iOS8の新機能「タイムラプス」…iPhoneで手軽にアートを楽しもう!

since2002911
iOS8で新たに装備されたカメラ機能「タイムラプス」簡単に言うと、一定の間隔で写真を撮り、それを組み合わせて動画にするというもの。手軽にアートな雰囲気の動画が撮影可能になる。「写真」アプリにも新機能が

iOS8で新たに装備されたカメラ機能「タイムラプス」

http://www.youtube.com/watch?v=Vt0bHfdYPqs

溶けたアイスキャンディーが戻っていく映像もあるため、タイムラプスでは逆回転再生も可能なようです
iOS8の新機能「タイムラプス」とiPhone5sで撮影した動画が登場! – ライブドアニュース

逆再生機能

タイムラプス動画

WWDCで発表されたiOS8では、カメラ機能も進化を遂げ、コマ撮り動画が楽しめる「タイムラプス」撮影が可能となります
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

タイムラプス(Time-lapse)モードでは、シャッターボタンを押すことで、一定の時間、連続で写真を撮影し続けます
iOS 8のカメラにタイマー機能とタイムラプス撮影機能が追加されたみたい : ギズモード・ジャパン

撮り終わったら動画ファイルとして保存され、編集ソフトに取り込む必要もなく簡単にタイムラプス動画が出来上がります
iOS 8のカメラにタイマー機能とタイムラプス撮影機能が追加されたみたい : ギズモード・ジャパン

この機能を使えば美しい景色や町並みなど、タイムマシンに乗っているかのような非現実的な動画を制作できるようになります
iOS 8のカメラにタイマー機能とタイムラプス撮影機能が追加されたみたい : ギズモード・ジャパン

この幻想的な動画が、ビデオを撮るのと同じ手軽さでiPhoneで出来るようになるというから驚きです
【iOS 8】いま巷で話題のタイムラプス動画も撮影可能!標準アプリの『カメラ』と『写真』がさらに高機能に | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

手軽にアートな雰囲気の動画が撮影可能に

何気ない日常の風景も、コマ撮り動画にすることでアートな雰囲気の作品に
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

空を飛んでいく雲や、行き交う車をコマ送りで撮影する「タイムラプス」動画は、一定の間隔で撮影した静止画を組み合わせた動画です
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

たとえば、新しいMac OSの愛称となった、アメリカのヨセミテ国立公園を撮影したタイムラプス動画がこちら
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

http://www.youtube.com/watch?v=OwFbjJasW3E
http://www.youtube.com/watch?v=FdYTpqbwAIQ

どちらもプロによる作品ですが、一般のiPhoneユーザーでも、家の窓から見える道路の様子などを撮影するだけでも面白い作品が作れそうです
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

iOS8はタイマー撮影機能も搭載

また、iOS8のカメラにはタイマー撮影機能も搭載され、集合写真が手軽に撮れるように
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

セルフタイマー機能

タイマー、タイムラプスともに、撮影時にはiPhoneをしっかり固定することが不可欠です
iPhoneでプロカメラマン気分!iOS8でコマ撮り動画撮影が可能に! – iPhone Mania

「タイムラプス」は頻繁に使う機能ではないかもしれませんが、ちょっとしたアイデアで雰囲気のある映像作品作りが手軽に楽しめそうです
iOS8の新機能「タイムラプス」とiPhone5sで撮影した動画が登場! – ライブドアニュース

さらに…

『写真』アプリでは検索窓が追加され、撮影された日時・場所・アルバム名から、目的の写真を簡単に探せるようになります
【iOS 8】いま巷で話題のタイムラプス動画も撮影可能!標準アプリの『カメラ』と『写真』がさらに高機能に | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

検索機能

また、せっかく撮影した写真が斜めになっていた場合、簡単に水平に戻してくれる編集機能も
【iOS 8】いま巷で話題のタイムラプス動画も撮影可能!標準アプリの『カメラ』と『写真』がさらに高機能に | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

水平機能
露光や彩度調整

iPhone用三脚

「Smart Tripod 」

CAPDASE(キャプダーゼ)

カメラ用の三脚ネジをマウント部に採用した、持ち運びにも便利なフレキシブル三脚。
iPhone以外にも重さ700gまでのデジカメなども搭載できる回転式ボールヘッドがついた
ホットシューマウント。固定部は幅が5.5~7.5cmまで開口可能なので
さまざまなサイズのデバイスに対応

「PIP-CK1シリーズ」

プリンストンテクノロジー

光学8倍のズームレンズ、小型アルミ製三脚、固定用フォルダー

「ズームレンズ+三脚+レンズの収納ポーチ」のセットで、実売予想価格が3,980円

ストレージサービス「iCloud Drive」

Cloud Driveは、クラウドサービス「iCloud」にファイルを保存し、複数の端末で同期するためのサービス
米Apple、クラウドストレージサービス「iCloud Drive」を発表 | マイナビニュース

iOSデバイスで保存したファイルが、iCloudを経由してiPadなどのほかのiOS端末やMac、Windows PCでも確認できるようになる
米Apple、クラウドストレージサービス「iCloud Drive」を発表 | マイナビニュース

あらゆるファイルを保存できるようになったiCloud Drive

従来のiCloudは、Apple製ソフトのデータやフォトストリームなど、一部のファイルしか保存できなかったが「Drive」の名にふさわしく、あらゆるファイルを保存できるようになった
米Apple、クラウドストレージサービス「iCloud Drive」を発表 | マイナビニュース

iCloud Photo Libraryでは、iOS 8の新しい「写真」アプリで補正・編集した画像も同期されるようになっている
米Apple、クラウドストレージサービス「iCloud Drive」を発表 | マイナビニュース

編集結果を含めて同期できるようになったiCloud Photo Library
https://matome.naver.jp/odai/2140229317613294601
2014年06月10日