今年もきりたんぽ作りが開始♪絶品きりたんぽ料理で寒い季節を乗り切ろう!

cobalt0822
新米が出来るとともにきりたんぽ作りも始まります。新米から作るきりたんぽは味も抜群!きりたんぽは鍋はもちろん、様々な料理にも使われます。この冬はきりたんぽ料理で暖まりましょう!

今年もやってきた♪きりたんぽ作り開始!

きりたんぽが待ち遠しい!

稲刈りシーズンを迎え、秋田市大町の老舗料亭「濱乃家(はまのや)」(竹島知憲代表)で23日、新米を使ったきりたんぽ作りが始まった。

あきたこまちは粘り気が強いためササニシキを使用。秋田市雄和で16日に収穫したばかりのコメを食感が半分残る程度までつき、かすりの着物姿の女性従業員らが杉の棒に丁寧に巻き付けて、いろりできつね色に焼き上げていった。
新米こんがり、きりたんぽ作り始まる 秋田の老舗料亭 – ライブドアニュース

きりたんぽとは?

秋田県の名物です

つぶした粳米のご飯を竹輪のように杉の棒に巻き付けて焼き、棒から外して食べやすく切った食品。秋田県の郷土料理。鶏がらのだし汁に入れて煮込んだり、味噌を付けて焼いたりして食べる。秋田県内では、冬場に学校給食のメニューとなる。

wikipediaより

「きりたんぽ」は秋田名物として全国に知られていますが、その中でも本場といえるのは大館市です。
きりたんぽの由来

「きりたんぽ」の「たんぽ」とは槍の刃の部分のカバーのことで、棒に巻きつけた形がそれに似ていることから「たんぽ」と呼ばれ、「きりたんぽ」は鍋に入れる際、切って入れることから「切りたんぽ」・・「きりたんぽ」と称されるようになったといわれています。
きりたんぽの由来

宴会だけではなく、わりと頻繁に一般家庭の食卓にもあがります。
きりたんぽ

王道はやはり鍋!

美味しそう!

材料 (4人分)

ご飯 2合分

割り箸 5膳(10本分)

鶏もも肉 100g

ごぼう 1/2本

舞茸 1株

しらたき 200g

長ネギ 1本

セリ(根付きがベスト) 1束

鶏がらスープ 500~800ml

しょうゆ 大さじ3~4

1 きりたんぽを作ります。温かいご飯を、すりこぎなどでつぶします。私は炊飯がまのままやってしまいます(^^;)飯粒が半分位残る程度につぶします。

2 塩水で手をぬらし、1の飯を手のひらに乗せ、割り箸1本ずつに巻きつけるように、にぎっていく。上は箸が隠れてOK!焼く際に割り箸が焦げるので、箸が出ている部分には、アルミホイルを巻きつけておくとイイ

3 グリルにオーブンシートを敷き、その上にきりたんぽを並べて中火で焼きます。焦げ目がうっすらついたらOK!

4 ごぼうはささがきして水にさらしておきます。肉や野菜は、食べやすい大きさに切っておきましょう。適当で♪

5 鍋に、鶏がらスープを入れ、ごぼうを加えて火にかけます。ぐつぐつしてきたら、きのこ、セリの根、鶏肉を加え、さらに、しらたきを加えて煮込みます。しょうゆで味を調えます。

6 きりたんぽは、手でちぎった方が味がしみておいしいです。半分から1/3に割って、ねぎとともに、鍋に入れます。

7 最後に、セリを加えて、ふたをして一煮立ちしたら出来上がり♪
地元人直伝!きりたんぽ鍋 by  keke [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが183万品

秋田出身の方のレシピです。結構手軽に出来上がります。

変わりだねレシピも沢山!

気になるものはメモしましょう!

ラスク風とはまたおしゃれ♪

バターしょうゆでウマウマ(*^_^*)

https://matome.naver.jp/odai/2141146963681371501
2014年09月24日