「うどん県」を名乗ったことで一躍注目を浴びた香川県。しかしそれだけで終わりではなかった。香川県内の市町村が便乗して「うどん県○○市」を名乗り始めた!
そもそもの始まりは香川県=「うどん県」を名乗ったこと
副知事は香川県出身の俳優・要潤
2011年(平成23年)10月11日、県観光協会の特設サイトが開設された。内容は、県名を「うどん県」に改名するという架空の設定のもと、県出身の俳優、要潤を副知事役に配するとともに、その他の県出身有名人を出演させた動画の閲覧を主とするものである。これは、県の広報活動の一環として、県名物のうどんをきっかけに県の魅力を内外にPRしようとする趣旨のもので、同日の公開開始後、一時アクセスが集中してサーバーがダウンするなどインターネットを中心に反響を呼んでいる。
それに対して各市町村が便乗
丸亀市が「うどん県骨付鶏市」を掲げる
2011年12月、うどん県プロジェクトのパロディーとして丸亀市が先陣を切った。
骨付鳥市への改名を公約に掲げる日本骨付党の遠藤党首
専用ホームページ(HP)に「うどん県骨付鳥市」への改名を公約とする地方政党「日本骨付党」が党員を募るという設定の動画を掲載。人気の高い「うどん県」プロジェクトのパロディーで、骨付鳥の知名度アップを図る。日本骨付党党首には、骨付鳥好きとして知られるココリコの遠藤章造さんを起用している。
香川出身ではないが、香川の高校に野球留学の経験がある。
全力鶏プロジェクトは、香川県丸亀市の名物「骨付鳥」を、全力でPRしていきます。
候補選抜試験として選挙ポスターもweb上に掲示されています。
観音寺市が「うどん県いりこだ市」
1月8日は、観音寺市消防団の出初式が行われ、私も高室分団員として、初めて来賓以外での参加となりました。各来賓挨拶では、もちろん東日本大震災に言及され、消防…
2012年1月、観音寺市の市議・五味氏は「うどん県いりこだ市」を非公式で名乗り始める。
年賀状と名刺、webのみで利用中とのことだがじわじわ話題を集める。
今のところweb上と名刺のみで使っていく予定ですが、画像はご自由にお使い下さい。
因みに、改名をしていなければ、公認を頂いてもおりませんが、観音寺市の民意の高まりで実現すれば凄いことです!
「いりこだ市」を広めて頂けると幸いです。
「うどん県、いりこだ市」。 : 香川県 観音寺市議 五味伸亮(ごみ のぶあき)活動報告
そしてついに2014年日の目を見ることに!
香川県観音寺市を「うどん県いりこだ市」とPRする地元商店街有志が制作したCMが、各地の食文化をPRする沖縄国際映画祭(20~24日)の動画コンテスト「ジモトCMコンペティション」でグランプリを獲得した。
「うどん県いりこだ市」CM、グランプリ…香川 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
なんと5月から全国放送でCMが流れるとのこと。
観音寺市・三豊市・丸亀市をはじめとして香川県全域のこだわり豊富な賃貸物件を数多く取り扱っているイー・ホームズのTOPページです。観音寺市・三豊市・丸亀市に精通した経験豊富なスタッフが全力でお客様の理想のお部屋をご紹介致します。ご希望の物件を探すならイー・ホームズにお任せ下さい!
続いて三豊市が「うどん県とうがら市」
東かがわ市は「うどん県てぶくろ市」
http://www.youtube.com/watch?v=JZfKfogsUgY
2012年7月、手袋のシェアー日本一の香川県東かがわ市を「てぶくろ市」として売りだす取り組みが始りました。
今週は、忙しくしていた上に、週末に体調を崩し、寝込んでしまいました。今朝の新聞です。「てぶくろ市」(てぶくろいち)?手袋を売るためにどこかで販売市でもやる…
バッジまで作成して気合が入っています。
「うどん県てぶくろ市」でも年賀状は届くようです。
日本一の手袋産地をPRしようと、日本手袋工業組合(東かがわ市湊、吉田勤代表理事)がマスコットキャラクター「てぶくろ君」の着ぐるみを製作。
ゆるキャラ「てぶくろ君」はそのままではww
Facebookページも続々
うどん県、香川県高松市 – いいね!16件 · 37人が話題にしています · 549人がチェックインしました – ローカルビジネス
うどん県のFacebookはさすがのチェックイン549
うどん県てぶくろ市 – いいね!22件 · 52人がチェックインしました – ローカルビジネス
2014年5月の時点でいいね22 チェックイン52を獲得
写真登録してほしいですね。
うどん県立骨付鳥高等学校、丸亀市 – いいね!54件 – 学校
うどん県立骨付鶏高等学校…香川県立丸亀高校…ですかね?
関連まとめ
気になる野菜「らりるれレタス」の産地を調べていたら、四国にもゲレンデがあるとしって、一気に旅行に行きたくなりました。旅行用下調べまとめ。
https://matome.naver.jp/odai/2140013510131652901
2017年03月15日