【100円リメイク♡】超オシャレ小物・アンティーク雑貨

ピノ0012
誰でも100円で簡単にできちゃう!ひと手間加えるだけで、自分だけのおしゃれな雑貨になっちゃいます♪ぜひオシャレなお部屋にしちゃいましょう!
ダイソーの測りをリメイク
100均収納
端材と100円フレームを使って
セリアの100円コレクションケース

取っ手はセリアのジュエルピン(画鋲)

針の部分をペンチでカットして、グルーガンで貼りつけ壁面にかけられるように三角カンをつければ完成♪

セリアの100円木箱

ダイソーのバーベキュー網をとりつけて木箱のサイズに合わせてペンチでカット♪

裏からタッカーでパッチンパッチンと留めて
最後に 壁に掛けるための三角カンを付けたら完成。^

セリアのミニキャスター
フォトショで文字を入れて作ったラベルでかわいくリメイク♪
セリアの100円ダーナラホースをリメイク

これを黒で塗ってアレンジ!

すると北欧雑貨っぽくなりました!

セリアの木製フォトフレーム タテ×2
木製フォトフレーム タテ×2を
2個つなげて色を塗っていくだけ!
10分ほどで完成するそうです!
窓枠を作るだけで開放感が
出ますね\(^o^)/
セリアの木製フォトフレーム
1つだけのタイプです。
フレームの中のアクリル板に
ガラス絵の具で絵を書けば
ステンドグラス風に!
セリア小物
小瓶にドライフルーツやレースをあしらって、飾るだけでこんなインテリアに。鳥かごなどは手芸用のモチーフを並べただけ。かわいらしいコーナーのできあがりです。
セリア雑貨でひきだし
。取っ手はプッシュピンをペイントしたもの。ラベルはラベルシールです。合わないところはペイントしたり、とことん手を加えると素敵なインテリアができます。
セリアクリップ
たくさん入っている木製クリップもほんのひと手間でこんなにかわいく。ギフトのラッピングにもいいですね。
https://matome.naver.jp/odai/2141198410035932501
2014年09月29日