おじいさん犬とは言わせない!真似したいトリミングカット集
ミニチュア・シュナウザーはドイツを原産国とする。
生まれたばかりのころは尾は長いが、すぐに短く切り落とされる。耳も元々は垂れ下がっているものが多いが、一部を切り垂直に立った耳にする場合もある。
ミニチュア・シュナウザー – Wikipedia
お、おとこまえ・・・
被毛は鋼のように硬く、長くてゴワゴワと厚く、下毛は密生しているので、定期的なグルーミングが必要です。皮膚は刺激に敏感で、炎症を起こしたり、フケなどが出やすい傾向があります。
ブリード ヘルス ニュートリション|ミニチュア シュナウザー
だから、定期的なトリミングが必要なんですね!
▼パピーちゃんの時はこんなにもしゃもしゃ♪
まるでぬいぐるみ(^◇^)
頭頂部と鼻回りを長めに残したカット
ちょんまげスタイル
耳がカラーリングされてて可愛い!
耳がカラーリングされてて可愛い!
足先をバリカンでスッキリ
これだと濡れてもビチャビチャになりませんね
これだと濡れてもビチャビチャになりませんね
プードルのような足回りのカット
白シュナちゃん
まんまるおめめが際立ちます
まんまるおめめが際立ちます
ふんわりお耳がキュート
ちょっと遊んでる御曹司って感じ
み、耳が!!
なんか癒される~
なんか癒される~
モヒカン長め
お耳はスッキリ
お耳はスッキリ
丸刈りもかわいい♪
まつげめっちゃ長いですね!
まつげめっちゃ長いですね!
ギラーーン
お耳の毛の長さが絶妙です!
耳の毛サラサラ
まつげもピーン
まつげもピーン
靴下はいてるww
エッジをきかせたモヒカン
背中にたてがみが!
なぜか縦と横・・・
なぜか縦と横・・・
テディベア風カット
頭のクリクリがかわいーー!!
ショードッグ風
いまではなかなか見かけなくなりましたね
いまではなかなか見かけなくなりましたね
長いシッポが特徴的
うさぎみたい!
まんまるお顔におかっぱの耳がお似合いです
▼こんな珍しい毛色の種類も
こちらはレバー&ペッパー
https://matome.naver.jp/odai/2141238598127192401
2014年10月04日