NHK時代劇「妻は、くノ一~最終章~」
歌舞伎俳優市川染五郎(39)が25日、松竹京都撮影所で仕事を再開した。主演するNHKBSプレミアムの時代劇「妻は、くノ一」(来年4月放送)がこの日クランクインした。 滝本美織(21)が、妻役で共演することも発表された。印象を聞かれると「若いっていいねぇ。まだ21歳なんだ」とニヤリ。
染五郎が仕事再開「お腹に脂肪が…」 – 芸能ニュース : nikkansports.com
山崎まさよしが、BS時代劇『妻は、くノ一 ~最終章~』の主題歌を担当することが発表された。山崎は、前作『妻は、くノ一』の主題歌も担当しており、続投となる。
山崎まさよし、BS時代劇『妻は、くノ一 〜最終章〜』の主題歌に決定 (RO69(アールオーロック)) – Yahoo!ニュース
妻は、くノ一~最終章~ キャスト
連続テレビ小説 てっぱん(2010年9月27日 – 2011年4月2日、NHK) – 村上あかり 役
てっぱん 番外編「イブ・ラブ・ライブ」(2011年12月24日)
美男ですね(2011年7月15日 – 9月23日、TBS) – 桜庭美男 / 桜庭美子 役
ハングリー!(2012年1月10日 – 3月20日、関西テレビ) – 大楠千絵 役
妻は、くノ一(2013年4月5日 – 5月24日、NHK BSプレミアム) – 織江 役
妻は、くノ一~最終章~ キャスト(出演者)
雙星彦馬 …市川染五郎
平戸藩士。天文学と航海術に長けており、前藩主・松浦静山に目をかけられている。
織江 …瀧本美織
抜け忍。お庭番・川村真一郎の下で働いていたが、偽りの結婚相手・彦馬に本気で惚れてしまい、掟を破って川村に刃を向けた。
松浦静山 …田中泯
平戸藩前藩主。随筆集『甲子夜話』を残すなど文武に長けた実在の人物。外国船が日本沿岸に出没する中、海外に興味を持ち続け幕府から睨まれる。
雅江 …若村麻由美
織江の母。川村家に仕えるくノ一としては一番の腕を誇ったが、夫・彦馬を想う織江を忍びから抜けさせようと上司の川村に刃を向け、命を落とす。
川村真一郎 …和田聰宏
織江の元上司。平戸藩を陥れようと画策していたところ、織江とその母・雅江の裏切りに合い、静山を追いつめる機を逃す。
静湖 …マイコ
松浦静山の娘。数々の縁談に失敗し、三十を越えた今も嫁がずに静山と同じ上屋敷で暮らす。
雙星雁二郎 …梶原善
彦馬の養子で、古くから静山に仕える忍び。長崎のシーボルトの元に派遣されたが…。
西海屋千右衛門 …堀部圭亮
彦馬の幼馴染で商家に養子に入った。静山の外国との交易計画を参謀として支える。
奥寺勘兵衛 …金井勇太
奥右筆。お庭番の取り継ぎで、川村の実質的な上司。見せしめに平戸藩を狙う。
白瓜の寒三郎 …瀬川亮
川村の配下。静山が長崎に派遣した雁二郎を追って江戸までやって来た凄腕の忍び。
おつる …松尾れい子
干物売り。負傷した織江を匿うが、自らも人には言えない過去を持っているようで…。
荘助 …宅間孝行
平戸松浦家の水主(かこ)。彦馬とは幼馴染で、操船の技術を教えた間柄。
浜路 …中島ひろ子
小料理屋「浜路」の女将。最近、彦馬が暮らす長屋の近くに店を開いた。
妻は、くノ一~最終章~(1)<全5回>「彦星の涙」
彦馬(市川染五郎)への愛を貫くため、おきてを破って忍びを抜けた織江(瀧本美織)は、上司のお庭番・川村(和田聰宏)が放った追っ手に追いつめられようとしていた。一方、平戸藩の前藩主・松浦静山(田中泯)は国禁を犯して外国との貿易に乗り出そうと難破船を外洋船に改造していた。彦馬の養子・雁二郎(梶原善)は外国の港で見せるためのカピタンの紹介状を長崎から持ち帰るが、彦馬とともに川村の手下たちに囲まれてしまう。
NHK時代劇「妻は、くノ一~最終章~」感想
Y●@wai_maru
PC_VTR@PC_VTR
アナーキーあだち@25_adachi
前々から思ってたんだけど、妻はくノーって読点を入れないと『妻吐くのー』って意味でとれちゃうよね。
だから読点を入れたのだと勝手に思ってます。
2014年5月23日(金)スタート [連続5回] BSプレミアム 毎週金曜・午後8時00分~8時43分放送
【原作】風野真知雄『妻は、くノ一』
【脚本】金子成人
【音楽】西山宏幸 小笠原肇
【主題歌】山崎まさよし『青いタペストリー』
【出演】市川染五郎 瀧本美織 和田聰宏 マイコ 堀部圭亮 瀬川亮、松尾れい子 宅間孝行 中島ひろ子 梶原善 若村麻由美 田中泯 ほか
【語り】原田美枝子
【演出】服部大二、山下智彦