてありがとう(Feat. さかいゆう)」

三浦大知「Your Love Feat. KREVA」
2月11日発売
三浦大知「Your Love Feat. KREVA」

本格的に音楽で三浦大知と繋がる

http://www.youtube.com/watch?v=JAkDRJym530
2月11日発売
三浦大知「Your Love Feat. KREVA」
13thシングル「青」
3月18日発売
13thシングル「青」

1月~3月に配信した曲がシングルとなる

http://www.youtube.com/watch?v=uFGoMUWz5rE
3月18日発売
13thシングル「青」
http://www.youtube.com/watch?v=_EPIBWoPnRg
3月18日発売
13thシングル「青」
http://www.youtube.com/watch?v=WOArYjA93vY
3月18日発売
13thシングル「青」
KREVA CONCERT TOUR’09「意味深2」
4月8日、ヒップホップソロアーティストとして初の大阪城ホール公演
4月18日、19日、2daysで横浜アリーナ公演

11月18日に”5th LIVE DVD「KREVA CONCERT’09 意味深2」”発売

http://www.youtube.com/watch?v=JlS8L2lLHkY
11月18日発売
5th LIVE DVD「KREVA CONCERT’09 意味深2」より
14thシングル「赤」
7月8日発売
14thシングル「赤」

瞬間speechlessはCGを使わないで撮影したPV

http://www.youtube.com/watch?v=_Vct0sg_cz4
7月8日発売
14thシングル「赤」
4thアルバム「心臓」
9月8日発売
4thアルバム「心臓」

「これが売れなかったら音楽やめる」という程の自信作
古内東子やMummy-Dなども参加

“KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」ROUND ZERO”
アルバム「心臓」発売同日の9月8日より”KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」ROUND ZERO”スタート
ツアー初日はSHIBUYA AX公演
4日後の12日はなんばHatch公演
古内東子×KREVAシングル「A to XYZ/スロウビート
10月14日発売
古内東子×KREVAシングル「A to XYZ/スロウビート」
http://www.youtube.com/watch?v=4NUJIw7zSGE
10月14日発売
古内東子×KREVAシングル「A to XYZ/スロウビート」
“KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 1
9月18日より”KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 1スタート
全国13ヵ所15公演を行う
“KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 2
10月30日より”KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」R”OUND 2スタート
全国7ヵ所12公演を行う

12月9日、オムニバスアルバム「THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM」に楽園で参加

K7~2010年、バックバンドに小室哲哉~

“KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 3
1月16日、”KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 3 大阪城ホール公演
2月6日、7日、2daysで横浜アリーナ公演

8月18日に6th LIVE DVD『KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 3 横浜アリーナ《BOX EDITION》』発売

http://www.youtube.com/watch?v=zQZUoBW6DxM
8月18日発売
6th LIVE DVD『KREVA CONCERT TOUR’09-’10「心臓」”ROUND 3 横浜アリーナ《BOX EDITION》』より
DABO、ANARCHY、KREVA「I REP」
6月30日iTunes Store配信
DABO、ANARCHY、KREVA「I REP」
http://www.youtube.com/watch?v=r-YWnGwtRZo
6月30日iTunes Store配信
DABO、ANARCHY、KREVA「I REP」

9月8日はNHK-BS2「WEDNESDAY J-POP」に生出演し、生ライブも行われた

ミニアルバム「OASYS」
9月15日発売
ミニアルバム「OASYS」

KREVA初のミニアルバム

http://www.youtube.com/watch?v=Pt676ytVCQ0
9月15日発売
ミニアルバム「OASYS」より
KREVA CONCERT TOUR’10「意味深3」
10月13日、14日、2daysで”KREVA CONCERT TOUR’10「意味深3」”を日本武道館で開催
バックバンドにキーボーディストとして小室哲哉が参加

2011年2月16日発売の15thシングル「挑め」の初回限定盤にて公演の一部がDVD化されている

http://www.youtube.com/watch?v=qBCMwTt27s0
2011年2月16日発売
15thシングル「挑め」初回限定盤より

K8~2011年、HIP-HOPの音楽劇~

15thシングル「挑め」
2月16日発売
15thシングル「挑め」

絶対に3を言わない曲カップリングには「挑め Remix Feat. MCU、LITTLE」という実質KICK THE CAN CREWのメンバーでラップしている

http://www.youtube.com/watch?v=KGXwgfixOjo
2月16日発売
15thシングル「挑め」
限定シングル「EGAO」
3月30日配信
限定シングル「EGAO」

