
https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2150233753169478503

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2150235441181024003

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2150267029325671603
プレイしてから2日後の到着です。失敗したのかと思った・・ゆえにその間「相手」のアプリはアンインスコしてしまったのですが大丈夫でした。
**相互状態は切っていません
おそらくクリが届いた段階でフォロー切りの新機能などで処理してしまえばよいのでしょう。
~~~ ここからは昔の記事です ~~~
** 自演できなくなりました **
2015年9月4日15:59をもって黒ウィズでは招待特典自体がなくなってしまいます。
参考)
〈自演…友達招待終了〉2日後の9月4日に突然終了のお知らせで不安の声も…。
http://www.magicianwiz.net/archives/41774285.html
??Amazon版ウィズに限っては、9/4を過ぎても自演可能らしい‥‥??
(関連)
・全3回↓
・(エヴァ編)
https://www.youtube.com/watch?v=Q1wGeKyvf7g
文字起こしシリーズです
【黒猫のウィズ】魔轟三鉄傑ぞば!新イベント情報ぞば!ぞばばばばばばば!!【おせニャん増刊号#17】
https://zobazobayokokuosenyan.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】クリスマス精霊情報!新人王決定戦の中間発表も!-【おせニャん増刊号#16】
http://osenyanchristmaschukan.jimdo.com/

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2149450054524211903
テキストに起こしたもの つづき
【黒猫のウィズ】黒猫のウィズ4周年前夜祭!キャンペーンの内容を少しだけお届けします!【おせニャん増刊号#18】
https://kurowiz-4shunen-zenyasai.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】もうすぐGWといえば!? ザ・ゴールデン2017情報大公開!【おせニャん増刊号#24】
https://golden2017kyannpeenn.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】新イベント『喰牙RIZE -クウガライズ-』情報公開!【おせニャん増刊号25】
https://kamisori-shokudo-preinfo.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】八百万神秘譚4情報!気になる登場キャラは・・・!?【おせニャん増刊号#26前編】【後編】
https://yaoyoro4kyuumaninaruasaip.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】だって夏だから……。『時詠みのエターナル・クロノスⅢ ~さよなら、サマー~』情報大公開!【おせニャん増刊号#28】
https://etakuro3hachikko.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】魔界の夏休み!? 聖サタニック女学院2情報公開!【おせニャん増刊号#30】
https://tekkamen-satajo2.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】新イベント『喰牙RIZE2 Tearing Eyes』情報公開!【おせニャん増刊号#31】
https://ohohkamisorizokuhen.jimdo.com/
【黒猫のウィズ】我が軍旗の下に集え!『空戦のドルキマスⅢ 翻る軍旗』情報【おせニャん増刊号#32】
https://tamaeyosharururururururie3.jimdo.com/
2018【黒猫のウィズ】新説桃娘伝2 最新情報!【おせニャん増刊号#38】
https://newtoukodenkomuchan.jimdo.com/
2019【黒猫のウィズ】浅井P 猫アンバサダー就任記念特別番組 〜降臨!猫神様〜
https://qwerasdf-qwerasdf.wixsite.com/ugapiasai
(もくじ)
使用ソフト
PCへソフトのインストール
アプリの 〃
☆やってみよう
よくぶち当たる問題とか
*Amazonキャンペーンでコインをもらう方法
(iPhoneユーザも可)2014.10/02
(関連)

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141377562465643403
注意!
