内田篤人の良き”理解者”シャルケのケラー監督解任。

saburou428
シャルケのケラー監督が解任された。後任の監督にはイタリア人のロベルト・ディマッテオ氏が就任する。ケラー監督は内田篤人選手の良き理解者だっただけに残念でならない。

長期政権は確実と思われていたが・・・

選手やファンの間では評価の高い監督だった。シャルケのフロントはそうは見ていなかったのか?

シャルケは7日、イェンス・ケラー監督が退任し、新監督にロベルト・ディ・マッテオ氏が就任することをクラブ公式の『ツイッター』で発表した。ケラー監督は成績不振による解任と見られる。
シャルケが監督交代、ディ・マッテオ招へい (GOAL) – Yahoo!ニュース

今季は2勝2分け3敗の11位と低迷しており、解任報道が出ていた。
内田所属シャルケの監督解任 後任も発表 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

冷静な監督でした。実力のある監督ですし早い段階で現場復帰するのではないでしょうか。

今季はスタートダッシュに失敗

采配以前に怪我人が多すぎてまともにサッカーが出来なかった感じが強い。最近になってようやくチームとして機能してきただけに残念でならない。

昨シーズンはブンデスリーガを3位で終了。今季は4節まで未勝利の後、第5節ブレーメン戦、第6節ボルシア・ドルトムントとのダービーマッチに連勝したが、4日のホッフェンハイム戦に敗れて11位と出遅れていた。
シャルケが監督交代、ディ・マッテオ招へい (GOAL) – Yahoo!ニュース

ケラー監督解任と同時にアシスタントコーチのペーター・ヘアマンとGKコーチのホルガー・ゲールケもチームを離れることが発表されている。
ブンデス今季監督解任2人目はシャルケ! 後任は元チェルシーのディ・マッテオ氏「目標達成に導いてくれる」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース

▼シャルケのホルスト・ヘルトSDは解任理由を

「ここ数週間、チームのパフォーマンスには大きな波があった。ダービーでの勝利を含む3連戦で7ポイントを獲得するなどポジティブな要素も、残念ながら持続的な効果をもたらさなかった。我々が目標に至るために不可欠な安定性が不足している。そういった理由から、我々はここで再スタートを切る決断を下した」
シャルケ、ディ・マッテオとの契約は2017年まで (GOAL) – Yahoo!ニュース

ケラー監督は実績を残した人物だった。厳しい決断を迫られただろう。

新監督のロベルト・ディ・マッテオ氏はどんな人物なのか?

監督のキャリアとしてはチェルシー時代のCL制覇が有名だ。チェルシー時代は守備的だったが基本的には攻撃サッカーを信条としている。

後任のディ・マッテオ氏は、1970年生まれの44歳。スイス出身で、現役時代はラツィオやチェルシーなどでプレーした。イタリア代表としても活躍し、1998年のフランス・ワールドカップにも出場。
内田所属シャルケ、監督解任…後任は元チェルシーのディ・マッテオ氏 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース

▼現役引退後は

MKドンズ、ウェスト・ブロムウィッチの監督を経て2012年3月にチェルシー暫定監督に就任。チェルシーをクラブ史上初のチャンピオンズリーグ優勝へ導き、正式な監督に任命されたが、その年の11月に解任されることになった。
シャルケが監督交代、ディ・マッテオ招へい (GOAL) – Yahoo!ニュース

チェルシー時代は混乱するチームをまとめ上げてCL制覇。この実力は本物?

ディ・マッテオ新監督についてヘルトSDは「チームを安定させ、チャンピオンズリーグとブンデスリーガで我々の目標を達成できるよう導いてくれると確信している」とコメント。
ブンデス今季監督解任2人目はシャルケ! 後任は元チェルシーのディ・マッテオ氏「目標達成に導いてくれる」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース

ディ・マッテオ新監督はインターナショナルマッチウィーク明けの18日に行われるヘルタ・ベルリン戦から指揮を執る予定となっている。
ブンデス今季監督解任2人目はシャルケ! 後任は元チェルシーのディ・マッテオ氏「目標達成に導いてくれる」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース

シャルケに安定した成績をもたらしたケラー監督

サッカー界における監督交代のサイクルは早い。シャルケはドイツの強豪チームで常に勝利を求められる為、サポーターの目も厳しい。そんな中で長期に渡り安定した成績を残したケラー監督は優秀な指揮官と言える。

ケラー氏は1970年生まれの43歳。シャルケのユースチームのコーチを務めていたが、2012年冬にトップチームに昇格して指揮を執っていた。2012-2013シーズンはブンデスリーガ4位、昨シーズンは同3位と安定した成績を残し、チャンピオンズリーグ出場権を獲得。
内田所属シャルケ、監督解任…後任は元チェルシーのディ・マッテオ氏 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース

▼シャルケのホルスト・ヘルトSDはケラー氏を評価

「イェンス・ケラーがこの22カ月間で良い仕事をしていたことを忘れてはならない。2012年12月、我々は難しい時期に陥っていたが、彼はチームを2年連続でチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージに導き、いずれもベスト16までけん引したんだ」
シャルケ、ディ・マッテオとの契約は2017年まで (GOAL) – Yahoo!ニュース

内田選手は今回の決定を残念に思ってるでしょう。

シャルケファンの声は

ケラー監督即時解任まじか_:(´ཀ`」 ∠):_結構タイミングとか良い人だったんだけど最近負け越してるもんな……

えか@KsAbott

大して補強もしてもらえず、怪我人だらけで采配以前の問題の方が大だったと思いますが待って貰えませんでした、
うっちーが「来期も俺らの監督だから」と監督の手をとってファンのもとに向かったシーンを思い出します。
ケラー監督ありがとうございました。

ayako@s6ak

ケラー監督解任。。知らなかった。サッカーの監督て、本当に大変だなぁ。

Loke@Loke5570Loke

ようやく把握しました。
ケラー監督……(T_T)ありがとう……ございました……。
ケラー監督即解任(ノ_<)ショックすぎて言葉でーへん(T ^ T)ケラーさん好きだったのになぁ…

まえけん@nekeam0316

シャルケのケラー監督解任か。結構好きな監督だったから残念。内田どうなるかな

12年12月から指揮を執ったケラー監督は、内田にとっては負傷の具合をみながら日本代表との掛け持ちを支えてくれた良き理解者だった。
シャルケ04、ケラー監督を解任 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

シャルケの新指揮官が就任会見

守備的の立て直しが急務と語ったディ・マッテオ新監督。内田選手の力がより必要になりますね。

内田篤人の所属するシャルケは8日、ホームスタジアムのヴェルティンス・アレーナで、ロベルト・ディ・マッテオ新監督の就任会見を行った。
ディ・マッテオ新監督「ここで仕事ができるのが非常に楽しみだ」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース

まず、クラブの第一印象を問われ「とてもポジティブだ。すべてのことを気に入っている。これからの新たな挑戦が楽しみだね。クラブには情熱があり、素晴らしいファンがいる」と切り出したイタリア人指揮官は、続けてチームの現状とこれから目指すプレーについて言及。
シャルケ監督就任のディ・マッテオ、目標は「CL出場権確保」 (footballista) – Yahoo!ニュース

シャルケの試合はすでによく見たようで「素晴らしいポテンシャルを持ったチーム」と感じている様子。しかし、「ディフェンスにいくつかの問題がある。数名の怪我人もいる」とディフェンシブな戦術を好む監督らしく、ディフェンスが気になるようだった。
ディ・マッテオ新監督「ここで仕事ができるのが非常に楽しみだ」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース

https://matome.naver.jp/odai/2141267353486223901
2014年10月10日