1.そもそも「BRIEFING(ブリーフィング)」ってどんなブランド?
BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の”ミリタリズム-”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。
BRAND CONCEPT – BRIEFING RED LABEL
デザインソースは”ミリタリー”のままであってはならない。アメリカが本気で生み出す、強靭なパーツや最高峰の技術。この本質を理解し、その充分すぎるほどの機能を、どうタウンユースモデルに搭載し、 どのようなスタイリングに仕上げるか、そして必要最小限のミニマムな機能として再構築することができるのか…BRIEFINGのデザインワークは常にそこからはじまるのです。
BRAND CONCEPT – BRIEFING RED LABEL
2.よく耳にする「ミル・スペック」ってなに?
米国国防省による調達を潤滑に図るための標準化文書のひとつです。
MIL豆辞典
MILスペックは遠い宇宙や空間、深い海底、熱い砂漠地帯や熱帯雨林また北極や南極のような極地でもその性能を100%発揮するように求めるものです。ですから、材料からして違いますし、試験方法やその運用基準もまったく違ったものです。これがいわゆるMILスペックが「厳しい規格」といわれる所以です。
MIL豆辞典
※ブリーフィングの証明書ではありません
3.業界人が言う「BRIEFING(ブリーフィング)」の魅力。
「外装は非常にシンプルですが、オーガナイザーや使い勝手の良いポケットなど、痒いところに手が届いているのを実感。」BEAMSスタッフ
「ミリタリズム」を都市へと落とし込むブリーフィング|Pick up|BEAMS
「細部に使われている素材・パーツは、 MIL-SPEC (陸軍規格) に基づくウエビングと金属パーツをショルダーとハンドルに取り入れ、世界最良の YKK ファスナーを使用しております。
独自の縫製技術は Secure tack (商標)、縫い目のほころびをさけるために開発したもの(業界で最高級の複合綴じのパターン)を使用。また BRIEFING の象徴ともいえる「ナイロンテープ」のレッドライン。これはスライドクリップを装着する際の視認性と補強の役割を果たします。 このパーツを BRIEFING は全てのバッグに採用しております。」Hummingbirds’hill shopブログ
BRIEFING | Hummingbirds’hill shop BLOG
4.定番アイテム
サイズ以外の仕様はNEO B4 LINERのままに、フロントのポケットは、マチ付きで収納力があり、中身のオーガナイザーも充実しています。
また、顔となる全面のデザインをBRIEFINGのビジネスブリーフと共有することで一緒に使用した時に綺麗に揃うように考えられてもいます。