■なぜ「ピザ」を野菜として認定しているのか
「ピザは野菜」という考えは、2011年1月にアメリカ議会で出された改正歳出予算案が通って認定されたもの。
日本人からしたら考えられないような認定がされた背景には、オバマ政権が取り組んできた公立学校の学校給食の改善の動きがある。
米の「ピザは野菜」認定に日本衝撃 | web R25
2008年にとられた統計で、アメリカの子供のおよそ3割が「肥満」に分類された。
このような状況にファーストレディであるミシェル・オバマ夫人が警鐘を鳴らし、オバマ政権は給食に野菜とフルーツを増やすよう取り組むこととなった。
しかし、学校給食に利権を持つ食品業界と、業界とつながりの深い共和党がこれに反発。
現行法では「大さじ2杯のトマト・ペースト」が野菜とされていたため、その量のトマト・ペーストを使うピザは「野菜」ということになったのである。
米の「ピザは野菜」認定に日本衝撃 | web R25
ただの面白ニュースではなく、根が深い問題のようです…
■twitterの反応
Kazuhiro Shoji@kazu_12sho
npx.me/14riM/Uqnc #NewsPicks
うにゅう@綿ぱんさん@unyuusan
Yuma Hirayanagi@y_h1ra
たー Tah@tak7582
松浦 敬一@k_1kun
ある日本人が言った「役職が上になったら役得より役損を考えて行動しろ」
ということは考えたことも無いんだな・・・ <米の「ピザは野菜」認定に日本衝撃> nico.ms/nw1135819 #niconews
■アメリカ人の反応
・なぜ俺達が肥満だらけなのか分かった気がする
・やっぱ肥満大国アメリカってのはレベル違うよな(笑)
・いやいや俺達だってこんな法案が議会を通ったことが恥ずかしいんだよ。それが本音だ。
・最初に「ピザは野菜です」ってニュースを見た時は爆笑したからな、この国はどーなってんだ!?って本気で思った(笑)
・このまま行くと次はマクドナルドが果物と認定されるかもな(笑)
・アメリカ人が太るのは仕方の無いことなんだよな。だって議会が腐ってるんだから。
海外反応! I LOVE JAPAN : アメリカではピザは野菜!? 海外の反応。