湾岸エリアの資産価値と展望【タワーマンション】【高層マンション】

da-dada
オリンピック開催の中心地となり、活気づく「湾岸エリア」の現状と展望をまとめてみました。

湾岸エリアとは

晴海、勝どき、月島、豊洲、有明、辰巳、東雲など

湾岸エリアは1990年代から開発されてきた

リーマンショックの影響、災害時の液状化の懸念、
交通インフラの不足などを理由に開発は停滞気味であった。

オリンピックの影響で人気が再燃!!

東京でのオリンピックの開催が決定!

選手村が作られ、競技が開催される湾岸エリアの人気が再燃。
開発も急ピッチで始まった。

オリンピックまでに数万戸のマンションが供給予定。

湾岸エリアの展望

現在、人口は右肩上がりで増加中。

人口増に比例し、商業施設も増える予定。

それに付随し、交通インフラも整備される予定

今後、大いに発展するエリア。

一時的な「バブル」なのか?

そもそも現在は消費税アップ前、住宅金利アップ前で
都内の不動産価格は上がりやすい状態にある。

現在の価格上昇は、”オリンピックバブル”とみるべきで
価格上昇も実態をとらえていない。
冷静に判断すべき

結論

オリンピック決定前から価格が上昇していたエリア
を選択すべき。
(晴海、勝どき、豊洲、東雲などなど)

オリンピック後も長期間住み続けるので
ブームに惑わされず冷静に検討する。

晴海

↑タワーマンション「晴海クロノレジデンス、
ティアロレジデンス」が有名。

明治中期から昭和初期にかけて行われた東京湾澪浚(みおさらい)
工事および隅田川口改良工事でその大部分が完成した埋立地です。

2020年オリンピックでは、晴海5丁目が選手村予定地である。

「晴美アイランドトリトンスクエア」が有名

勝どき

↑タワーマンション「勝どきザタワー」が有名。

隅田川の河口に位置し、かなりの数の埋立島の中の2島に跨る。

都営大江戸線「勝どき駅」がある。

月島

↑タワーマンション「キャピタルゲートプレイス月島」が有名

月島の名前は東京湾内にあった月の岬という
月見の名所から名付けられた

有楽町線、大江戸線「月島駅」がある。

豊洲

↑タワーマンション「スカイズ タワー&ガーデン」が有名。

有楽町線、ゆりかもめが通る

大正12年の関東大震災の瓦礫処理での埋め立てで出来た土地。

築地の市場が豊洲に移転予定「豊洲新市場」

有明

↑タワーマンション「ブリリア有明シティータワー」が有名。

大正12年の関東大震災の瓦礫処理の埋立により作られた土地。

りんかい線、ゆりかもめが通る

https://matome.naver.jp/odai/2141139726518820601
2015年08月17日