5月の3~6日、9~11日に長崎県で実物大のD51のダンボール模型が展示されました。大人の趣味として、ダンボール製作の可能性はまだまだ広がりそうです。
実物大 ダンボールD51!!
今にも動き出しそうですね…
http://www.youtube.com/watch?v=2ZWNccsSjiw
東彼杵町彼杵宿郷の町総合会館文化ホールでは、段ボールで出来た実物大の蒸気機関車「D51」の模型(全長20メートル、高さ4メートル、幅3メートル)の公開が始まった。
実物大、段ボールのD51 東彼杵の文化ホール : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
南島原市の市場関係者から譲り受けた段ボール箱約4千個を使い、約1700個の部品を製作。
実物大SL、段ボール4千個で製作 長崎の建築士が一般公開 – 西日本新聞
海外にはすごいプロも!!
Chris Gilmourという方の作品。段ボールを使って立体物を造形してます。近くで見ないと段ボールだって分からないくらい精巧に出来てます。車や車輪などの滑らかな曲線の造形が素晴らしい。ギターの弦や自転車のチェーンやスポーク等の細かい部品は、いったいどうやって作ってるんでしょう。
[ART] Cardboard Sculptor – 段ボールを使って製作された彫刻 – mBlog
あれも、これも全部ダンボール
色合いが似ているので、木の彫刻のようにも見えます。
子どもに人気のある肉食恐竜ティラノサウルスの製作に挑んだ。高さ2メートル、長さ4・6メートル。大きな口を開けて牙をむき、尾をうねらせて獲物を襲う躍動感を表した。パソコンで描いた立体図をもとに、業務用カッターで約200個の部品を切り出し、へらで折り目を付け、組み立てた。
迫力!ティラノサウルス 京丹後の男性、段ボールで製作 : 京都新聞
写真のクラシックカーは全部ダンボールで
出来ていてモーターが付けられ、電気で動き、人が1人乗れるほど丈夫。全長2メートル、高さ約1メートル。
足立朝日» Blog Archive » 夢はぐくむ工作
ダンボール製作するには
ダンボールで作る簡単手作りのおもちゃの作り方、工作の仕方を掲載しています。
ダンボールでカンタン製作できる『ダンボールインテリア生活』の提案。「マゴクラ」はマゴクラフトが運営しています。
こどものための造形作家「早未恵理」が提案する遊びのヒント
超簡単にできる自由工作の作り方、アイデアが盛りだくさん!夏休み、冬休みにも使える自由工作です!
ダンボール専門通販サイトで10年超の老舗。ダンボールを小ロット・低単価・短納期で販売。オリジナル段ボールの制作にも対応し、箱のサイズや色、ロゴの印刷も含め、自由にオーダーできる。「日本オンラインショッピング大賞」や「SOHOホームページ大賞」等を受賞。
ダンボールの製造販売なら段ボール屋、オーダー・ダンボールを当日出荷できる通販サイト
https://matome.naver.jp/odai/2139918981632300501
2014年05月08日