● 当月ご利用のデータ通信量が7GBを超えた場合、当月末まで最大通信速度が送受信時128kbpsに制限されます。詳しくはこちらをご確認ください。
Pocket WiFi【GL10P】 特長 – データ通信端末 | イー・モバイル
直近3日間(当日は含まない) のデータ通信量が839万パケット(約1GBバイト) 以上の場合、当日6時から翌6時までの間、通信速度の制御を実施
EMOBILE 4G(データ通信端末) – 料金プラン | イー・モバイル
▼速度制限がきつすぎるんです…
もりしんご@zst257
kenz@ken_zz
波平_bot (昭和式/手動)@NAMIHEY_ISONO
クソクソクソ遅いわ。
F22@ドライブしたい@vvvf_kiyo

新目白通り@over_car

ブラック@black1980yen
きみはもうゴミとかいうレベルじゃない、01の方が百倍マシだった。
そりゃ01だってそれほど快適だとは言えなかったよ。いきなりプッツリ逝くこともありました。でも10君ね、きみ、端から繋がらないんですよ。01が繋げられた場所、同じ環境で、き
じゃむ(じゃり)@jam_jari138
サイネ@sainehymn
しろまる@siromaru460
以前の機種と比べてちょっと1日がっつり使ったらすぐ超える程度の閾値で帯域制限かかるし、制限かかってると遅いとかいうレベルじゃなくて何もまともにできない感じ…
庵怒露慰怒@ISTweak
ネク5のテザリングで十分
普通に買ってたら消費者丁に泣き付くレベルで使えない
jarrindigo@jarrinYOHEI
ホモ・サピエンス@DryGin360
EMで3機種ほど乗り換えてきたけど使ってるだけで腹が立つのはコレが初めてだわ…
マジでゴミ以下
あるとりある@Altereal
先日機種変更したGL10Pですが、大変なクソっぷりです。びっくりです。
遅いと評判のイーモバイルGL10Pがクソすぎて死にたい
サポートも認識しているほど通信制限がひどく、かつ、簡単に通信制限状態になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000581255/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17345312
3日間で「1GB」を超えて帯域制御対象になると「GL10P」は3日間は全く使い物にならない。
What on earth?
ネット上には GL09P や GL10P の酷評が色々と上がっています。主なものは、回線切り替えが手動でできないので遅い回線を掴んだままになる、通信制限が適用されたのであっという間に規制に掛かる、というようなもの
イー・モバイル GL10P に機種変更しました
速度制限がかかってしまうので、ろくにwebpageも開かないくらい速度が低下してしまいます。るでつながっているのか?と思うくらい。でも液晶パネルには、立派にLTE 電波4本で、繋がっています。機種変更なんてしなきゃよかったです。
【速度制限が不便?】 Pocket WiFi GL10P (口コミ・評判) | 生きのびよう日本