発売は2014年11月20日
季節感のある昔懐かしい思い出を題材としたシリーズの第4弾として、特殊切手「季節のおもいでシリーズ 第4集」を発行します。
特殊切手「季節のおもいでシリーズ 第4集」の発行 – 日本郵便
「季節のおもいで」シリーズの第4弾となります。
種類は82円切手が10枚セットになった1シートで価格は820円。
[絵本のNews]日本郵便が「ぐりとぐら」の切手を11月に発売 | 絵本の“パティオ”-新刊の絵本や絵本関連のニュース
絵本だけでなく、「ぐりとぐらかるた」のデザインも4種類用意。「ふ」の絵札「ふとって ふくらむ ふうふうおもち」を表したイラストでは、エプロンをしたぐらが大きな餅を焼いています。
発行枚数は140万シート限定。販売場所は全国の郵便局や、日本郵便のオンラインストア
「切手SHOP」などです。
「ぐりとぐら」が切手シートに 冬をイメージした絵本・かるたの1シーンをデザイン – はてなニュース
オンラインでも買えるんだね!安心です!
実は、読んだことないんだよ・・・という方!
数ページですが読めます♪
50周年の特設ページがあります!
ぐりとぐら って男の子と女の子だよね?!
福音館書店のHPによると・・・・双子であること以外は謎。
男の子なのか女の子なのかは、トップシークレットのようです
ぐりとぐらは男の子?女の子?|絵本屋のおにいさんのブログ
ぐりとぐらは二人とも男の子ですサーチ
証拠1 作中に「ぼくらのなまえは~」という自己紹介あること。
証拠2 「ぐりとぐらとすみれちゃん」では、ぐりもぐらも「ぼく」と言っている。
証拠3 裸にオーバーオールは、女の子にしては大胆すぎである。
ぐりとぐらは男の子?女の子?|絵本屋のおにいさんのブログ
検証3!!確かに!
あのホットケーキが食べたい・・・。
パンケーキではなくホットケーキ!!
コチラで食べられるそうです!
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13170873/
(2)このゆきだるまだーれ?
(3)ぐりとぐらのうたうた12つき(1)
(4)ぐりとぐらのおきゃくさま
(5)ぐりとぐらかるた(1)
(6)ぐりとぐらかるた(2)
(7)ぐりとぐらかるた(3)
(8)ぐりとぐらかるた(4)
(9)ぐりとぐらのうたうた12つき(2)
(10)ぐりとぐらのうたうた12つき(3)
シート背景:ぐりとぐらの1ねんかん(2)