ネコ耳ヘッドフォン「AXENT WEAR」
使用者はヘッドフォンで音楽を聞くだけでなく、近くにいる人とネコ耳型のスピーカーで音を共有することもできるそう。かわいいデザインなので女性からの人気が集まりそうですね。
今後1~2カ月ほどで海外の出資募集サイト「キックスターター」に登録される見込みで、販売価格は115ドル(約1万2000円)になる予定です。
ネコ耳型のスピーカーつきヘッドフォンが登場 これは神ガジェットの予感! – ねとらぼ
こちらの猫耳型ヘッドホン『Axent Wear』は、猫耳部分がスピーカーになっていて、音楽を周りの人と一緒に聴くことができる。
もちろん猫耳のスピーカー機能はオフにして通常のヘッドホンとしても使うことも可能。
猫耳スピーカーで音楽を共有! 『猫耳型ヘッドフォン』 – ViRATES [バイレーツ]
今後クラウドファンディングサイト「Kickstarter」での出資者の募集が行われる予定だという。
出資状況によっては、無線機能や内蔵マイク、LEDのカラーバリエーション等の仕様が変わっていく見通しだ。
猫耳スピーカーで音楽を共有! 『猫耳型ヘッドフォン』 – ViRATES [バイレーツ]
「Axent Wear」はスピーカー/ヘッドフォンとして機能するほか、さまざまな発光バリエーションを持ったLEDライトも内蔵しています。それ以外の詳しい仕様については、まだ決定していない部分も多いようで、FAQには無線/有線、内蔵マイクの有無、LEDライトの色の変化についての質問がありますが、そういった細かい仕様はKickstarterでどれだけ資金を調達できるかにかかっているとのこと。カラー・バリエーションが用意されるのは決定しているようです。
ICON » 猫耳型のスピーカー内蔵ヘッドフォン、「Axent Wear」が間もなくKickstarterでクラウドファンディング開始
入手するには
150ドル以上の支援には、リターンとしてヘッドフォンが届けられます。発送の目安は2015年4月からとなっていますよ!
カラーバリエーションは、LEDライトの発光色に合わせて青/赤/緑/紫を用意。4種類全てが届く575ドルの支援プランも用意されています。
約5年をかけて作られたネコミミヘッドフォン
Wenqing Yan(インターネット上では“Yuumei”というハンドルで知られる)とVictoria Hu、2人のカリフォルニア大学バークレー校卒業生が開発中の「Axent Wear」は、猫耳部分にスピーカーを内蔵したヘッドフォン。Wenqing Yanによると、2009年の冬休みにこのガジェットのアイディアを思いつき、すぐにインターネット上で発表したとのこと。その後、多くの人たちから問い合わせがあったとのことですが、約5年の年月を経て、遂に具現化の見通しが立ったとのことです。
ICON » 猫耳型のスピーカー内蔵ヘッドフォン、「Axent Wear」が間もなくKickstarterでクラウドファンディング開始
公式サイト

http://www.axentwear.com/
ツイッターも!
WAN Hohenheim@Nachtgreif
Daigo Yamamoto/山本大悟@omnifocal