将棋界の不思議系女子! あじあじこと安食総子女流初段のまとめ

3taku
あじあじの愛称でとても人気のある女流棋士、安食総子女流初段についてまとめました。

◆安食総子女流パーソナルデータ

名前:安食 総子 (あじき ふさこ)

読みづらい名前ですが、安食総子と書いて『あじきふさこ』と読みます。
ちなみに、千葉県にある安食市とは関係がないそうです。

生年月日:1974年5月2日

現在40代のアラフォー女流棋士だが、年齢を感じさせないキャラクターをしており、若手女流棋士に負けない人気を誇っている。

プロ入り:1998年4月1日

プロ入りは23歳と遅めです。
ちなみに、女流棋士番号が1つ後の藤田綾女流とは年齢が一回り違う。

出身:東京都武蔵野市

師匠:青野照市九段

西尾明六段は年下ですが、弟子入り時期の関係から兄弟子になるそうです。

◆安食総子女流の特徴

ニックネームは『あじあじ』

愛称である『あじあじ』とても有名で、ネット上では名前より圧倒的にニックネームで呼ばれることが多い。

将棋界の癒し系アイドルとして、プロ・アマ問わず人気が高い。
安食総子 – Wikipedia

この記載を信じると、同業者であるプロ棋士にまで人気があるそうですww

2009年度までNHK杯将棋トーナメントでは読み上げ係を務めた。
安食総子 – Wikipedia

日曜に放送されるNHK将棋の読み上げをしていたので、顔を見たことのある人も多いはずです。

好きな食べ物はとんかつ

ニコ生将棋で聞き手を務める際の昼食では、カツ(とんかつ、ヒレカツ、カツ丼など)を食べる確率が一般人のそれを遥かに凌駕しています。

趣味は野球観戦で埼玉西武ライオンズのファン
安食総子 – Wikipedia

好きな選手は郭泰源投手だそうです。
現役では、栗山巧外野手がお気に入り。

◆旦那さんも有名人?

夫は将棋のアマチュア強豪棋士・細川大市郎氏で、通称あじ夫(あじお)。

彼が夫の細川大市郎さんで、社会人の強豪チームであるリコー将棋部に所属している。(得意戦法の右玉はとても有名)
ニコ生将棋にも度々登場する人気者である。
ちなみに、あじあじより3歳年下。

今年の電王戦では初めて夫婦の共演を果たしました。

◆安食総子女流の癒やし動画

癒し系のキャラクターでファンをほんわりさせている。
安食総子とは (アジキフサコとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

例えば、あじあじが早口言葉を言うとこうなってしまいます。

口癖は、『あーそうですかー』
ニコ生将棋中継

口癖は、『そうですかー』or『そうですねー』です。

◆安食総子伝説エピソード

妖精を見たことがある。
安食総子談

あじあじに関するエピソードでとても有名なのは妖精を見たという話。
とにかく実際に見たそうです。

空いている女子トイレではなく、行列のできている男子トイレに並び、普通に用を足して帰ってくる。
細川大市郎談

おかしいことには戻ってきてから気づくという天然っぷりですww

家の中にあるものを必ず1日1回は落とす。
細川大市郎談

◆安食総子画像集

安食総子女流初段の指導対局会が行われております。受講者の質問に、優しく丁寧にお答えくださっている安食先生。先生のまとう雰囲気のおかげで、教室はとても和やかです♪ pic.twitter.com/kfNWU6Pt9O

涼暮@suzukure06

7枚目は安食総子女流初段。安定の妖精さんです。はい。 pic.twitter.com/dLNzz8QVL5

直江雨続@ametsugu_naoe

第一部ではステージで席上対局、会場では指導対局が行われていました。こちらは指導対局中の「棋界の妖精あじあじ」こと、安食総子女流初段。 pic.twitter.com/YkgTnsWshr

◆安食総子女流のブログ

▼関連記事

※当記事は2014年5月25日に作成したものです。
※2016年9月20日に大幅修正。

https://matome.naver.jp/odai/2140055476896424301
2016年09月20日