2014年度のメジャーリーグ高年俸選手のトップ10をまとめました。調べてみるとメジャーリーガー1人の年俸で日本のプロ野球チーム1チームの総年俸を払えちゃうという結果も…
2014 年俸ランキングトップ10(2014シーズンの年俸)
1位
ザック・グレインキー(約26億円)
2位(同率2人)
ライアン・ハワード(約25億円)
所属:フィラデルフィア・フィリーズ
ポジション:一塁手
ポジション:一塁手
クリフ・リー(約25億円)
所属:フィラデルフィア・フィリーズ
ポジション:投手
ポジション:投手
4位(同率2人)
ロビンソン・カノ(約24億円)
所属:シアトル・マリナーズ
ポジション:二塁手
ポジション:二塁手
プリンス・フィルダー(約24億円)
所属:テキサス・レンジャーズ
ポジション:一塁手
ポジション:一塁手
6位
コール・ハメルズ(約23億5000万円)
所属:フィラデルフィア・フィリーズ
ポジション:投手
ポジション:投手
7位
マーク・テシェイラ(約23億1250万円)
所属:ニューヨーク・ヤンキース
ポジション:一塁手
ポジション:一塁手
8位(同率3位)
ジョー・マウアー(約23億円9
所属:ミネソタ・ツインズ
ポジション:一塁手(2013シーズンまでは捕手)
ポジション:一塁手(2013シーズンまでは捕手)
アルバート・プホルス(約23億円)
所属:ロサンゼルス・エンゼルス
ポジション:一塁手
ポジション:一塁手
CC.サバシア(約23億円)
所属:ニューヨーク・ヤンキース
ポジション:投手
ポジション:投手
参考記録
クレイトン・カーショー(約22億円)
所属:ロサンゼルス・ドジャース
ポジション:投手2014年 約22億円
2015年 約30億円
2016年 約32億円
2017年 約33億円
2018年 約33億円
2019年 約32億円
2020年 約33億円
ポジション:投手2014年 約22億円
2015年 約30億円
2016年 約32億円
2017年 約33億円
2018年 約33億円
2019年 約32億円
2020年 約33億円
2014年度はトップ10外ながら2015年以降の年俸は現役最高額の現役最強左腕。
メジャーリーグ初の年俸3000万ドル(約30億円)プレーヤー。
アレックス・ロドリゲス(約25億円⇒2億8689万円)
所属:ニューヨーク・ヤンキース
ポジション:三塁手ロドリゲスは、昨年8月に禁止薬物の提供を受け、さらに同機構の調査を妨害する行為もあったとして211試合の出場停止処分を科されるも、異議申し立てを行いシーズン終了まで出場を続けていた。(最終的には処分を認め、処分内容は2014シーズン162試合+ポストシーズン全試合の出場停止)
今季年俸は2014年シーズンの日程(183日)から、出場停止日数(162日)を差し引いた21日分の金額。
ポジション:三塁手ロドリゲスは、昨年8月に禁止薬物の提供を受け、さらに同機構の調査を妨害する行為もあったとして211試合の出場停止処分を科されるも、異議申し立てを行いシーズン終了まで出場を続けていた。(最終的には処分を認め、処分内容は2014シーズン162試合+ポストシーズン全試合の出場停止)
今季年俸は2014年シーズンの日程(183日)から、出場停止日数(162日)を差し引いた21日分の金額。
田中将大(約22億円)
所属:ニューヨーク・ヤンキース
ポジション:投手メジャーリーグ1年目の選手としては破格の年俸。
ポジション:投手メジャーリーグ1年目の選手としては破格の年俸。
プロ野球 チーム別年俸ランキング(2014)
1 巨人 45億7465万円
2 ソフトバンク 38億3680万円
3 阪神 32億1450万円
4 楽天 27億1320万円
5 中日 26億7530万円
6 ロッテ 24億9840万円
7 オリックス 24億9285万円
8 日本ハム 24億1155万円
9 ヤクルト 23億1975万円
10 西武 22億6310万円
11 横浜 21億2490万円
12 広島 20億8585万円
https://matome.naver.jp/odai/2140871301220878801
2014年08月22日
ポジション:投手