ストレスが無くなる!自律神経の乱れや破損したDNAも修復? ソルフェジオ周波数がすごい!

tasogare_iri
音楽を聞くことで体の不調が治ることは以前より知られていましたが、今回ご紹介する「ソルフェジオ周波数」(528hzほか)は、とにかくすごい!DNAの修復までできてしまうという、その事実。癒しと成長、これを一挙に成し遂げてくれる教委の音楽をあなたにも是非実感してほしいのです。

そもそも「ソルフェジオ周波数」とは?

「ソルフェジオ周波数」とは聖ヨハネへの賛美歌などに代表される曲に用いられていた音階と同じ
その音は、特定の周波数を発し、物質と意識に働きかける効果があるそうだ。
既に音楽療法として取り入れられている
習慣として聞き続けていくと、身体の痛みや自律神経の不安定が解消されるという結果が出ている
5000年前の古代ローマでもソルフェジオ周波数を活用していた?
イタリアのハル・サフリエニ地下墳墓には、正確なソルフェジオ周波数の共鳴がなされるよう、完璧な設計がされた部屋が存在する
ジョン=レノンも気づいていた?
528hzだけで構成された楽曲を作っていた。
その他の曲にも528hzが主旋律となって構成されている曲が数多い。

528hz以外にもさまざまな効果を与える音階があるらしい
http://pdauta.com/%E7%89%B9%E5%85%B8/

具体的には9つの音階が人間によい効果をもたらすとされている
ソルフェジオ周波数~440Hzは癒しの純正律、444Hzは歪みの平均律:のびやかな暮らし

古代ローマ時代から伝わる「カバラ式数秘術」に通ずるものもあるとか、ないとか。

実際にジョン・レノンが作曲していたのは・・・
ソルフェジオ周波数のジョン・レノンの曲と二人のデヴィッド | 酵素カフェ

実際に聞いた人のリアクションは

ru(る)@rubedo108

こないだsin波で周波を出力するお勉強したときにソルフェジオ周波数直聴き出来たんちゃうん!と今ごろ思い当たってうわあぁああぁああ。ってなってる。ソルフェジオ周波数どうしでいい感じの和音になるのかなぁ?興味しんしん。
この世の全ては周波数という音と形。DNAを修復する528ヘルツのソルフェジオ然り。振動として音波になって耳に音として認識する。=音楽は素晴らしい。自分の心の周波数と同調すれば心が震え感動する。人の声も周波数=全ては周波数。共鳴と同調が鍵。浄化して良い人生を生きよう。
自律神経を整える音の処方箋「ソルフェジオ周波数」
最近気になる、ソルフェジオ周波数。 pic.twitter.com/WQgf5AS5WR

Carchs13@Carchs13

【瞑想】ソルフェジオ周波数 528Hz ─理想への変換、奇跡、細胞の回復─ (6:42) nico.ms/sm14920674 #sm14920674 何か良いらしい。まぁこういうもんはとりあえず試してるもんさね。

では、実際に聞いてみていただこう

なんと、ソルフェジオ周波数を演奏で再現できる?

http://www.youtube.com/watch?v=ZyaSjApNhb0
http://www.youtube.com/watch?v=d6ly5Xuku20

ソルフェジオ周波数はそれぞれの周波数で効果が違う

それぞれに「チャクラ」という意味があり。

チャクラ1 396Hz … 罪・トラウマ・恐怖からの解放
チャクラ2 417Hz … マイナスな状況からの回復、変容の促進
チャクラ3 528Hz … 理想への変換、奇跡、細胞の回復
チャクラ4 639Hz … 人とのつながり、関係の修復
チャクラ5 741Hz … 表現力の向上、問題の解決
チャクラ6 852Hz … 直感力の覚醒、目覚め
チャクラ7 963Hz … 高次元、宇宙意識とつながる

となります。
■チャクラとソルフェジオ周波数 – 【inner-wish】インナーウィッシュ

それぞれの周波数で与えるイメージなどが違うのだそうです。
そのときの体調によって聞く周波数を変えるのもお勧めだとか。

ソルフェジオ周波数を聞くときの注意事項

・できるだけ何にも邪魔されない空間で、ステレオやヘッドフォンを使用して聞くこと。そのことで、より高い効果を得られる。

・聞いている最中に、雑音がなるべく入らないようにする。

・ソルフェジオ周波数に神経を集中させられる状態を作り出し、寝そべる、深くソファーに腰かけるなど、心身ともにリラックスして聴く。

・一回あたりの聴く時間が、余り長くなり過ぎないようにする。

・どのバージョンを聴くかは、その時の気分次第で構わない。

・初心者はまず1日1曲、1回から始めていく。何かしらの好転作用が出てきても、同じルーティンを6週間ほどを繰り返すと、好転した結果が継続する。

・慣れてくれば、曲数や回数を増やして、1日に数回聞くようにしていくのもよい。

あまりにも効果がありすぎたために・・・
ソルフェジオ周波数と私 : かんのんかんのいずみ

1週間だるさが取れなかったほどの人も実在するようだ

セルフヒーリングには最適のアイテム
ソルフェジオ周波数|幸せは小さな日常の中に

心地よい疲れがやってきて、翌朝にはかなり心身の疲れが改善できるのだとか

神経が過敏な人は注意が必要
自律神経に優しい音楽としてソルフェジオ周波数 | ながた整体院

メロディーやフレーズに固執して理解しようとするのではなく、自然に耳から受け入れるように聞くことが大事。

音楽は、人間の心身を癒してくれる(はず)

動物、風景、味覚など、他にも癒しを与えてくれるきっかけはいっぱいあると思います
ソルフェジオ周波数のみならず、みなさんの日々の生活の中で「癒し」を取り入れることをお勧めします

できる限り穏やかな環境で、心身ともにリラックスして聞ける環境を作ることが望ましい。

https://matome.naver.jp/odai/2141188794949529001
2018年09月09日