ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は5日、5万人のドイツの司祭補佐たちを前に、インターネット、スマートフォン、テレビなどで時間を無駄にせず、より生産的な活動に時間を費やすよう訴えた。
【ローマ法王のお言葉】「若者がネットやテレビなど役立たないことに時間を無駄にし過ぎている」|どうなの速報
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:44:58.24 ID:vzf7+1oa0.net
祈りと聖書読むのが一番時間の無駄
242:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:26:19.13 ID:1m3AaJqz0.net
>>2で終わってたw
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:46:34.01 ID:WotVOfMk0.net
ローマ法王「昔はお祈りという役立たないことに時間を無駄にし過ぎていた
そして今も!」
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:11.27 ID:rDZwdNuo0.net
おまえら言われてるのに素直に聞かないのな
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:27.35 ID:WJ1OoA8T0.net
考え方次第だな
確かに無駄な時間と捉えられても仕方が無いだろう
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:49:26.54 ID:OLnsloZ6i.net
感謝の書き込み1万回の修行中だ
いずれ祈る時間が増えるだろう
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:50:06.27 ID:Wj66RRK10.net
宗教が一番役に立たないってこと、自覚してるか?
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:50:43.08 ID:siQW2F7B0.net
その理屈はおかしい
テレビやネットも全て神からの贈り物なのだからそれを悪くいうのは変だと思うのだけど
294: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:33:49.21 ID:CgBDylyZ0.net
聖書を読むことのほうが時間の浪費だろうw
295: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:34:15.41 ID:II0OQWZ40.net
宗教よっぽど儲かるんだな。
296: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:34:15.45 ID:Wa6El+WT0.net
ついったーしてなかったっけ???
297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:34:22.11 ID:lynNp1m60.net
宗教より少しマシだろw
少なくとも面白い時あるし
298: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:34:32.66 ID:fPhU1E750.net
夏休みを感じさせる説教だなw
300: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:34:53.60 ID:9tE2m7+Ai.net
おもえもなー
302: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:35:23.92 ID:jKatQrUQ0.net
たとえ救命であっても、助ける人次第で役に立つ事であるかは疑問。
データ収集と練習にはなるか。
303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:35:29.15 ID:04fN4yBA0.net
基地外カルトに言われたくない
くだらん迷信に一生を捧げてるコイツの方がバカ
304: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:35:32.81 ID:NPFQZAsf0.net
宗教にかける時間ほど無駄な時間はないと思うけど
307: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:36:14.98 ID:VzP8rbjA0.net
>>1
宗教は無駄どころか害悪じゃねえか
311: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:37:12.89 ID:roQPkHon0.net
それでも地球は回っている
314: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:37:52.41 ID:EQGHZQZp0.net
正論だわ
ネットも秋田、ほんとくだらなくなった
最近日帰り旅行が趣味です
Kenji@面白つぶやき_bot@fh10280
ボンレスデブ@boneless_dev
travelwd01@travelwd01