いわゆる「自演招待」とは、スマホゲームでの「友人をプレイに誘うことでアイテムなどを得る」といった招待特典を、自分で2台の端末を使って行い みずからゲットしてしまおう、というワザです。
一種の「ズル」ですから、ほとんどの場合 規約にひっかかります(複数アカウント所持禁止や不当な方法で利益得るなうんぬん、とアプリ内のどこかに記載されているはず)。
最悪のケースではアカウント停止(いわゆるBAN)で以降プレイできなくなる危険性まであります。実行するかは自己責任で。
また「時給換算したら悲しくなる」「虚しい」といった副作用も。ほどほどにどうぞ。
– – – – –
当まとめでは、PC(Win)にAndroidエミュレータソフト「Blue Stacks ブルースタックス」を入れて、アプリ「黒猫のウィズ」で自演する方法を説明します。
また、仕様上アイフォンユーザが今まで指をくわえて見ているしかなかった「Androidだけに向けた特典」、「アマゾンキャンペーン」を受け取る方法も合わせて記載します。
(こちらは自演と違い、「単一アカウントを複数デバイスで扱う」だけの事なので、規約的にはセーフです)
– – – – –
「ウィズ」以外のアプリでも応用できる部分があると思います。
インストールから必要な登録を済ますにはどのような手続きがいるか、以降ざっと説明していきます。
ソフト「Blue Stacks」をインストールする
**
Kindleなど別端末を持ってる(スマホが2台ある)人は、
ここを飛ばして「☆やってみよう」から読んで下さい
**

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030649803
ここからDLする。
インストールが始まると2,3なにやら尋ねられますが、深く考えず どんどん進んでOK。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030649903
「エミュレータ」とは、プログラム的にスマートフォンなどを再現し、その上でアプリを走らせる便利なモノであります。
GenyMotionやAndyといったソフトも知られていますね(マシンスペックに余裕があれば そちらのが捗るかもしれません)。
また、お目当てのアプリの対応/非対応といった相性もあるようです。導入前に まずググってみるのがベターでしょう。
参考:
Windows上で動くAndroidのエミュレーターまとめ
https://matome.eternalcollegest.com/post-2141675683193973001

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650003
初回は特に長いです。まったり行きましょう。
*このソフト、導入に成功すると自動的に「スタートアップ」(PC起動と同時に立ち上がる)になるようです。
うざい、と思ったら設定を変更して下さい。
(かんたんな操作法など)

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141239294332330703
→アプリ一覧
(ブラウザや設定もココ)
左下に常時ある[戻る]ボタンはiosには無いものです。PCでのブラウザやエクスプローラ的な感覚で使えるようになっています。
(「設定」アプリで階層をさかのぼる時など)
[ホーム]ボタンはiosユーザでもピンと来ますね。
アプリによっては「長押し」操作もあります。
スマホの再現ですので。ちょっと新鮮かも。
文字入力時に左上端→下とスワイプ
→キーボード切り替え
*日本語入力はデフォルトでは不可能(自演するだけなら なくてもいい)。
ブラウザ検索などで使いたいなあ、と思ったら別途それ用のアプリ導入が要ります。
参考:日本語入力-好みにあわせて使えるAndroidアプリ5選
http://japan.cnet.com/app/android/35046526/
PCキーボードを使う場合、普段とは ちょいと出し方が異なる文字があります。
– – – – –
アットマーク(@)→Shift + 2
コロン(:)→Shift + :
参考:「US配列」キーボードのマップ
http://macbook.jp.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/air_us.jpg
– – – – –
あと、テンキーは使えません。
必要な手続きをし、アプリをインストールする

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650203
各種設定をうながすメッセージが自動的に出てきます。
順に入力していきましょう。
[位置情報を使うか?]→同意しない、でOK
どちらでも

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650303

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650403
ここでは すでにアカウントを持っているものとして進めます。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650503
じゃまだと思う人は普段使いのメアドでは登録せず、専用のアカウントなど用意しておくと良いでしょう。
参考:Googleアカウントの作り方
http://www.ajaxtower.jp/googleaccount/new/index1.html

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650603
[ご利用開始]をクリック。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650703

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651003
それでは お目当てのアプリを探します。
「虫メガネ」から入り、てきとうなダミー文字をタイプしストアへ飛びます。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650803

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030650903
ようやく準備完了ですよ。
さっそくアプリを立ち上げて自演スタート!
(別の方法)パソ用Androidをインスコする
*こっちのが簡単です*
エミュではなく、「パソコン上でOSとして走るAndroid」の環境を用意、そこにウィズをインスコしておこなうパターン。
パソ起動時にWindowsかAndroidかを選んで走らせるスタイルで、既存OSを消してしまわなくても大丈夫。またUSBメモリからの起動といった設定にもできます。
導入時には10分強かかるものの、入れてさえしまえば使用感のスムーズさ・全般的快適感でくらべて、ブルスタよりもずいぶん良好です。古パソでもらくらく走るのもうれしい。
☆では実際にやってみよう
「黒猫のウィズ」の場合、実はパソコンなど使わなくてもスマホ1台だけで自演は可能です。
ただ「ユーザ登録(アドバンス登録)が必須」、「本アカウントに復帰したときに お気に入りカード保護がはずれてしまう」といった面倒・問題があります。
iosですとアプリ自体のインストールし直し(アプリ消去→再インスコ)が必要でさらに面倒。
どうせやるならPC使用がスマートかも?
