男性が本気でドン引きする「NGな女性の行動」トップ5

dendrocc
NGっていったってそんなの私の自由でしょ?別に好かれようと思ってやってるわけじゃないし・・・。そういっていられるのも今の内だけかも知れませんよ。

こんな女性は嫌われる!


https://matome.naver.jp/odai/2140724908162154701/2140728330280675403
あなたはいくつ当てはまってますか?
心当たりがある人は要注意!

▼タバコを吸う

食後の会話を楽しんでいるときやお酒を一緒に飲んでいるときに、女子がふとタバコに手を伸ばすと、「えっ、タバコ吸うの?」という残念な気持ちになる男子は多いのだそう。
NGな女子の行動

タバコを吸う女子は、「ストレスを抱えていそう」、「イライラしていそう」と見られている
あり得ない女性にであった時~タバコを吸う

「タバコの煙をフーっと吐く姿が下品に見える」という厳しい意見も……。ただの女友達ならタバコを吸ってもいいけれど、彼女がタバコを吸うのは嫌というのが男子の本音なのです
男子がドン引き?あり得ない女性のタバコ

▼言葉遣いが悪い

外見には気を使っていてキレイに着飾っていても、言葉遣いが悪いとそれだけで評価はガタ落ち。

その代表的なものは以下の通り。

単語だけで話す
これはドン引き!パクリのパクリ!単語だけで話せばいいってもんじゃない

例えば、レストランでオーダーをするときに「パスタ」、「ピザ」などという頼み方をしていませんか?

単語だけで話をすると、上から目線でものを言われているように感じます。「〜をください」などの言葉を最後につけるだけで、丁寧な会話ができる人なんだと好感度は上がります。気を付けましょう。

男子と混ざって、男口調で話をする
口調がやヤバイ女性への対応の仕方

「お前」、「ふざけるなよ」など、決して上品ではない言葉を使う女子は、女友達止まり。

気心の知れた幼馴染の異性とならそんな会話も成り立つかもしれませんが 、言葉遣いで女子の性格を判断する男子が多いので、優しい言葉を選びましょう。

電車内でメイクをする

言うまでもなくNGなマナーですが、女子同士より男子からの目が厳しいのはご存知でしたか?

電車内でメイクをしている女子を見かけたことがあるという男子は、「寝坊したのか」、「だらしがない」、「女子がメイクをしているときの顔にドン引き」いう意見を述べていました。
過熱する血液型論争はどこへむかっている? 血液型本著者に聞いてみた! | ニコニコニュース

カワイイなと思った女子が電車内でメイクを始めると、気持ちが一気に冷めガッカリするのだそう。
車内メイク。あなたはアリ?ナシ?

そもそもメイクはキレイになるためにするもので、人目につくところでするものではありません。電車を降りてから化粧室でメイクをする、時短メイクを取得するなどの工夫をし、電車内で化粧ポーチを開くのはやめましょう。
奥様が心の中でひそかに見下しているものって何?  : 気になる面白ネタ

▼季節やTPOに合わないファッションをする

暑い日にトレンカやレギンスを履いたり、肌寒い日に素足にサンダルという季節感を無視した姿は、男子から「なぜ?」と思われています。
意味不明!冬にパンスト 謎の女性のファッション

その日の気温や天気にファッションを合わせられる女子は、オシャレ上級者です。出かける場所や、自分のキャラに合ったファッションと、やりすぎていないナチュラルなメイクは鉄板で男子からも好印象。
http://blog.livedoor.jp/deaiportalz-kininaruneta/archives/226684.html

「暑い」、「寒い」などの言葉を発して空気を壊すことのないように、お出かけ前には気温やお天気も確認してみては?

▼不幸話が多い

「気になる女子の悩みなら聞いてあげたい」、「頼られると嬉しい」という男子の意見がありますが、行き過ぎは逆効果。特に以下のような不幸話は男子を遠ざけてしまうので要注意!

ダメ男と付き合っているけど、ひとりになるのは寂しいから別れられない
駄目駄目依存症のパターン こんな恋愛はお断り!

典型的なダメダメパターンですね。発展性のない恋、自分自身に成長を感じられなかったり、束縛ばかりを感じる恋は、今すぐ切った方がいいです。誰の為にもなりませんよ!

外見にコンプレックスがある
駄目駄目依存症のパターン こんな恋愛はお断り!

自分が笑顔になるには、まず自分自身に自信を持つことだと言われています。いつも笑顔で自信のある人のところには人が絶えることがありません。クラスで一番人気ものだって彼のこと、彼女のこと、思い出してみてください。本当に単にイケメン、美人というだけだったでしょうか?

会社の同僚の悪口ばかりいう
駄目駄目依存症のパターン こんな恋愛はお断り!

人に放った悪口は、必ず巡り巡って自分のところに返ってきます。コミュニケーションの円滑材としてなら分かりますが、悪口が癖になっている人は、相手を貶めているだけでなく、自分自身を貶めていることに気づきましょう。

▼おわりに

自分と相手がハッピーでいられることが大切
自分のことを考えるだけでなく、相手のこともしっかり考えながら、いつも前向きでいられる人がモてるのは、やはり女性も男性も変わりませんね☆
https://matome.naver.jp/odai/2140724908162154701
2014年12月10日