いわゆる~スマート・テレビというもの 欲しかったんです。自分で、たくさんタグリストを作っているのにタグリストが快適に使えるスマート・テレビ機能“Time On”搭載のテレビが無かったのです。今回は、その“Time On”搭載の一番安くて、小さいモデル32G9を購入しました。
値段も32インチ、スマートテレビとしては破格の値段です。
とにかく使い出してからは毎日、楽しくてしょうがないです♪
アレも出来るコレも出来るで何が出来るか私なりに報告いたします。
意外と最近の“REGZA”の凄い機能のレビューが無かったり、
ライターの方の技術的な説明ばかりだったりして、
本当の使い勝手の良さが無かったりしています。
そんなこんなで簡単に説明します。
NHK等で始めてるリッチコンテンツなデーター放送“ハイブリッドキャスト”も見ることが出来ちゃいます!
いよいよTime Onの機能としてキーワードを登録しておくと自動録画が出来る機能でタグリストと同じく他のユーザーと共有出来ます。
Time On機能でカレンダー内に録画予約済のデーターが表示されたり自分でテキストを入れて予定を立てることも出来ます。
番組を観ながらtwitterの盛り上がりを見たり、何をつぶやいているかチェックしたり楽しいです。勿論、Facebookも見れます。
twitterも、つぶやいて参戦しましたよ。
勿論、タグリストも!自分で作ったタグリストもこんな感じで表示されてテレビのリモコンで操作できます!簡単で夢のようです。
最後にyoutubeの使い勝手もチェックしました。リビングのテレビには“Google Chromecast”を付けてyoutubeざんまいなのですが、このテレビも同じようにスマートフォンとリンクしてテレビでスマホ画面のyoutubeを映すことが出来ます。正直、この機能も凄く嬉しかったです。
まだまだ楽しい機能があります。
追記してご報告いたします。

https://www.facebook.com/Toshiba.TimeOn

https://twitter.com/TimeOn_REGZA

http://www.toshiba.co.jp/apps/ranking/tagler_taglist.php?tagler=surfinboa