Kindleやサブスマホ使用でも捗りますね。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030652203
さっそく新規アカウントで自演スタート。
ゲーム開始直後にプレイヤー名を入力、続いて「招待コード」を所定フォームに入れることになります。
自分の(本アカウントの)招待コードをあらかじめ控えておきましょうね。
そしてゲームを開始し、チュートリアルの結尾にあたる「3-4をクリアする」と任務完了です(巨大ドラゴンとアレしてナニし終える所まで進めないといけない)。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2143330762799952903
アプデにともない、コード入力の場所が変わりました。
メニュー→お知らせ→
「ウィズの世界へようこそ!」画面の一番下にあるリンク「最新お知らせ」に飛ぶ
→飛び先のさらに一番下「招待コード入力はこちら」へ
→ようやく入力窓に到着、ポチポチと入力する

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141223107673263503
左)バロンに名前を教えるとき同時に、招待コードを下欄のほうに入れます。
右)自分の招待コードは、
[Menu]→[ステータス]やフレンド欄から確認できます。
*名前・コード入力で画面が固まる(入力できなくなる)場合、[ESC]キーを押してから再トライしてみましょう。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651703
だいたい3~40分くらいかかりますね。
(ガチャの引きにも左右されます。)
(並べ替えクイズをわざと間違う、など時短テクもあるみたい)
ここまでやったら本アカウントにクリスタルが来ているはずです。
余談ですが、iosユーザには縁のなかった「Android限定配布カード」を このBlueStacks自演の応用でゲットすることができます(Amazonのキャンペーンも→まとめ下部に別項を設けましたのでご参照ください)。
*[スマホで]あらかじめアドバンス登録をしておく
↓
PCでウィズ開始、初回起動時のみ表示される「機種変更」ボタンから、さきほどのアドバンス登録内容を引き継ぐ
↓
その状態で限定カードをもらう
*他アプリを用意したりシェアを行うなど手続きアリ(詳細は以下リンクで)
↓
用が済んだら「データ消去」でプレイヤーデータを消す
(まとめ下部参照)
ただし、無料配布カードだけあって性能はあくまで初心者向け、かつ図鑑コンプにも寄与しません。あしからず・・・
参考:「料理人ココ」の入手方法
http://nekowiz.com/archives/32191484.html
2.
http://bcatwiz.com/archives/1000509996.html
雑誌の特典でコードを入力して素材カードをもらうようなタイプのものなら、そこまで手間ではありません。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651803
歯車マークの[設定]を立ち上げ、
Advanced settings →アプリ →ウィズ
と進めます。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651203
iosは これが出来ないんで不便なんですよね。
トラブル解決

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651503
通信が入ったハズミで固まってしまうことも(実機でも たまにありますよね)。
そうなったら、下の左3アイコンをタップします。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030652003
ウィズアイコンを画面外までスワイプすればOK。
んでホームからウィズアプリを再起動しましょう。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030652103
もしもこの便利なソフト様を使い続けたければ金を払うか、スポンサーアプリ(無料)を入れるか選べ、と尋ねられています。
答えは一つですね。セレブな人ならお金を払って下さい(そんな人は自演しないですね・・)。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2143761875739582403
(大量のアプリを一斉にアプデしようと通信渋滞が発生し、もんのすごく重くなる)
すこし溜まった時点でアンインスコしていくと吉

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141216595030651903
Win7ならば「XP互換モード」にてソフトを起動しなおす事で改善するかも。
まずBlueStacksを閉じる(タスクトレイにしぶとく残っているので、それも忘れず閉じる)
ショートカットアイコン上で右クリック
→プロパティ
→[互換性]タブで3箇所設定する
・互換モードで~にチェックし、XPのSP3を選択
・視覚テーマ無効にチェック
・デスクトップコンポジション無効にチェック
以上を設定したら[適用]してOK。このショートカットから起動してみましょう。
!音がでかい!