所属事務所エレメンツ、ポニーキャニオンの全印税収益の80%を東日本大震災で被害者と被災地復興支援として日本赤十字社を通じて寄付

http://www.youtube.com/watch?v=VVRbeq2x3X4
9月8日発売
5thアルバム「GO」初回限定盤より
神輿ロッカーズpresents「一人じゃないのよ」
5月8日に”神輿ロッカーズpresents「一人じゃないのよ」”を赤坂BLITZで開催
KREVAやSONOMI、MCU、LITTLE、千晴、ULが出演した
ライブ収益の一部を東日本大震災で被害者と被災地復興支援として日本赤十字社を通じて寄付
16thシングル「C’mon, Let’s go」
5月11日発売
16thシングル「C’mon, Let’s go」

通称カモレツ
ライブの時、2番はアカペラで歌います

http://www.youtube.com/watch?v=4y1MOoYrXXM
5月11日発売
16thシングル「C’mon, Let’s go」
KREVA初の書籍「KREAM ルールなき世界のルールブック」
KREVA「薄っぺらな自己啓発本の類には絶対にしたくなかったけど、綴った言葉達が誰かを啓発するものにはしたかった。これは、ありそうでなかった本です。」
17thシングル「KILA KILA」
7月20日発売
17thシングル「KILA KILA」

カップリングにアニメ『爆丸』のエンディング・テーマ「Tan-Kyu-Shin」が収録され、アニメ盤「Tan-Kyu-Shin/KILA KILA」も同時発売

http://www.youtube.com/watch?v=IViueTs20II
7月20日発売
17thシングル「KILA KILA」
5thアルバム「GO」
9月8日発売
5thアルバム「GO」

阿部真央や三浦大知とも楽曲を制作
1曲目の基準は超高速ラップ入り
オリオンウィークリー初登場2位を獲得

http://www.youtube.com/watch?v=0HM9TuoHkTQ
9月8日発売
5thアルバム「GO」より
MIYAVI vs KREVAシングル「STRONG」
10月5日発売
MIYAVI vs KREVAシングル「STRONG」

侍ギターリストのMIYAVIとコラボ

http://www.youtube.com/watch?v=u-8pNEV8P0I
10月5日発売
MIYAVI vs KREVAシングル「STRONG」
KREVA CONCERT TOUR 2011-2012「GO」
10月28日、29日、2daysで日本武道館公演
日本武道館を皮切りに全国ツアースタート
「KREVAの新しい音楽劇-最高はひとつじゃない-」
11月30日、12月1日、日比谷シアタークリエにて「KREVAの新しい音楽劇-最高はひとつじゃない-」を開催
2日間で4公演行い、史上初のHIP HOP音楽劇となった
Major Music「H♡PE」
12月14日発売
Major Music(KREVA、後藤正文{ASIAN KUNG-FU GENERATION}、Mummy-D{RHYMESTER}、宇多丸{RHYMESTER}、三浦大知、SEEDA、EMI MARIA、KOJOE、lecca、TENZAN、MAJOR MUSIC、Che’Nell、Karibel)「H♡PE」

HOPE-PROJECTのアーティスト及びエレメンツの全印税収益の全額を東日本大震災で被災者と被災地復興支援と今後の活動のために日本赤十字社を通じて継続的に寄付

http://www.youtube.com/watch?v=16VMlct1OmU
12月14日発売
Major Music(KREVA、後藤正文{ASIAN KUNG-FU GENERATION}、Mummy-D{RHYMESTER}、宇多丸{RHYMESTER}、三浦大知、SEEDA、EMI MARIA、KOJOE、lecca、TENZAN、MAJOR MUSIC、Che’Nell、Karibel)「H♡PE」

K9-1~2012年、KREVA主催のFES~

配信限定シングル「ひかり」
1月18日配信
配信限定シングル「ひかり」

音楽劇に使われた曲

2月22日発売
2nd MIX CD「BEST OF MIXCD NO.2」

公式Twitterを開設
(現在はスタッフがツイートし、たまに本人が登場する)

KREVA_Dr.K_dj908@KREVA_DrK_dj908

4月1日からはじめます。
3月31日にTwitter開始宣言

4月11日、12日、2daysでの東京国際フォーラム公演の本音を語る

KREVA_Dr.K_dj908@KREVA_DrK_dj908

【その1】これはまずいことになった。KREVA史上初の事態だ。フォロワー1万人越えを喜んでいる場合じゃない。結論から言うと、最終公演のチケットが…売れてない。いや!全然売れてない!

KREVA_Dr.K_dj908@KREVA_DrK_dj908

【その2】今回のツアーは、去年の武道館からはじまって先日の沖縄まで、18公演、4万5000人以上の皆さんに御来場いただいております。(感謝)しかし残念ながら最終公演のチケットは売れてない…いや、全然売れてない!

KREVA_Dr.K_dj908@KREVA_DrK_dj908

【その3】よく「チケットにはまだ若干の余裕があります」なんて言葉を耳にしますが、
今回は、言ったら「余裕でチケットが買える状況」です。つまり…売れてない!
1 2