『グリザイアの果実』
―その学園は、少女たちの果樹園だった。
2011年2月25日にフロントウイングより発売され、萌えゲーアワード2011では金賞を受賞した人気作品。
ゲームは知らなくても、ジャコスに行きたがる幼女の画像を見たことのあるネットユーザーは多いのではないでしょうか。
続編に本作の1年後における各ヒロインとの未来を描く続編『グリザイアの迷宮』、完結編の『グリザイアの楽園』があります。
発売前の2010年10月にアニメ化を企画中であることがフロントウイングの山川竜一郎によって発表され、2014年4月29日に公式サイトが設置されました。
2014年秋頃放送予定!
『大図書館の羊飼い』
「汐美学園を、もっともっと楽しくしませんか?」
エロゲ界の大ヒットメーカー、オーガストが2013年1月25日に発売した18禁恋愛アドベンチャーゲーム。
業界ではトップクラスに人気のあるイラストレーターであるべっかんこうのキャラクターデザインには定評があります。
明るく楽しい作風のラブコメで、赤松健ラブコメが好きな方なら間違いなくたのしめるはずです。
2014年10月より放送予定!
『失われた未来を求めて』
たったひとつの未来のために―
2010年11月26日にTRUMPLEから発売された18禁美少女恋愛アドベンチャーゲーム。
略して「われめて」と呼ばれています。
特に天文部を舞台に学園内の事件を解決していくストーリーの良さが話題となり、今でも根強いファンが多い作品です。
残念ながら、TRUMPLEは2012年7月27日に公式ブログで活動休止を発表しました。
ファンとしては、アニメ化が成功すれば活動再開できるかも!?と期待せずにはいられません。
放送時期は未発表ながら、年内ではないかと噂されています。
アニメ公式
『Fate/stay night』
―体は剣で出来ている。
2004年1月30日にTYPE-MOONから発売されたゲーム作品。
史上最も売れた18禁ゲームとして有名で、数々のメディアミックスも出ているため、興味の無い方も聞いたことくらいはあるのではないでしょうか。
2006年にスタジオディーンによって制作されて以来、異例の再アニメ化。
しかも制作会社はスピンオフのアニメ化だった『Fate/Zero』を担当し、深夜アニメとは思えないハイクオリティで話題になったufotableです!
今年最も期待されているアニメの一つ。
2014年秋放送開始です!