■猫が丸くなるのはこたつだけじゃない
寒い冬の日。
エンジンを始動させ車を走らせていると、後部座席のほうからニャーニャーと猫の鳴き声?
もちろん車内にネコは乗せてません。
JAF|地域情報|【福岡】ネコ入り?さむ~い冬には始発前の「ボンネット コンコン」でトラブル防止!(交)
おかしいなぁと思い、停車して鳴き声の出どころを探すと
なんと・・・ネコは後輪タイヤの上側にある小さなすきまにもぐりこんで鳴いていたのです・・・
JAF|地域情報|【福岡】ネコ入り?さむ~い冬には始発前の「ボンネット コンコン」でトラブル防止!(交)
■冬はエンジンルームに動物が入り込むケースが急増
これから寒くなる季節、車のエンジンルームに入り込み、そのまま寝てしまう猫が増えるそう
猫の命を守ろう!「ボンネットコンコンキャンペーン」開始
気温が下がってくると暖かい場所を求め、ネコなどの小動物が自動車のエンジンルームにもぐり込むことが増えてくる
ノックひとつでネコの命を守る「ボンネットコンコンキャンペーン」
そして猫の存在を知らず、エンジンをかけると驚いた猫がベルトに巻き込まれ死亡する事故も起きている
猫の命を守ろう!「ボンネットコンコンキャンペーン」開始
車のどこかに猫が居る状態に気づかずに車を運転させると思うと・・・怖い。
■始発前の「ボンネット コンコン」でトラブル防止!
https://matome.naver.jp/odai/2141240401842537901/2141240732248099903
このような悲劇を少しでも減らそうと、同団体は「どうぶつの命を守ろう!『ボンネットコンコン』キャンペーン」を展開。
ノックひとつでネコの命を守る「ボンネットコンコンキャンペーン」
非営利団体Paws in Clover, Kochi(パウズ イン クローバー,コウチ。)による活動。
エンジンを始動させる前にボンネットをたたく。エンジンルームの中にいる動物に、こちらの存在を気づかせるというシンプルなもの。
ノック1つで救えるネコの命「ボンネットコンコンキャンペーン」
エンジン始動前にボンネットをコンコンと叩きます。
JAF|地域情報|【福岡】ネコ入り?さむ~い冬には始発前の「ボンネット コンコン」でトラブル防止!(交)
これで、ボンネットの中でぬくぬくしていたネコも驚いて外へ出ていきます。
JAF|地域情報|【福岡】ネコ入り?さむ~い冬には始発前の「ボンネット コンコン」でトラブル防止!(交)
■他にこんな方法も。
ボンネットをノックする以外にも、クラクションを鳴らしたり、車体を揺らしたり、ボンネットを開けて確認する
ノック1つで救えるネコの命「ボンネットコンコンキャンペーン」
車のドアを強めに閉め直すなどのワンアクションを行い「すぐにエンジンをかけないこと」
ノックひとつでネコの命を守る「ボンネットコンコンキャンペーン」
最近の車はボンネットの中に動物たちが入りにくい構造となっているが、それは一度入れば出にくくなるという一面も持っている。パニックになりやすい動物たちは、突然の強めのノック音に無音で行動することは難しく、そのパニック音に耳をすませることがとても重要
■JAFからも呼びかけている
JAF@jaf_jp
■ネットでの声・体験談
エンジンだけでなく車の下回りにも隠れてないかも確認したいところですね(^.^)
【画像】 『ボンネットをコンコン!』習慣、広まったらいいなと思います。 : 〓 ねこメモ 〓
3回ほど救出したことがあります(>_<) 冬に限らず、年中入り込みますよ。 【画像】 『ボンネットをコンコン!』習慣、広まったらいいなと思います。 : 〓 ねこメモ 〓
外で生まれた子猫が歩き回るようになった頃、安全そうな隠れ家と思ってエンジンルームに入っちゃうんです。
夏に台風が来た時、エンジンルームに隠れていた子猫もいました
あすか@askss2
タイヤの間に入ってたみたい。
これから寒くなるし
車のエンジンかけるとき
ボンネットの中とか
クルマの周り確認しなかんね。
だけどこの猫たち
無事でよかった! pic.twitter.com/BIIDDrsWD4
Yukiko Hagiwara@vino421
もし子猫が入り込んでしまって自力で出れないでいたら、まずは車のボンネットをあけましょう。
上のほうまで上がってきていればそのまま猫を取り出す事が出来ます。
ばなちゃん@bana_dogcat
再度
#車 に乗る前に【ボンネットをコンコン叩いて】 #猫 #子猫 が中で寝ている可能性があります テレビで丸こげになり足を切断した猫を見た事があります。命に関わる大切な事です ご家族に呼びかけて下さいね pic.twitter.com/rWIHiFEaRn
実際に呼びかけを行っているページ