全員無料でPC版バトルフィールド 3が手に入る!

arasoku
あの最大64人同時対戦可能、各種兵器に乗れる人気作がついに無料でプレイ可能に…!!

https://matome.naver.jp/odai/2140131385087514701/2140137476434327903

バトルフィールド 3とは?

欧米で2011年10月25日(日本では2011年11月2日発売)にエレクトロニック・アーツから発売された『バトルフィールド』シリーズのファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲームである。日本語訳されたストーリーに沿った「シングルプレイ」と最大64人同時対戦「マルチプレイ」ともに歩兵から各車両、航空機を利用する事が出来る。


https://matome.naver.jp/odai/2140131385087514701/2140137476434327803

https://matome.naver.jp/odai/2140131385087514701/2140139965542967703

https://matome.naver.jp/odai/2140131385087514701/2140139955242958403

何で無料?

不定期で厳選ゲームの本編や拡張パックを無料で提供している「Originからのプレゼント」キャンペーンによるもの。無料配布はマルチプレイの人口活性化や、続編(今回なら「バトルフィールド4」が販売中)など他のゲームに興味を持って購入して貰うための宣伝効果を狙っている。

無料体験版みたいな制限つきでしょ?

なんと正真正銘のゲーム本編であり、期間中に【一度DLすればストーリー本編もオンライン対戦も遊び放題】となる。ただし今回は本編のみの配布であり、拡張マップ(DLC)のサーバーでは遊ぶことが出来ない。拡張マップ無しのサーバーもあるので大丈夫。

手に入れるのに必要なことは?

エレクトロニック・アーツが運営するコンピュータゲームのダウンロード販売ストア「Origin」への【無料会員登録】と【購入管理ソフトのインストール】が必要。

どんなPCで遊べるの?

【必要最小システム構成】
OS:Windows Vista (SP2) 32bit版
CPU: 2GHz Dual Core (2.4GHz Core 2 Duo/2.7GHz Athlon X2)
メモリー:2GB
HDD:20GB
ビデオカード(AMD):DirectX 10.1互換512MB RAM (ATI Radeon 3870相当以上のATI Radeon 3000、4000、5000、6000シリーズ)
ビデオカード(NVIDIA):DirectX 10.0互換512MB RAM (NVIDIA GeForce 8800 GT相当以上のNVIDIA GeForce 8、9、200、300、400、500シリーズ)
サウンドカード:DirectX互換
キーボードおよびマウス

【推奨システム構成】
OS:Windows 7 64bit版
CPU:Quad-core CPU
メモリー:4GB
HDD:20GB
ビデオカード:DirectX 11互換1024MB RAM (NVIDIA GeForce GTX 560/ATI Radeon 6950)
サウンドカード:DirectX互換
キーボードおよびマウス

いつまで無料で手に入るの?

エレクトロニック・アーツの【気 分 次 第】。
前回配布の「Plants vs. Zombies™ Game of the Year Edition(英語版)」は、
現在でもDL可能となっている。
海外では人気のタワーディフェンスゲームなので、ついでにどうぞ!

https://matome.naver.jp/odai/2140131385087514701
2014年05月30日