ジャニーズイチの身体能力を誇るアクロバットグループA.B.C-Z!
メンバー最年少ながら、一番の負けず嫌い。チャレンジ企画には、誰よりも一生懸命取り組む。
見た目はオトナっぽいが、中身は少年そのものの天然弟キャラ。
2008年に彼が加入したことによって、4人組のA.B.CがA.B.C-Zになった。
バラエティで見せる絶妙な仕切り力は一級品ながら、高所恐怖症&体力的に不安を抱えるメンバーイチのヘタレキャラ。
静止画の帝王
自称、静止画ではキムタク似、
動くとフットボールアワー後藤似(笑)
音楽、映画、読書が大好きで、没頭すると寝食忘れてしまうそうな。
(堺雅人+谷原章介÷2)的な甘いマスクと、時に見せるトンガリパフォーマンスとのギャップが魅力。
最年長ながら一番ちっちゃい。
子どもの頃から顔が変わっていないとか。
寡黙で謙虚、ミステリアスな雰囲気が魅力。何でもそつなくこなせるが、ダンス以外に突出した強みがなく、ついたあだ名は「ミスター無難」
元体操少年で、連続バック転25回というジャニーズ一の記録を持つ。
いつも一生懸命ながら、空気の読めないスベリキャラで、メンバーから総ツッコミを受けるのがお約束。
5人のメンバーのメンバーカラーが決まっている。
L@ellegura
(*б_б)色にこだわりたい。A.B.C-Zメンバーカラーがあるんです。5色でも(塗装)いけますか?
5色にこだわりたいはしこ
戸塚さん(ピンク)見つけてはしゃぐはしこ
( ◜◡◝ ) pic.twitter.com/L7SF2PXmZk

ステージ衣装やテレビ出演時の衣装も、メンバーカラーに沿っていることが多いので、色に気をつけていれば、激しいダンスで、フォーメーションがくるくる変わっても見逃さない!
ちゃんたろー☺︎モモ ( えび@chantarochan_
色主張すごいんじゃないかなと思って
超カックイイぜ!A.B.C-Z! pic.twitter.com/5donRi8zHE

左から
河合郁人(パープル)
橋本良亮(レッド)
五関晃一(ブルー)
戸塚祥太(ピンク)
塚田僚一(イエロー)
左から
五関晃一(ブルー)
河合郁人(パープル)
橋本良亮(レッド)
戸塚祥太(ピンク)
塚田僚一(イエロー)
左から
五関晃一(ブルー)
河合郁人(パープル)
橋本良亮(レッド)
戸塚祥太(ピンク)
塚田僚一(イエロー)
毎週日曜日11:00〜テレビ東京系で放送中の「ABChanZoo(えびチャンズー)」
バラエティパートでは、お揃いのオーバーオールにメンバーカラーのTシャツ(+パーカー)がお約束の衣装です。毎回ではありませんが、歌収録もあります。ワンカメショーは毎回楽しいです!
A.B.C-Zのアルファベットがちりばめられたジャケットの衿がメンバーカラーになっています。このジャケット、実はリバーシブル♡
テレ東キャラクターのナナナと一緒に♡
少クラで着ていたスパンコール衣装のジャケットなしバージョンですね。
冠番組「ABChanZOO」(テレビ東京系 日曜日午前11:00〜)でメンバーカラーを覚えよう!
オーバーオールの着こなしに個性が出ています。
ABChanZooは、名前表記や発言テロップもメンバーカラーにしてくれているので、超わかりやすいです。
Tシャツ姿なので、メンバーカラーがわかりやすいです。
左から
河合郁人(パープル)
五関晃一(ブルー)
橋本良亮(レッド)
塚田僚一(イエロー)
戸塚祥太(ピンク)
挑戦メンバーは、この3人!
戸塚祥太(ピンク)
塚田僚一(イエロー)
五関晃一(ブルー)
ABChanZooの企画の中で、今までのところ、最難関課題だったのでは…!!
挑戦メンバーは、この3人!
橋本良亮(レッド)
河合郁人(パープル)
五関晃一(ブルー)
五関晃一
河合郁人
橋本良亮
戸塚祥太
塚田僚一