去年今年と色んなことがありましたが、やっぱりチャゲアスの曲には唯一無二の魅力があります。そんな朱玉の名曲たちのライブ映像を集めました。かなり個人的な偏見でベストテイクと思えるバージョンをチョイスしましたが、大体納得いただけるチョイスになっていると自負しております。後世に語り継がれることを望んで・・。
太陽と埃の中で
さかさん@ずっと味方さ@love_bird_
少なくとも私はこんな素晴らしい曲も歌詞もかけないし、こんなふうに唄えない
YouTubeで「[MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA」を見ませんか / [MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA: youtu.be/alqCMY1XOqI
YouTubeで「[MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA」を見ませんか / [MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA: youtu.be/alqCMY1XOqI
WALK
沙月@black_emizo
カラオケで、ギター練習ついでにチャゲアス歌ってきました!声の質が違うから、雰囲気でない(T_T)やっぱりあのお二人じゃないと!今、WALK のカウントが取れない病にかかって困ってます(^^;
SAY YES
CHAGE and ASKAとしての最後のライブの1番最後に歌ったSAY YESが自分の中ではベストテイクです。
ふっちゃん@RocketChiNChiN
このな感動を提供できるアーティスト、他に居らんような気がするの (-人-;)いや~……勿体ない(-_-;)これぞ「唄」って言えるもんな(^_^;)勿体ない(笑)「CHAGE & ASKA – SAY YES」youtube.com/watch?v=5-OJar…
BIG TREE
りん【TUG of C&A】@bdkt1
BIG TREE やっぱり好きだな。
太陽のようなASKAさん。全てを包み込むような歌声。
太陽のようなASKAさん。全てを包み込むような歌声。
でも、ずっと誰かの太陽で有り続けることが辛くなるときもあったのかもな。今度は私達が彼をやさしく照らす太陽になって見守りたい。
Trip
歌いつづける
http://www.youtube.com/watch?v=gpUOPrPvFCM
YAH YAH YAH
本当にこのライブでの「YAH YAH YAH」は何度見ても感動します。 しかもこれ、日本ではなく台湾でのライブですよね?。お客さんもすごいノッて一緒に唄ってるのを見て、更に感動。音楽の底力を見せつけられた思います。日本の誇りのひとつですね。
Yah Yah Yah – Chage & Aska – YouTube
こんな曲つくる人、失いたくない!
[MV] YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA – YouTube
LOVE SONG
http://www.youtube.com/watch?v=tsi5-O3Qe6c
こんな純粋な歌詞や曲、いつの時代でも素敵です。
CHAGE & ASKAいつまでも応援してます。
LOVE SONG/CHAGE & ASKA(92年OA) – YouTube
僕はこの瞳で嘘をつく
韓国ライブでのASKAさんは神がかっていましたね。特にこの曲の手出しがヤバすぎる!何かに取り憑かれているかのようで、それぐらい凄いパフォーマンスでした。
ふっちゃん@RocketChiNChiN
これだけの才能の塊があんな結末で終わってしまうのは悲しいの~ (-人-;) 音楽好きになった切っ掛けもこの二人じゃったから、なんか色々と複雑じゃな。ホントに勿体ない「僕はこの瞳で嘘をつく STAMP ver CHAGE & ASKA」youtube.com/watch?v=MBSTyY…
ロマンシング ヤード
うん。間違いなく名曲。
声を聞かせて
RED HILL
http://www.youtube.com/watch?v=VAqLzAKVeko
Will to Love@gotoelevenguy
この当時、「長い曲だな」としか考えていなかった自分を恥じる。
21年経って、なおも語られる。だから、この曲は「名曲」なのだ。
CHAGE and ASKA – RED HILL: youtu.be/KDLeweBOiUs
21年経って、なおも語られる。だから、この曲は「名曲」なのだ。
CHAGE and ASKA – RED HILL: youtu.be/KDLeweBOiUs
https://matome.naver.jp/odai/2140956711086326201
2014年11月03日