【妖怪ウォッチ】妖怪メダルはどこで買う?定価はいくら?まとめ【初心者用】

luka-ring
子どもに人気の妖怪メダル。盛り上がってるけど、どこで買うの?なんだか高いみたいだけど、定価っていくらなの?超・初心者目線でまとめています。

大人気の妖怪メダル。

妖怪メダル、大人気。
子どもたちに大人気の【妖怪ウォッチ】のメダル。
社会現象になりつつありますね。

おもちゃのウォッチにセットして音声を楽しむほか、ゲームに読み込ませたり、ウェブサイトで遊べたりと様々に遊べるのが特徴。

しかし、どうも品薄らしい…。

ninehs9@ninehs9

妖怪メダルだかが買えないと怒ってる親子のとばっちりを何度も受けてるので妖怪ウォッチについて何も知らないのにどんどん嫌いになっていく。

KÜKI【Toyロ】-4kg@cookietoday

妖怪ウォッチのメダル売ってるの見つけても、お一人様一個とか書いてるし買えない子供の事を思うと買えない。

ぷりまい@vovomai

妖怪メダルが買えない。どこにいけばええんや。広島のどこにあるんや。
あれなんだね。妖怪メダルって大人が子供にお土産感覚で買っていくんだね。どうりで品薄なわけだ。
妖怪メダルが付録ということなので、品薄になる前に息子のコロコロGETだぜ!

転売目的でまとめ買い→品薄の悪循環。

【妖怪メダル】まず、適正価格を知っておきたい。

近所の販売店へ行ってみよう。
転売価格は定価の2,3倍~もっと、というところも。
まずは近所の販売店をあたってみましょう。定価で売っているかもしれません。

ネットで買うのはそれからでも!

タイミングがあえば、適正価格で買えるかもしれませんよ。

その1:おもちゃに付属しているもの。→おもちゃ屋、バラエティショップなど

妖怪ウォッチ零式
メーカー希望小売価格 3200円(税抜き)

Zメダル2枚つき。
これにメダルをセットすると、対応の音声が流れます。

超妖怪大辞典 妖怪ゲラポスティーニ創刊号
メーカー希望小売価格 1980円 (税抜き)

メダルを収納できるファイルです。

その2:ゲームに付属しているもの。→おもちゃ屋、ゲームショップなど

妖怪ウォッチ2 真打
メーカー希望小売価格 4968円

新作というより本家・元祖のバージョンアップかも。
同梱版は「ブチニャン」
ダウンロード版はメダルはつきませんが「マスクドニャーン」とともだちになれます。

妖怪ウォッチ2 本家
パッケージ版希望小売価格:4600円(税抜き)

「本家」「元祖」2バージョンあります。パッケージ版にメダル付属。ダウンロード版には別な特典が。

メダル裏面のコードを読みとるという使い方をします。

その3:メダル単体で買う。 →おもちゃ屋、バラエティショップなど

妖怪メダル零 真打
メーカー希望小売価格 180円(税抜)
1月17日発売です。
妖怪メダル零 Zメダルでアリマス!
メーカー希望小売価格 180円(税抜き)
2枚入っています。

白いほうの妖怪ウォッチには対応していませんので注意。
実は筆者、まだお店でお目にかかったことがないです。
「売り切れ」の張り紙はよく見るのですが・・・。

その4:お菓子についてる。(食玩)→スーパー・コンビニ・量販店など

妖怪メダルガム2
メーカー希望小売価格:100円(税抜き)

1枚入り。食玩でしか手に入らないものもありますよ。
筆者はこれで購入してます。
近所のスーパーやコンビニに入荷予定を聞いてみてはいかがでしょう。

妖怪メダル零ラムネ
メーカー希望小売価格:100円(税抜き)

1枚入りです。
タイプ零式に対応のメダルですよ。
ネットだとだいたい3倍ぐらいになっているのですが・・・。お店を探すと意外に入荷してることも。

その5:ガシャポンで買う。→ガシャポン設置店

妖怪メダル 第4弾
1回100円。

近くの設置店はガシャどこで。http://gashadoko.jp/pc/ で閲覧ができます。

モバイルサイトで検索ができるので、近所にあるガシャがわかりますよ。

ときどき見かけます。以前より、入手しやすくなった気もしますね。

その6:雑誌の付録。→本屋など

コロコロコミックなどの付録につくことも。
「まるごとともだちファンブック」などの付録になったこともあるようです。

その7:CDに付属。

祭り囃子でゲラゲラポー/初恋峠でゲラゲラポー 【オリジナル妖怪メダル コマさん付き 初回限定盤】(CD+DVD)
初恋峠でゲラゲラポー/祭り囃子でゲラゲラポー 【オリジナル妖怪メダル コマじろう付き 初回限定盤】(CD+DVD)
ダン・ダン・ドゥビ・ズバー! 【オリジナル妖怪メダル ブリー隊長付き 初回限定盤】(CD+DVD)

その8:リサイクルショップ。

おもちゃをあつかう中古品店。
大手中古品チェーンなどでは、おもちゃもあつかっています。
定価以上のことも多いですが、店舗の在庫によってお得なものも。何店舗もまわってみるといいでしょう。

その9:ネットオークション

かなりの数の出品があります。
ヤフオク、楽天など大手オークションには多数の出品が。
ただし定価以上になっています。
新品・中古、コンディションはいろいろ。
https://matome.naver.jp/odai/2140782709420437801
2016年01月26日