レアなアイテムが高確率で入っています。
出口に到達できれば拾ったアイテムが手に入ります。
鬼に倒されると、入手したアイテムはなくなるので注意しましょう
鬼時間に出現する鬼3体の情報
赤鬼 HP:6000
http://enjoi.sakura.ne.jp/youkai-watch/oni_hikan.html
鬼に追いつかれるとバトルになる。
鬼とバトルで倒すと鬼が消る。しかし、次の鬼時間と時に鬼がパワーアップする。
レベル70近くになれば倒せるようになります。
青鬼 HP:8000
http://enjoi.sakura.ne.jp/youkai-watch/oni_hikan.html
赤鬼を倒すことで鬼時間に青鬼が出現するようになります。
レベル70以上あれば倒せる。
黒鬼 HP:10000
http://enjoi.sakura.ne.jp/youkai-watch/oni_hikan.html
青鬼を倒すことで鬼時間に黒鬼が出現するようになります。
レベルを99にして挑む。
黒鬼のすばやさが高く自分の行動までに黒鬼の攻撃が2,3回くるので防御力を上げる装備をつけるかすばやさを上げる装備をつけて挑む。
とにかく、回復系の食べ物等をいっぱい持っていくのがBESTでしょうね。
これらの鬼とは仲間になることが出来ません。
時々、合成アイテムが手に入ったりしますが・・・。
鬼を倒した後は宝箱は自由に取れる
3体の鬼を倒せるレベルと秘密 | 妖怪ウォッチ ゲーム裏技(3ds) – ワザップ!
鬼時間を自由に出す方法
みちび鬼が出たらついていきます!
その後紫の宝箱を三個開けます!
あとは、ベッドで夜にします
その後、エリアを移動しまくれば出ます!
マップ上でランダムで発生。
「さくらニュータウン」 「団々坂」 「さくら中央シティ」 「おつかい横丁」 「そよ風ヒルズ」 「さくら地下下水道」 で発生する。
街MAPでメニューとか開かずに時間経過で鬼時間になる。
(ずっとムゲンやおおもり山みたいな鬼の出ないMAPに居るならなかなか出ないと思う)
3DS開いたまま放置すればいつの間にか「たたかう」画面になってるはず。
赤信号で出てくる「なまはげ」も倒してしまおう。
横断歩道を赤で渡ると出てきます。(計5回)
必要なもの
・特上しもふり
フラワーロードや夏祭りで 18000円で売っています。
何個か必要になりますので、高いですが 買いましょう。
・回復アイテム
1度に150程のダメージを喰らいますので松茸(夏祭りで8000円)のアイテムが必要になってきます。
・スキル「モテモテ」持ちの妖怪
( キュン太郎 ズキュキュン太 モテモ天 モテモテール イケメン犬)
1体は 入れておくといいでしょう。
昼・夜の時間に関係なく突入し、操作していなくても突入します。
鬼時間中はマップ上に『鬼宝箱』が出現し、見張りの『鬼』が徘徊するようになります。
ゴールに到着できれば鬼時間から脱出することができます。