シャーロック、STファン必見!男同士の友情に胸キュンする「ブロマンス」作品7選

candyodds
シャーロックでおなじみ、最近話題の「ブロマンス」で男も女も楽しめる作品をまとめています。

ブロマンスとは?

ブロマンス(Bromance)とは、2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。性的な関わりはなく、ホモソーシャルな親密さの一種である。
ブロマンス – Wikipedia

「ブラザー」と「ロマンス」を掛け合わせてできた言葉で、萌えというか友情の域を超えている2人。性的な関係はないが、ホモソーシャルの中でも極めて近い存在である2人を表す言葉だ。
http://ddnavi.com/news/134225/

シャーロック(テレビドラマ)

ロンドン、221B ベーカーストリート。ビクトリア朝の時代セットから、現在のロンドンに見事に蘇える!
エネルギッシュな脚本と心に刻まれる演技力に裏打ちされた、心を高揚させるアクションたっぷりの本物のエンターテインメント。
新世代のシャーロックがここに誕生!殺人犯の逮捕ということに関して言えば、行き詰まりなどありえない。
スマートフォンやブログを駆使するシャーロックの頭脳とジョンの現代主義が融合し、複雑な迷路のような謎を紐解いていく。

シャーロック・ホームズのトレードマークである独特の衣装やパイプを全て取り払い現代風にしたら何が残るか?二人の男の友情物語です。
ーーマーク・ゲイティス
ブロマンスとはなんぞや – KEEP CALM AND LOVE SHERLOCK

シャーロックはジョンのことを馬鹿にしながらも誰よりもジョンを友人として愛しているし、ジョンはシャーロックに振り回されながらもシャーロックをずっと信頼し続けている。互いが互いを必要として、物理的には同居までして、友情を保っている様子は、腐ったオタクとしては目が離せません。
ブロマンスとは | あの赤い丘の上で

40男のバージンロード

40歳のエリート・サラリーマン、ピーター(ポール・ラッド)は恋人のズーイー(ラシダ・ジョーンズ)と婚約。しかし彼には、その人生最大の喜びを分かち合う同性の友人がいない。それを解消するために、ピーターは男友達を捜すが、その先に待っていたのは飛んだ迷惑野郎のシドニー(ジェイソン・シーゲル)で・・・。

ロック・ファンにこそ見て欲しいブロマンス。主演のポール・ラッドは二枚目俳優からブロマンス・コメディ路線に転じて大出世!
『デュー・デート』公開企画 ブロマンス映画の定番10作 – Hard To Explain : Hard To Explain

何だかありそうで今まであんまり観た事がない設定なんですよ。
ピーターとシドニーの友情は初めてのデートから、毎日のように会って、ボーイズ・トークを楽しんで、助け合って支え合って、喧嘩までして、、、本当にカップルなんです。観ていて何だか微笑ましくて、癒されてしまう
最高のブロマンス!癒されます。 – ユーザーレビュー – 40男のバージンロード – 作品 – Yahoo!映画

華麗なるギャツビー

ニック(トビー・マグワイア)が暮らす家の隣に建つ、ぜいを凝らした宮殿のような豪邸。ニックは、そこで毎晩のように盛大なパーティーを開く若き大富豪ジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)と言葉を交わす仲になる。どこからやって来たのか、いかにしてばく大な富を得たのか、なぜパーティーを開催し続けるのか、日を追うごとに彼への疑問を大きく膨らませていくニック。やがて、名家の出身ながらも身寄りがないこと、戦争でさまざまな勲章を受けたことなどを明かされるが、ニックはこの話に疑念を持つ。バズ・ラーマン監督ならではの絢爛(けんらん)を極めたビジュアルも見ものだ。

しかし最初見始めたときはギャツビーがニックに熱い視線を送りすぎで勘違いしそうだったよw
そして最後のまとめかたも見るとこの話はギャツビーとニックのブロマンス寄りだなーって。
華麗なるギャツビー(吹き替え版) : よっしぃのムビログ

ふ/じ/か/ず@wakigedehanai

華麗なるギャッツビーはトビーマグワイア君が女に弄ばれたレオ様に弄ばれてレオ様が死んでも尚ご熱心で彼の小説書いちゃう話だね

『デュー・デート~出産まであと5日 史上最悪のアメリカ横断~』

一流企業のサラリーマン、ピーター(ロバート・ダウニー・Jr) はアトランタ出張から5日後に予定されている妻サラ(ミッシェル・モナハン)の出産に立ち会うため、ロサンゼルスに戻る予定だった。しかし、その計画は、空港の入り口付近で出会った怪しい男イーサン(ザック・ガリフィアナキス)の登場によってメチャクチャにされてしまう。いろいろありながらもピーターとイーサンの間に奇妙な友情が芽生え出し・・・。

