ついに出来た!!石巻の愛するババっこへの究極のラブソング!! ※youtubeのコメント欄に歌詞が掲載されています。↓↓↓↓
「あんた、よく聞けよ。本当のデブはな、足は細いんだぞ」
なんの話なのか・・・・
「うるせえ!あんだ何時だと思っとんのっしゃ?もっとはやく出てござい!!」
枕元に亡くなった伯父の霊が現れて、身体を突かれた時のばばっこの反応
「あの焼き鳥屋はいいど、一本120円は高いけんども、5本で600円に負けてくれるっちゃ!」
移動販売の焼き鳥屋について話してた時に
「あの人はそのうち堀(ほり)の中に入れられるど」
おそらく「塀(へい)の中」の事だと思われます。
「なんだい?この玉手箱?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
仮設住宅のテーブルに置いておいたノートPCを指差しての一言
「いや~~~今日ラグビー負けたなあ!!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
2014年ワールドカップ、コロンビアに敗退した日の午後、仮説住宅集会所に入っての開口一番
「ほれ!魔除け!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
首にかける「ウィルスガード」という商品を僕に自慢げにみせての一言。
息子にもらったらしく本当に魔除けだと思って大事にしていました。
「ハゲの月食べらい!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
仙台の銘菓「萩の月」を手に持っての一言
「うちの息子あれだ、今北海道の国連で働いてんだ」
石巻のおばあちゃん
ホクレンの事のようです。
「今日、国防省が来るらしいよ」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
消防隊と間違ったらしいです
「色を決めるっていう事がもう、重労働だね」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
頭の体操という事で集会所で塗り絵をしながら一言
「昼飯作ってるうちに夜になってんだ」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
とっても動きがゆっくりなおばあちゃんの一言
「なんだいあのババア葉っぱなんか持ってきて、誰もこんなもん食わねえど?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
お茶に呼ばれたおばあちゃんが、何も持ってくるお茶菓子がなくて、何故かサニーレタスを持ってきたしまった事に対する一言
「ちょっくら家のババア風呂に突っ込んでくるわ!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
100歳近い母親のお風呂の時間になって放った70代のおばあちゃんの強烈な一言
「あんだニュース見たか?中国のやつが今日《でこポン》打ってきたんだど!?」
仮設住宅のおばあちゃん
北朝鮮のテポドン発射のニュースを受けて
「どれ!見せろ!?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
移動販売の八百屋さんが持ってきた来たきゅうりを見て「俺の方が長いど」と言ったおじちゃんに、近くに居合わせたおばあちゃんが放った一言
「これだから仮設住宅やめられねっちゃあ!!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
震災2年後にも関わらず、大量の物資をボランティア団体からもらったあばあちゃんの一言
「あんだ、おら前に言ったっちゃ?この辺車多いから気ぃつけて歩かいよって。あんた何にも聞いてねえからこうなんだど?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
車に引かれて足を怪我した、仮設住宅敷地内に住み着いてる野良猫に対して
「何だいお兄ちゃん、このローソンにおら食うもの何にも売ってねえな!」
行きずりのおばあちゃん
近所のセブンイレブンで見知らぬあばあちゃんに言われた言葉。
「・・・・あ!違うの!今日あんちゃん夫婦が帰ってくるの!」
行きずりのおばあちゃん
エレベーターで両手に大量の買い物袋を下げた見ず知らずのおばあちゃんと一緒になり、そのおばあちゃんと目が合った瞬間に彼女が放った言葉。
おばあちゃん「鹿が家の畑荒らしてインゲン全部食ってったっちゃ!」
僕「あらあひどい、じゃあその鹿捕まえて、鹿鍋にしましょうか笑」
おばあちゃん「・・・・あんた何時までここにいる?鹿出んの夜だど?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
冗談で言ったつもりが、おばあちゃん本気で鹿鍋する気になってかなり焦りました笑
「この辺をいつも”ピクタンピクタン”って散歩してんだよお?」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
表現が可愛い♪
「本当にボランピアさんには感謝の言葉もねえ、ボランピアさんが居なかったらおら今ここに居られねがった!」
石巻仮設住宅のおばあちゃん
何度も「ボランティア」という発音を教えてもだめでした笑