「ブルーライト」は目に悪いだけじゃない体内リズムのバランスを崩す!?

sun3355
PC,スマホ、タブレット端末などのモニタから発せられる「ブルーライト」ですが、原因不明のさまざまな身体の不調との関係も指摘されており、身体へのダメージが危惧されているようです。

ブルーライトとは

パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。

ブルーライトは、可視光線の380nmから500nmの紫から青色の短波長光を指します。光の中では紫外線の次に強く、可視光線の中では最もエネルギーが強い光がブルーライトです。
ブルーライトとは|メガネ本舗

網膜にまで到達して影響を及ぼすことが分かっています。

デジタルディスプレイから発せられるブルーライトは、眼や身体に大きな負担をかけると言われており、厚生労働省のガイドラインでも「1時間のVDT(デジタルディスプレイ機器)作業を行った際には、15分程度の休憩を取る」ことが推奨されています。
ブルーライトとは | ブルーライト研究会

つまり、網膜に到達する光の中で、紫外線にもっとも近い強いエネルギーを持つ光が、ブルーライトというわけです。
ブルーライトとは | ブルーライト研究会

眼への負担が強く、太陽光にも含まれる光であることから、夜間に長時間浴びると、体内時計を狂わせるとも言われています。
ブルーライトとは|メガネ本舗

主に2つの問題が指摘されている

■目の負担

網膜への負担も大きいため、長期間浴び続けると“加齢黄斑変性”といった眼病を誘発する可能性が指摘されている。
ブルーライトが眼病&睡眠障害を招く!? | web R25

■睡眠障害などの健康被害

ブルーライトを浴びることで、メラトニンの分泌量が下がると、生体リズムが崩れ、睡眠不足になる可能性があります。
ブルーライト測定器特集「3分でわかるブルーライトのお話」 | 日本電計株式会社が運営する計測機器、試験機器の総合展示会

ブルーライトは目だけでなく、体全体に影響

ブルーライトによる体内リズムへの影響が睡眠障害などが問題となっている。

ブルーライトが夜、長時間目に入ると、体の生活リズムをコントロールする体内時計が狂うと指摘します。
“青色光” 健康への影響は?|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

ブルーライトがほとんど当たらない薄暗い部屋、ブルーライトを少し含んだ照明の部屋、ブルーライトを多く含んだ照明の部屋で夜間過ごしてもらい、メラトニンの変化を測定しました。
“青色光” 健康への影響は?|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

ブルーライトがほとんど当たらない部屋ではメラトニンが多く分泌され、体内時計が機能していました。

しかしブルーライトを多く含む照明ほど、メラトニンの分泌は少なくなっていました。
夜、ブルーライトを浴びることで、体内時計が狂うことが分かったのです。
“青色光” 健康への影響は?|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

メラトニンとは?

良い睡眠をとるには、メラトニンというホルモンが鍵を握っています。メラトニンは、体内時計に働きかけることで覚醒と眠りのスイッチを入れる役割をしています。
お肌の老化にも直結!「眠りの質」を下げないための生活のコツ3つ | マイナビニュース

メラトニンとは脳の松果体というところから分泌されるホルモンです。日中は光刺激により分泌が抑制され、夜間になるとさかんに分泌され、明暗周期に敏感に反応した日内変動(にちないへんどう)、概日(がいにち)リズムを示します。
2/2 妊娠しやすい体作り……睡眠と妊娠の関係とは [不妊症] All About

メラトニンには、睡眠促進作用、外界の24時間周期に体内時計を同調させる作用があると考えられ、睡眠障害の治療に用いられます。
2/2 妊娠しやすい体作り……睡眠と妊娠の関係とは [不妊症] All About

「肥満」の原因になっていかもしれない?

新たな原因不明のさまざまな身体の不調との関係も指摘されている。

3時間以上ブルーライトを見続けると、空腹感が増すのではないかという新説を発表しました。

つまり、スマホなどを使えば使うほど、空腹感が刺激され肥満になりやすくなるかもしれないということです。
ブルーライトに新たな問題? 「肥満」の原因になっているかも | TABROID(タブロイド)

実験は、健康な成人10人に協力してもらい、4日間かけて行われました。被験者たちには、8時間睡眠のあと、起きている16時間を薄暗い明かりの中で過ごしてもらったそうです。

後半の二日間は、起床後10時間半以内に、強いブルーライトを3時間見てもらうという形式。最初の二日間と後半の二日間で、体に起きた反応を比べました。

その結果、被験者たちの体には、空腹感と糖の代謝に差が見られたそうです。
ブルーライトに新たな問題? 「肥満」の原因になっているかも – Infoseek ニュース

まだブルーライトが本当に肥満を引き起こすかどうかは、確定していないようですが、眼精疲労や不眠に関しては研究は進んでいるという。

パソコンやスマホを使う場合の対策

夜中パソコンやスマホを使用しないで、過ごすのは難しい。現実的な対策が必要です。

▼PC対策

JINSやZoffなどのメガネブランドもこぞって、ブルーライトを軽減するPCメガネを発売しており、JINSのPCメガネは発売から2年で、販売累計本数300万本を達成するなど、売り上げも好調に推移している。
初音ミクが目印! ブルーライト対策に特化した目薬が誕生 | 健康 – エコノミックニュース

ブルーライトを軽減するPCメガネを利用する。

一般に販売されている蛍光灯型LED照明が持つ最大の課題である「ブルーライト」の根本的な眩しさを軽減してくれる、蛍光灯型LED照明などを利用することです。

▼無料でブルーライトを抑えられるアプリを使う、無料で手軽にできるので、お勧めです。

https://matome.naver.jp/odai/2140567790668127701
2014年07月18日