迷惑行為を一手に引き受けるピーターことロバート・ダウニー・Jrの嫌悪感と体全体を使ったやられたい放題の演技も “コメディにおける被害者”としてのリアリティを遺憾なく表現。『ドリフ大爆笑』における「もしものコーナー」のいかりや長介の「だめだこりゃ」を10倍増幅させたような気の毒さも、申し訳ないが口を押さえての笑いを誘わずにいられない。
『デュー・デート』公開企画 ブロマンス映画の定番10作 – Hard To Explain : Hard To Explain

「迷惑をかける・かけられる」2人の関係の微笑ましいボケ・ツッコミ具合に関して言うと、本作は近年のブロマンスものでも屈指の出来。殿方はもちろんのこと、レディの皆さんもここはひとつ、「男の友情ってこんなにも愛すべきものなんだ」ということを大笑いしてご理解いただきたいものである。
『デュー・デート』公開企画 ブロマンス映画の定番10作 – Hard To Explain : Hard To Explain

ホワイトカラー (テレビドラマ)

収監中の天才詐欺師ニール・キャフリーは恋人のため脱獄を果たすが、間もなく知能犯専門チームのFBI捜査官ピーター・バークに捕まる。4年の刑期延長に対し、ニールはピーターに捜査に協力する代わりに自由にして欲しいと取引を持ちかける。ピーターは取引を承諾し、ニールは知的犯罪捜査のコンサルタントになる代わり制限付きの自由を与えられる。
ニールはピーターと協力し、自身の経歴を生かした助言や、時に培ったテクニックを駆使してニューヨークに蔓延する知的犯罪を解決していく。

天才詐欺師とFBIの捜査官のお話しですが…
軽くていい~!!
いい意味で軽い、テンポがいい。
とにかく、ピーターとニールめちゃ仲良しラブラブ
よく喧嘩してますが夫婦喧嘩にしか見えない叫び
ピーターにはちゃんと妻がいるんですけど、ニールのこと大事に思っててまさにブロマンスラブラブ!
ニールのピーター見つめる眼差しも可愛い
ホワイトカラーはブロマンス|キティのブログ

ハングオーバー~消えた花婿と、史上最悪の二日酔い~

2日後に結婚式を控えた花婿ダグのためのバチュラー・パーティ(結婚前夜祭)で、親友のフィルとステュ、義弟のアランはラスベガスのホテルでバカ騒ぎする。翌日ひどい二日酔い(ハングオーバー)で目覚めると、部屋はメチャメチャ。さらにダグの姿が消えていた。はたして昨夜何が起こったのか?!

世界的な知名度がほぼ皆無のスタッフとキャストだけで作られたにもかかわらず、
緻密な脚本とお下劣なギャグ満載で全米では興収3億ドルに迫る大ヒット、
日本を除いた世界的にも予想外の大ヒットとなった。
映画「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を超える」について|はちごろうの徒然日記

映画は、ダメ男たちの応援ムービーだが、男同士の友情をコミカルに描くものだ。
特別な能力もなければ特別にハンサムでもリッチでもない平凡な男たち。でも決して友達を見捨てない。そんな彼らが退屈な毎日からトリップし、少しだけ前向きに変わる。つまり「ハングオーバー!」は、観客皆の共感を呼ぶハートフル・ストーリーなのだ。
ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い|映画批評なら映画ジャッジ!

スーツ

ハーヴィは、大手法律事務所ピアソン・ハードマンで働く敏腕弁護士。難しい訴訟を解決に導くクローザーとして一目置かれる存在だが、部下を持ちたがらず、面倒も一切見ない1匹狼だった。 マイクはたったひとりの肉親である祖母の入院費を稼ぐため、友人の勧めでマリファナの運び屋まがいの仕事を引き受けていたが、それが警察の罠であることを見抜き、偶然ハーヴィの面接会場へと逃げこむ。そこでハーヴィは、アソシエイトへの採用を決める。ハーヴィはマイクの経歴を詐称することを提案し、2人は秘密を共有する運命共同体となり、数々の訴訟に挑んでいく。

二人で秘密を抱えて、今日も様々な事件を解決していく。。。。

という、痛快なリーマンドラマなんでございますけど、
話はともかく、全動画を静止画にしたいほど、
スーツの決め絵がどっちゃり!
BLよもやま – ニャンですか、それ – Yahoo!ブログ

冷めて見えるハーヴィーもちゃんとマイクを守る行動を起こしていて、もう2人のブロマンスです(笑)
SUITS/スーツ シーズン3×3話~ネタバレあらすじ&感想~|山羊男日記

https://matome.naver.jp/odai/2140663218895839401
2014年07月29日