[設定]から調節。
!エミュが動かないよ!
BlueStacks自体のアップデートも たまにあります。
以前ふつうに使えてたのが急に作動しなくなったら、ためしに一度公式から再インストールしてみるのもアリ。
Amazonキャンペーンでコインをもらう方法

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141257582581877103
アプリDLでコインゲット、というキャンペーンは前倒しで終わりになりました。
(課金アイテムのディスカウントは継続)
詳しくは下記キャンペーン詳細リンク先でどうぞ
Amazonでは以前にもコイン配布キャンペーンをしており、今後も何かしらあることが考えられます。
以下の「やり方」は その時の参考のため消さず残します。
** 注 意 **
キャンペーンによって、微妙に条件が変わってきます。
(コイン配布のタイミングが操作直後なのか一定期間すぎてからなのか、またAmazonアカウントが新しすぎる場合は不可、など)
あてが外れてガッカリしないために、そのあたり公式から情報を確認するとベターでしょう。
** ** ** **
2014年10/1~16
まず「Amazon Androidアプリストア」というアプリを用意し、そのアプリ経由でパズドラ・チェンクロなど該当ゲーム(15タイトル)をDLすると、ひとつにつき¥100相当、合計¥1,500の「コイン」がもらえるキャンペーンがあります。
この「コイン」はウィズ内で栗購入に使うことができます。
(コインの使用期限は10月末まで)
iosの人も、PC自演の応用でゲットできます。
(またAndroidの人にもオススメ。ダウンロード該当15アプリにウィズが含まれているため、¥1,500ぶん きっちり稼ごうとするとAmazon経由で再インスコしないといけません。その面倒を省くのにもPC使用が便利でしょう。)
↓もともとAndroidユーザならPCのみ・アプリDLせずコインがもらえる模様。
http://kuronekowiz.matomes.com/archives/41164251.html
**Amazonアカウントが必須です**

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227014219447403
トップの検索からだと「ウェブ版アプリストア」の方に飛ばされてしまいます(地域が日本でないようで、キャンペーン品を見つけられないのでNG)。
なので「ブラウザ」の検索からAmazonサイトに飛び、DLページに辿りつきましょう。
↓このページを発見できたらOK
http://www.amazon.co.jp/gp/mas/get/android

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227014319447503
2回ほど入力を求められます。
持ってない場合
→Amazonアカウントの作り方:
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201118760

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227014319447603
TOPバナー「キャンペーン」をクリック。
該当15タイトルがずらりと並びます。これを順にインストールしていきます。
インスコするたびに「●00コイン」の表示が増えていきます。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227014419447703
*追記
Amazonコインを栗決済に使用するためには、その機能のあるAmazonウィズを新たに入れなおす必要があります。

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227014419447803
元のは消してしまい、改めてこちらのを入れなおします。
消し方:
設定 →Advanced settings →アプリ
→ウィズ →アンインストール

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227243320214503
「機種変更」を押し、本アカウントを引き継いで起動させます。
ちなみに、
このAmazon版ウィズを「アップデート」したいときは、先のAmazonアプリを経由して行う必要があるようです。
(従来版みたく自動的にはされないっぽい)

https://matome.naver.jp/odai/2141216182326324301/2141227311420359003
*ウィズアプリをAmazon版にする必要あり
!気をつけて!
PCで操作しているときは、もとのスマホの方がエラーになってアプリが走らないかもしれません。
そうなったらまずPCのほうのデータを消して再トライ、それでもだめなら(スマホで)アプリ再インストール&機種変更の手続きを踏んで復帰しましょう。
また、パスワード忘れなど くれぐれも注意して。
戻れなくなったら 今までの苦労も水の泡ですから。
*開始前に「自分」のフォロー枠をあらかじめ1つ空けておくこと
[相互フォロワー]ボタンから、「相手」にURLを送る(LineとTwitterそしてURL直コピーが可能)→「相手」はそのリンクを踏みウィズを起動
この時点で「自分」から見ると相互フォロー状態になっているのが分かる
→「相手」、3-4までクリアする→しばらくするとクリ到着