基本的な食材には慣れてきたみたい。そんな時は、こんなメニューにステップUPしてあげたら子どもももっと喜んで食べてくれるかも!?
おかゆにプラスするタイプのMENU
「離乳食初期、中期、ささみ野菜がゆ」簡単! 材料:ささみ、にんじん、きゃべつ..
材料:ささみ/にんじん/きゃべつ/たまねぎ/おかゆ
甘い食材が多いからよく食べてくれそう!
「*離乳食初期*大根とかぶのお粥」離乳食を始めたばかりでも食べられる食材を使って、栄養たっぷりのお粥を♡ 材料:大根・かぶ、大根・かぶの葉、10倍粥..
材料:大根・かぶ/大根とかぶの葉/10倍がゆ
「離乳食初期~中期☆白菜と大根のお粥」冬野菜の甘みたっぷりのお粥です♪お味噌汁からの取分けで簡単に作れます。 材料:十倍がゆまたは七倍がゆ、白菜、大根、野菜スープ..
材料:10倍がゆor7倍がゆ/白菜/大根/野菜スープ
「離乳食♥初期*白身魚と野菜スープのおかゆ」この時期の味付けに野菜スープは大活躍!野菜スープを加えたお粥に白身魚の鯛をトッピング[炭水化物・ビタミン・タンパク質] 材料:10倍がゆ(8倍がゆ)、白身魚(お刺身用の鯛など)、野菜スープ..
材料:10倍がゆ/白身魚/野菜スープ
「離乳食♥初期*トマトとにんじんのおかゆ*」にんじんがお気に入りの息子のために♡かわいいピンクのトマトのおかゆににんじんをトッピング。[炭水化物・ビタミン] 材料:10倍がゆ(または8倍がゆ)、にんじん、トマト..
材料:10倍がゆ/にんじん/トマト
「離乳食♥初期*さつま芋と豆腐のおかゆ*」次男にとって初めての豆腐が食べやすいようにこの時期甘くて美味しいさつま芋のお粥にトッピング。[炭水化物・タンパク質] 材料:10倍がゆ(8倍がゆ)、さつまいも、豆腐..
材料:10倍がゆ/さつまいも/豆腐
「離乳食❤初期Ⅰ*トマトとそら豆のおかゆ*」10倍がゆで作ったトマトのおかゆにそら豆のペーストをトッピングしました。 【炭水化物】【ビタミン】【たんぱく質】 材料:10倍がゆ、トマト、そら豆..
材料:10倍がゆ/トマト/そら豆
大人顔負け!おいしいスープMENU
「離乳食:初期〜キャベツと豆腐のポタージュ」ビタミンとタンパク質が摂れる離乳食用のスープ☆初期からok☆ 材料:野菜スープ、→レシピID:2403370、絹豆腐ペースト..
材料:野菜スープ/絹豆腐/キャベツ/粉ミルク
「離乳食:初期〜カボチャポタージュ」かぼちゃの甘味で飲みやすいです(*^^*) 材料:カボチャペースト、粉ミルク(or牛乳)..
材料:カボチャ/粉ミルクor牛乳
「離乳食初期 コーンミルクポテト」コーンスープのような離乳食です。 材料:コーン、粉ミルク、お湯..
材料:コーン/粉ミルク/お湯/じゃがいも
たまにはいかが?デザート類MENU
「離乳食☆初期☆いちご豆腐デザート」お手軽、簡単☆時間がなくてもスグ出来る。裏ごしなし!調理器具ひとつで☆ 材料:絹豆腐、苺..
材料:絹豆腐/苺
「離乳食 初期 りんごとバナナ」娘の大好きなリンゴとバナナのメニューです 材料:バナナ、りんご、牛乳かミルク..
材料:バナナ/りんご/ミルクor牛乳/水/片栗粉orとろみのもと
https://matome.naver.jp/odai/2140666147015585301
2014年07月30日