デザイン素材.com
アイコンがメインでファイルはPNG。ネットショップ素材が中心で使いやすいデザインが沢山あります。
加工、商用OK、印刷物、ソフトウェアでも可能、Webデザイナーも利用可能。再配布、2次配布は不可。

http://designsozai.com/
Styraise.com
Web制作に使える素材をPNGとPSD(Photoshop CS3形式)で配布してくれているサイト。PSDファイルはかなり助かるのではないでしょうか。Photoshopのチュートリアルもあります。
商用利用、加工もOK。未加工状態での再配布はNG。加工して配布する際は無料で、有料にしたい場合は要連絡を。

http://www.styraise.com/
0円のweb素材屋さん
使いやすそうな素材が豊富に揃った素材配布サイト。クオリティも高めです。サイト自体もかっこいいですね。
商用利用・加工もOK。2次配布はNG。

http://www.image-seed.com/
DOTS DESIGN
Webデザイナーさんもどんどん使って早く帰ろうよ!って趣向の素晴らしいサイト。素材は1万点以上!ドットが中心です。
個人・商用利用関わらずフリーで利用可能。再配布はNG。

http://dots-design.com/
取り放題.com
かなり利用規約の緩いサイト。サイト名通り、取り放題使い放題です。特にECサイト用が大量にあります。しかもカスタマイズが100円から受注してくれる要チェックサイトです。
商用はもちろん、Web制作会社も利用可能という太っ腹。2次配布のみNGでリンクも不要。

http://toriho-dai.com/
Design Warehouse
紹介するサイトの中で恐らく最も利用規約のゆるいサイト。使いやすい素材も大量。サイトも凄くクオリティ高いです。お勧め。
商用利用、加工OK、再配布もOKだけどその際はリンクを。2次配布はリンク不要?

http://design-warehouse.tip3s.net/
クリエイションプラス
アイコン中心です。結構種類も揃っています。規約は他に比べてやや厳しめかも。
商用可能だけどWeb制作会社と公序良俗に反するサイトはNG、加工はサイズ、カラー、文字入れのみ。再配布、直リンクも不可。
Lemon
汎用的な素材が中心。中にはAIファイルもあるので加工しやすいのでは無いかと思います。
個人・商用利用可能、リンクも不要です。テンプレートの場合はリンクを、との事。再配布、直リンクはNG。

http://blog.digital-lemon.com/
ImageLife
1000点以上の素材を保管。音源やjsもあります。使いやすい素材が沢山。
様々な素材が商用利用OK。ただし、素材の販売、再配布、直リンクはNG。