ドラえもんの大好物と言えばどら焼きですが、そもそもなぜそれ程までに好きなのでしょうか…
その秘密を探るべく、ドラえもん記念すべき第一話を見てみることに…
ドラえもん登場!
のび太の部屋の勉強机の引き出しの中から、突然現れました。
のび太がとてもびっくりしています…
のび太の部屋の勉強机の引き出しの中から、突然現れました。
のび太がとてもびっくりしています…
頼もしい(?)ドラえもん。
てか体型が…!?
今より太ってる…!!?
なんか可愛い…
そして、問題のどら焼きのシーンが…
!?
ドラえもんの後ろ姿がシュール…
そして…
ドラえもん「うまいもんだなぁ。」
ちょwww
未来にお餅ないんすか…
てかどら焼きじゃなくお餅じゃないですか
どら焼き出てこないだと…
しかも餅をめっちゃ美味そうに食ってるし…
結局ドラえもんがどら焼きを好きな理由は…?
その理由はなんと、ドラえもん大百科に載っているそうです!
ドラ焼きのあんこに含まれる成分が、ドラえもんのエネルギー源として最も適しているから
ドラえもんとは?
あんこにそんな成分が含まれていたとは…
ですが
現在の理由はどうやら別の理由になってるらしいのです
現在はどうやら違うらしい。
本当の理由を語る上で欠かせないキャラがいる。その名は「ノラミャーコ」。ロボット学校の同級生である。ノラミャーコからもらったドラ焼きがとてもおいしく、それ以来ドラ焼きが大好きになったとか。
ドラえもんとは?
ノラミャーコ…!?
ドラえもんの同級生なんていたのか…
このドラえもんのガールフレンドであるノラミャーコというキャラは、
変貌ぶりがすごいらしい
右:原作のノラミャーコ
これはこれで可愛い気がする
ドラえもんとお似合いだが、なぜか縦に細長い
右:変貌後のノラミャーコ
!?
もはや別人のノラミャーコさん
スタイル良くて美人です
ドラえもんもメロメロに…
上:現在のアニメのノラミャ(ry)
!!!?
元に戻ってるじゃん…
アニメがリニューアルされた時、彼女も原作に近づけた姿に戻ったようです…
ドラえもん第一巻は好評発売中です!
著者 藤子・F・不二雄
ⓒ藤子プロ 1974
https://matome.naver.jp/odai/2140308345731662501
2014年06月18日