知らなかったでは済まされない。高速道路でコレをやると違反です。
せぇー@saymiy225
あっ!そーいやー昨日バイトに間に合わないと思って高速飛ばしてたらふくめんに捕まった。(笑)
隠れてるとかきたねー!
罰金とか…。痛い出費だ。
隠れてるとかきたねー!
罰金とか…。痛い出費だ。
ふみ@Thr0212
高速で113kmで捕まった〜
罰金2万5千円か〜
でかいなー
罰金2万5千円か〜
でかいなー
まーくん☆生涯推し舞@hkt_maichan
マリンメッセまで飛ばしてたら高速で捕まったwwwwwwww
罰金18kうぃるwwwww
20回の握手ー(泣)
罰金18kうぃるwwwww
20回の握手ー(泣)
高速道路の違反行為といえばスピード違反。しかし高速道路ならではの違反もあったりして意外と知られていないこともあります。
追い越し車線(一番右側の車線)を走行し続ける
追い越し車線はあくまでも追い越すための車線。追い越しが終わったら速やかに走行車線に戻らなくてはなりません。覆面パトカーに追走されると、おおむね2kmで停められ、罰金となるようです。
路側帯を走行する
路側帯は緊急車両などが通れるように、常にあけておく必要があります。渋滞している時など、みんな当たり前のように路側帯を走行していますが、警察からしたら入れ食い状態で違反切符を切ることが出来ます。
走行車線(左側の車線)からの追い越し
追い越し車線を走行中の車を、走行車線(左側車線)から追い越す行為は違反です。そもそも追い越し車線を走行し続ける行為が違反なわけですから、追い越し車線を走っている車は走行車線に車線変更することが予想されます。それなのに走行車線から追い越すとは、危険極まりないですよね。
最低速度違反
高速道路は低速運転をしていても違反切符を切られる事があります。自然渋滞を発生させる原因にもなりますので、低速運転は禁止されています。
駐停車禁止
高速道路では緊急時を除き、駐停車は禁止されています。例えば「景色をゆっくり見たい」「疲れたからちょっと休憩」などの理由で駐停車することは許されていません。そもそも高速で走行している車がたくさんある場所での駐停車では、落ち着かない気がしますけどね。
全席シートベルト着用義務
全席シートベルト着用は義務化されていますが、高速道路ではとりわけ厳しく規制されています。今はETCが主流なので減りましたが、高速入り口で警察が張っている事もありますから必ず着用しましょう。
https://matome.naver.jp/odai/2140065663068897501
2014年05月21日